■2020年11月13日(金)→12月13日(日)■大丸心斎橋店 次世代のアーティストを世界に羽ばたかせる! を合言葉に、大丸心斎橋店は「アーティストのためのデジタルプラットフォーム」を株式会社ARTEEと一緒に立ち上げ、アーティストを目指す方なら誰でも自身の作品を投稿できるコンテストを開催します。投稿された作品は大丸心斎橋店×ARTEE特設サイトと大丸心・・・
■2020年11月13日(金)→12月13日(日)■大丸心斎橋店 次世代のアーティストを世界に羽ばたかせる! を合言葉に、大丸心斎橋店は「アーティストのためのデジタルプラットフォーム」を株式会社ARTEEと一緒に立ち上げ、アーティストを目指す方なら誰でも自身の作品を投稿できるコンテストを開催します。投稿された作品は大丸心斎橋店×ARTEE特設サイトと大丸心・・・
金銀箔に熱を加え変色させる独自の技術で色彩を自在に操る、世界的な金属箔アーティスト・裕人(ひろと)礫(らく)翔(しょう)。西陣の伝統技術をアートに用いた作品は、艶やかでありながら重厚な輝きを放ち、観る者を幻想的な世界に誘います。 「青の世界」とは、海、空、水などの美しい自然のイメージ。今展では、文字通り青く変色させた金属箔の美しい作品や、大自然を感じさせる・・・
日本を起点に世界のアートシーンに影響を与える現代美術家たち。 無限に広がるドットとネットで世界を魅了する水玉の女王、草間彌生氏。10歳の頃より幻想的な絵画を制作し、世界平和や人間愛のメッセージを基に多彩に表現された作品は、エネルギーに満ち溢れた独創的な作品となり世界で高く評価される。絵画、彫刻、インスタレーション、映像、小説など幅広く活動・ この・・・
19世紀末にフランスで花開いた「アール・ヌーヴォー」芸術。その中心的存在であったガレとドーム。ガレは1878年のパリ万博で日本芸術に着想を得た「ジャポニスム」作品を発表し、評判を博します。1889年パリ万博ではガラス彫刻作品を多数出品し見事グランプリを獲得。ガレの成功に触発された同郷のガラス工房ドームは芸術作品の制作に乗り出します。 ガレとドームは独自の技・・・