2025年04月05日

パスワード

松屋

2021年1月 全国百貨店売上高

J.フロントリテイリング   エイチ・ツー・オーリテイリング   グランデュオ   さいか屋                  
| 公開日: 2021/03/03 07:00 更新日: 2021/03/16 12:03

緊急事態宣言の影響で大都市が苦戦、3割減に 日本百貨店協会が調査した全国百貨店(73社・196店)の1月売上高は3265億円余で、前年比(店舗調整後)は297%減となり、となり、前月(137%減)より160ポイントも下がり、16カ月連続減となった。年明けに11都府県に再発令された緊急事態宣言に伴い、対象エリアの店舗での営業時間の短縮、主要顧客で・・・

さらに読む

2021年2月 主要百貨店大手7社 売上速報

そごう・西武   三越伊勢丹ホールディングス   売上   売上速報      
| 公開日: 2021/03/02 14:57

高島屋 大阪店 -36 堺店 -94 京都店 ※1 -42 泉北店 -41 日本橋店 -106 横浜店 ※2 -41 新宿店 -76 玉川店 -06 立川店 -51 大宮店 -216 柏店 ※1 -82 ㈱高島屋 ・・・

さらに読む

2021年バレンタイン特集【後編】会場や品揃えも「ウィズ・コロナ」仕様

今年もバレンタイン商戦が盛況を迎えている。各百貨店はコロナ禍による店頭の客数減を補うため、インターネット通販(EC)サイトでの拡販に努めたり、買い物から配送まで請け負うデリバリーサービスを導入したり、「ウィズ・コロナ」の時代に合わせた「リモート映え」や「イエナカ時間」をキーワードにしたチョコレートを充実させたりする。店頭ならではの賑わいやライブ感は購買意欲を・・・

さらに読む

2021年1月 主要百貨店大手7社 売上速報

そごう・西武   三越伊勢丹ホールディングス   売上   売上速報      
| 公開日: 2021/02/04 15:36

高島屋 大阪店 -355 堺店 -212 京都店 ※1 -289 泉北店 -140 日本橋店 -253 横浜店 ※2 -304 新宿店 -338 玉川店 -230 立川店 -183 大宮店 -315 柏店 ※1 -281 ・・・

さらに読む

2021年バレンタイン特集【前編】ECやBOPISに活路

BOPIS   そごう・西武   バレンタイン   三越伊勢丹       
| 公開日: 2021/02/02 12:00

今年もバレンタイン商戦が盛況を迎えている。各百貨店はコロナ禍による店頭の客数減を補うため、インターネット通販(EC)サイトでの拡販に勤めたり、買い物から配送まで請け負うデリバリーサービスを導入したり、「ウィズ・コロナ」の時代に合わせた「リモート映え」や「イエナカ時間」をキーワードにしたチョコレートを充実させたりする。店頭ならではの賑わいやライブ感は購買意欲を・・・

さらに読む

2020年12月 全国百貨店売上高

15カ月連続減に、大都市圏の2桁減が続く 日本百貨店協会が調査した全国百貨店(73社・196店)の20年12月売上高は5464億円余で、前年比(店舗調整後)は137%減となり、前月(143%減)より06ポイント改善したものの、15カ月連続減となった。月前半から歳暮やクリスマスケーキ、おせちの受注が好調で、引き続き高額商材の需要が底堅かったものの・・・

さらに読む

2020年11月 全国百貨店売上高

新型コロナ第3波の影響で、再び2桁減に 日本百貨店協会が調査した全国百貨店(73社・196店)の11月売上高は4178億円余で、前年比(店舗調整後)は143%減の14カ月連続減となった。前年並みまで近づいた前月(17%減)から126ポイントも水準を下げた。引き続き高額商材は好調だったものの、月の中旬から新型コロナ感染症の第3波に見舞われ、高齢層・・・

さらに読む

2020年12月 主要百貨店大手7社 売上速報

そごう・西武   三越伊勢丹ホールディングス   売上   売上速報      
| 公開日: 2021/01/12 10:37

高島屋 大阪店 -216 堺店 -85 京都店 ※1 -136 泉北店 -63 日本橋店 -51 横浜店 ※2 -109 新宿店 -173 玉川店 -10 立川店 -06 大宮店 -98 柏店 ※1 -111 ㈱高・・・

さらに読む

2021年1月14日更新 緊急事態宣言下における1都3県の百貨店の営業状況

そごう・西武   三越伊勢丹   京王百貨店   大丸松坂屋百貨店      
| 公開日: 2021/01/07 10:42

政府は7日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言の再発出を決めた。対象は首都圏の1都3県で、期間は1月8日から2月8日。百貨店業界も対応を急ぎ、相次ぎ営業時間の変更を発表した。緊急事態宣言下における、それぞれの営業時間は以下の通り。 ※14日11:30時点の情報です。随時更新致しますので、最新の情報・・・

さらに読む

2021年 百貨店首脳 年頭所感・弐

<掲載企業> ■高島屋 ■小田急百貨店 ■京王百貨店 ■松屋 ■JR東日本商業開発 ■ながの東急百貨店 ■岡島 創業190周年、革新の連続で新時代を切り開く価値を創造 高島屋 社長 村田 善郎 昨年は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた店舗の臨時休業に加え、種々営業条件の制約もあ・・・

さらに読む

2021年福袋特集 年内販売や事前予約、EC強化で密を分散

そごう・西武   三越伊勢丹   京王百貨店   大丸松坂屋百貨店       
| 公開日: 2020/12/11 18:22

正月の風物詩である福袋。朝から長蛇の列ができ、開店と同時に争奪戦が繰り広げられるのが恒例だが、コロナ禍では密を避けなければいけない。百貨店業界の各社はインターネット通販(EC)サイトの品揃えを拡充して利用を促進したり、店頭で受け取る福袋は事前予約制にしたり、年内から販売を始めたり、様々な対策を講じる。品揃えも「イエナカ需要」の高まりを反映。オンラインで指導を・・・

さらに読む

<松屋銀座×minä perhonen 皆川明氏デザイン>オリジナルショッピングバッグ販売

松屋
| 公開日: 2020/12/09 15:32

松屋銀座では、12月9日(水)より、minä perhonenデザイナー皆川明氏デザインのオリジナルショッピングバッグ2型全5色を限定販売いたします。 ポリエステル素材のバッグには、MATSUYAのMの字のように耳を寄せ合う三羽のウサギが描かれています。この三羽のウサギの名前は「シル ミル ミチル」と名付けられ、松屋銀座を通して「知って」「・・・

さらに読む