母の日にオススメの商品も! 2023年3月に予約販売限定で関西初出品した「積奏」。 今回は初の期間限定ショップを開設します。 会期=2023年5月10日(水)~16日(火) 場所=大丸京都店 地階 ウイークリーセレクトスイーツ ※整理券配布はございません。 ※配送・熨斗・進物包装はお受けできません。 ※冷凍状態でのお渡し・・・
母の日にオススメの商品も! 2023年3月に予約販売限定で関西初出品した「積奏」。 今回は初の期間限定ショップを開設します。 会期=2023年5月10日(水)~16日(火) 場所=大丸京都店 地階 ウイークリーセレクトスイーツ ※整理券配布はございません。 ※配送・熨斗・進物包装はお受けできません。 ※冷凍状態でのお渡し・・・
モノが溢れる現代社会の中で、人や環境にやさしいだけでなく、どのような想い・物語でその商品が生まれ、届けてられているのか。作り手の想い(コト)を合わせて、やさしい商品(モノ)を手にすると、こころも温かく、おもわず笑顔になってしまう。そのような衣食住のブランドが集まります。 会期=2月1日(水)~7日(火) 場所=大丸京都店 4階リビング売場 暦2(・・・
心ときめくクッキー缶をバレンタインで特別にご用意。シックで大人なテイストから、キュートなアニマルモチーフまで、クッキー愛を満たすお気に入りがきっと見つかるはず! 会期=1月25日(水)~2月7日火) 午前10時~午後7時 会場=大丸京都店 6階イベントホール ※いずれも数に限りがございますので、なくなり次第終了とさせていただきます。 ※会期中であ・・・
タルティンは、女性の好きなお菓子"タルト"と楽しさがテーマです。双子のタルティン姉妹が四季折々の世界を創っていきます。 2022年12月26日(月)~2023年1月10日(火)午前10時〜午後8時 年末年始の営業時間は異なります。元旦は休業。 大丸京都店 地階ウイークリーセレクトスイーツ 年末年始の営業について ◎12月・・・
2つの会場をぐるっと!今年は7階じゃありませんよ 2会場で開催 【6階イベントホール】12月8日(木)~22日(木)<午前10時~午後7時、最終日は午後5時閉場> 【地階ごちパラうまいもん処】12月7日(水)~20日(火)<午前10時~午後8時> 北のグルメハンター 札幌駐在バイヤー 本田大助 ※いずれも税込価格です。売切れ・・・
リビング売場のイベントコーナー「暦ごよみ」では、季節にふさわしい雑貨や食器、グリーンなど、こだわりの品々をご提案しています。 今回は、「KARASUMA大茶会 其の六」〈10月26日(水)~11月8日(火)〉の特別参加として、京都市左京区で営業するスペシャルティコーヒーの専門店「タビノネ」も出店します。 その他にも、時間を大切に、シンプルにおいしく、すこ・・・
アートと家具の豊かな関係、好きなものに囲まれる喜びがここに。 くつろげる家具と今お気に入りのアート。 好きなものに囲まれた居心地のいい空間。 毎日を愛しみ、人生を楽しむための空間。 心動かすアートや心地の良い家具、一つ一つを選ぶ喜びをお届けします。 タイトル:ART&FURNITURE SELECTION(アート&フ・・・
暮らしを楽しむアイデアを発信するリビング売場の「暦2(こよみごよみ)」。季節を感じるアイテムや伝統工芸品、新進気鋭のクリエイターの作品などを週替わりで紹介しています。 会期:10月12日(水)~18日(火) 営業時間:午前10時~午後7時(最終日は午後5時まで) 場所:大丸京都店4階 リビング売場「暦2(こよみごよみ)」 青木良太 ・・・
くすっとしたり、ほろりとしたりー ダイナミックなタッチの手描きによる、表情豊かでちょっとユニークな登場人物が印象的な長谷川義史さんの絵本。ふるさとの大阪や家族を題材にした物語には、ユーモアとともにほろりとさせられるシーンもちりばめられています。また長谷川さん自身が真摯に向き合う戦争や震災を題材にした作品は、身のまわりに当たり前のようにある幸せの大切さを・・・
ディズニーの名作から”犬”と”猫”のキャラクターが一堂に!! ウォルト・ディズニーは大の犬好きとして知られ、幼い頃から晩年まで家族同様に犬と過ごしてきました。 今回会場に集合するのは、ミッキーの相棒「プルート」や『わんわん物語』の「レディ」と「トランプ」、『101匹わんちゃん』たち、そして『おしゃれキャット』の子猫「マリー」。 そのほか、『ふしぎの・・・
大丸京都店<6階美術画廊> 営業時間=午前10時〜午後7時 ※各企画の最終日は午後5時閉場<入場無料> アノラ・スペンス絵画展~英国流ユーモアの魅力~ 8/3(水)~16(火) イギリスの女流画家を代表するアノラ・スペンス。 赤、ピンク、黄色など、温かみのある色調で、人間と動物とのふれあいをユーモアたっぷりに描き・・・
話題のスイーツあり、恒例の豪華海鮮弁当あり、バラエティー豊かな顔ぶれをそろえて。 <ご注意>6階・1階・地階で開催!フロアにより営業時間が異なります。7階では開催いたしません。 大丸京都店で先行販売! 本田バイヤーが共同開発した、札幌の本店でも買えないスペシャルな新作。 ふわふわスポンジの中に、半分はピスタチオ、半分・・・