2025年04月04日

パスワード

松屋

松屋、コロナを街の絆で乗り越える「銀座もの繋ぎプロジェクト展」

松屋
| 公開日: 2020/12/04 15:31

繋がりの輪のポーズでプロジェクトをアピール。左上から時計回りに全銀座会代表幹事齋藤充氏、落語家十一代目金原亭馬生氏、銀座丸八社長松澤芳邦氏、木挽町よしや三代目斎藤大地氏、松屋専務古屋毅彦氏。 松屋は1日、8階イベントスクエアにおいて「銀座もの繋ぎプロジェクト展」を開始した。銀座もの繋ぎプロジェクトとは新型コロナウイルスの影響による苦境を街の絆で乗り越え・・・

さらに読む

2020年11月 主要百貨店大手7社 売上速報

そごう・西武   三越伊勢丹ホールディングス   売上   売上速報      
| 公開日: 2020/12/04 13:06

高島屋 大阪店 -186 堺店 -13 京都店 ※1 -150 泉北店 -08 日本橋店 -75 横浜店 ※2 -109 新宿店 -201 玉川店 11 立川店 02 大宮店 -89 柏店 ※1 -92 ㈱高島屋 ・・・

さらに読む

全館装飾で日本の優れたものづくりを発信~クリスマスは福井のリボン、迎春は徳島の藍染めを使用~

松屋
| 公開日: 2020/12/03 15:58

松屋銀座では、クリスマスと迎春において、日本各地の優れた技術を使って館内装飾を施します。気軽に旅行できない今こそ、銀座から各地のものづくりを紹介し、その素晴らしさを知っていただく機会を創出いたします。 クリスマス ~リボンでつなげる想い~ 《福井県 リボン》 松屋銀座の2020年クリスマスのテーマは「つながり」です。会いたい人と会えない日々が・・・

さらに読む

2020年冬 歳暮特集 キーワードは「イエナカ」と「贅沢」

そごう・西武   三越伊勢丹   京王百貨店   京阪百貨店          
| 公開日: 2020/12/01 17:00

キーワードは「イエナカ」と「贅沢」だ。百貨店業界の各社は今年の歳暮商戦で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う「巣ごもり」に照準を合わせ、自宅で全国の老舗や名店、優れた食材などの味を楽しめるギフトを強化した。「3密」を避けるため、中元商戦に続き利用者が増加するとみられるインターネット通販サイトの品揃えも拡充。ネット通販が不得手な人に向け、パソコンやスマートフォ・・・

さらに読む

2020年10月 全国百貨店売上高

J.フロントリテイリング   エイチ・ツー・オーリテイリング   グランデュオ   さいか屋                
| 公開日: 2020/11/30 15:08

国内顧客が13カ月ぶりプラスに、地方都市も前年超え 日本百貨店協会が調査した全国百貨店(73社・196店)の10月売上高は3753億円余で、前年比(店舗調整後)は17%減となり、前月(336%減)から大幅に改善した。入国制限による免税売上高の激減が引き続き大きなマイナス要因になったものの、消費増税や台風の影響で前年(175%減)の反動による押し・・・

さらに読む

松屋銀座店、マスクの拡販に手応え

COVID-19   松屋
| 公開日: 2020/11/26 16:19

新型コロナウイルスの感染が拡大して以降、百貨店業界の各社は機能性やファッション性に優れたマスクの販売に注力するが、松屋銀座店は早くから婦人雑貨売場で品揃えの拡充やフェアの実施などに取り組み、成果を上げてきた。新年に向けては、マスクやマスクに付けるアクセサリーなどを詰めた福袋も販売。コロナ禍での新しい需要に照準を合わせ、商機を増やす。 【写真】松屋銀座店・・・

さらに読む

初心者も安心、百貨店担当者が奨める〝間違いない〟おせち

COVID-19   おせち   そごう・西武   三越伊勢丹           
| 公開日: 2020/11/13 17:00

おせちのプロが、自慢の逸品を教えます――。新型コロナウイルスに感染するリスクを考慮して、年末年始の帰省や海外旅行を自粛する人々が「イエナカ」を充実させようと熱視線を送るのが、おせちだ。しかし、初心者が選ぶのは難しい。想像と異なるおせちが届き、暗い気持ちで2021年を迎える――。そんな悲劇を避けるため、デパートニューズウェブでは、東京都と大阪府の主要百貨店のお・・・

さらに読む

2020年9月 全国百貨店売上高

J.フロントリテイリング   エイチ・ツー・オーリテイリング   グランデュオ   さいか屋                
| 公開日: 2020/11/05 07:00

■増税前の駆込み反動減が響き33%減、入店客数は復調傾向に 日本百貨店協会が調査した全国百貨店(73社・196店)の9月売上高は3340億円余で、前年比(店舗調整後)は336%減となり、前月(220%減)よりも116ポイントもマイナス幅が広がったうえ、昨年10月以降、12カ月連続のマイナスを強いられた。前年の消費増税前の駆込み需要(231%増)・・・

さらに読む

2020年10月 主要百貨店大手7社 売上速報

そごう・西武   三越伊勢丹ホールディングス   売上   売上速報      
| 公開日: 2020/11/04 09:45

高島屋 大阪店 -128 堺店 -30 京都店 ※1 12 泉北店 -15 日本橋店 176 横浜店 ※2 52 新宿店 -21 玉川店 205 立川店 116 大宮店 15 柏店 ※1 49 ㈱高島屋 各店計 ・・・

さらに読む

タクシーと提携した即日デリバリー「松屋御用聞き」 11月4日から

松屋
| 公開日: 2020/10/22 10:28

松屋銀座は11月4日(水)より、「チェッカー無線」と提携した買物代行サービスを開始する。自宅で食事をとる機会は増えており高品質の食材への需要が高まっている。一方で、ウイルス感染に対する抵抗感から外出する機会は減少、また冬に向けてコロナの次波を予測する動きも見られ再び外出自粛傾向が強まることも想定される。そこで、来店せずに注文した食材を最短2時間で、自宅に届け・・・

さらに読む

お客様との信頼関係の構築に全力 松屋

《連載》「ウィズ・コロナ」に求められる安全・安心な買い物環境を提供する百貨店 第4回 松屋 「ウィズ・コロナ」の時代に、どう安全・安心な買い物環境を提供できるか――。百貨店業界の各社は、配慮や工夫に余念がない。消毒、検温、マスクやフェイスシールドの着用、ソーシャルディスタンスの確保など手法は多岐に亘るが、根幹には〝おもてなし〟がある。百貨店業界は常・・・

さらに読む

松屋、自転車通勤スタイル「バイクビズ」を提案

松屋   松屋銀座本店
| 公開日: 2020/10/08 15:56

松屋は7日~20日、自転車通勤のスタイリングを提案する「バイクビズ」特集を5階の紳士フロアで展開する。自転車で通勤し、そのまま仕事ができるよう、ストレッチ性の高いジャケットやパンツ、スニーカーなどと実際の自転車を集積。気になった商品は元の売場で試着・購入してもらうよう促す。コロナ禍で電車通勤を避けたい人が増え、それとともに注目されている自転車通勤。都心にマッ・・・

さらに読む