【組織改正】 社長直下に「デジタル事業開発部」を新設し、現行の未来定番研究所が所管する新規事業に関わる業務を移管する。 MD戦略推進室を「MD戦略第1統括部」と「MD戦略第2統括部」に再編する。MD企画・開発担当を「MD企画・開発部」に再編し、営業本部直下に配置する。MD戦略推進室は廃止する。 不動産事業部を廃止し、主な業務をパルコに移管す・・・
【組織改正】 社長直下に「デジタル事業開発部」を新設し、現行の未来定番研究所が所管する新規事業に関わる業務を移管する。 MD戦略推進室を「MD戦略第1統括部」と「MD戦略第2統括部」に再編する。MD企画・開発担当を「MD企画・開発部」に再編し、営業本部直下に配置する。MD戦略推進室は廃止する。 不動産事業部を廃止し、主な業務をパルコに移管す・・・
7月の主要百貨店の売上げは6月に続き前年比8割程度まで回復してきた。インバウンド需要がほぼ見込めない中、国内需要はおおむね復調してきた傾向だ。大都市圏の苦戦は続いているが地方・郊外店はマイナスが一桁台としているところも多い。EC需要が過去最高となる企業も。7月の売上げの軸となる中元商戦も前年並み~前年プラスとなっている傾向だ。 高島屋 大・・・
【組織改正】 大丸心斎橋店の営業部門を「営業1部」と「営業2部」に再編する。 大丸梅田店の営業部門を「営業1部」と「営業2部」に再編し、営業3部を廃止する。 【人事】 新職 継続職 旧職 氏名 大丸心斎橋店営業1部長 大丸心斎橋店営業部長 鬼頭直彦 大丸心斎橋店営業2部長 久保孝之 ・・・
《連載》「ウィズ・コロナ」に求められる安全・安心な買い物環境を提供する百貨店 第2回 大丸松坂屋百貨店 「ウィズ・コロナ」の時代に、どう安全・安心な買い物環境を提供できるか――。全館営業を再開した百貨店業界の各社は、配慮や工夫に余念がない。消毒、検温、マスクやフェイスシールドの着用、ソーシャルディスタンスの確保など手法は多岐に亘るが、根幹には〝おもてな・・・
外出自粛中も豊かな生活を――。百貨店業界の各社は今年の中元商戦で、新型コロナウイルスへの感染を防ぐため、外出を避けて自宅で過ごす「巣ごもり」を続ける人々に向け、その時間を豊かに、快適にする食品や衛生用品などを拡充した。インターネット通販の品揃えや特典、サービス、機能も強化。コロナ禍で利用者の増加に拍車がかかったネット通販の商機を最大化する。店舗のギフトセンタ・・・
7月1日からプラスチック製の買物袋が有料化された。「容器包装リサイクル法」の省令改正によるものだ。百貨店では主に食品売場で使われていた買物袋が対象となるが、多くの店舗で環境への影響を鑑み、紙製のショッピングバッグも有料化する動きだ。百貨店は海を守り森を育てる環境活動に進んで取り組んでいく。 袋の有料化で活躍が期待されるのがマイバッグだ。鞄からさっと取り・・・
前年の80%台まで戻る 地方・郊外は1桁の減収幅に 主要百貨店の6月売上高(速報値)は、10%台半ばから後半の減収幅に戻ってきた。6月も時短営業を続け、大型の集客催事や販促施策などを自粛して営業していたが、臨時休業を強いられていた5月から大幅に回復。大都市の基幹店と比べ、地方都市・郊外立地店舗が健闘し、一桁台の減収幅まで回復してきている。夏のクリアラン・・・
大丸松坂屋百貨店は、プライベートブランドの柔軟剤「Fuuai(フウアイ)」の体験会を開催した。8日~9日は大丸東京店の1階で、12日~13日は東京都墨田区にある「喫茶ランドリー」本店で行った。フウアイは柔軟剤と2つの香料のセットで、香料は4種類×6種類の計24パターンから選べる。ネット上のクラウドファンディングで出資者を募り、郵送で届けるシステムで現在行って・・・
外出自粛中も豊かな生活を――。百貨店業界の各社は今年の中元商戦で、新型コロナウイルスへの感染を防ぐため、外出を避けて自宅で過ごす「巣ごもり」を続ける人々に向け、その時間を豊かに、快適にする食品や衛生用品などを拡充した。インターネット通販の品揃えや特典、サービス、機能も強化。コロナ禍で利用者の増加に拍車がかかったネット通販の商機を最大化する。店舗のギフトセンタ・・・
株式会社大丸松坂屋百貨店は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、営業時間を短縮して営業いたしておりますが、「緊急事態宣言」の全面解除から2週間以上が経過し、新規感染者の発生状況が限定されていることから、お客様の利便性を踏まえ、6月15日(月)から、営業時間を変更拡大させていただきます。当社は、安全状況を確認しながら、段階的に営業を拡大しておりますが、今・・・
外出自粛中も豊かな生活を――。百貨店業界の各社は今年の中元商戦で、新型コロナウイルスへの感染を防ぐため、外出を避けて自宅で過ごす「巣ごもり」を続ける人々に向け、その時間を豊かに、快適にする食品や衛生用品などを拡充した。インターネット通販の品揃えや特典、サービス、機能も強化。コロナ禍で利用者の増加に拍車がかかったネット通販の商機を最大化する。店舗のギフトセンタ・・・
松坂屋上野店は、6月12日に3歳の誕生日を迎える上野動物園のジャイアントパンダ「シャンシャン」に、お祝いのメッセージを募集する。安全面を考慮し、オンラインのみで募り、メッセージは1通につき5円の寄付金とともに上野動物園へ届ける。メッセージを送った人には抽選でプレゼントも進呈する。 募集期間は6月3日~6月23日の20時。松坂屋上野店のウェブサイト内、「・・・