2025年04月02日

パスワード

商業施設

東急プラザ銀座、体験型の夏休み企画を充実化

商業施設   東急プラザ銀座
| 公開日: 2022/07/15 09:00

東急プラザ銀座が「“体験する”夏休み」を開催する。開業1周年を迎えたのを機にバージョンアップした新感覚の体験型施設「ZUKAN MUSEUM GINZA powered by 小学館の図鑑 NEO」(以下ZUKAN MUSEUM GINZA)と、「やってみた展~カラダで学ぶ遊園地~」(以下やってみた展)の2つをメインイベントと位置付ける。そのほか7月15日~・・・

さらに読む

増える、本と楽しい商業施設

図書館   商業施設
| 公開日: 2022/07/06 12:02

図書館が駅前に移転したり、商業施設内に出たりする動きは今に始まったことではないが、その傾向は依然続き、より強まっているようだ。電車やバスなどの交通機関で通勤・通学する人にとっては駅前に図書館があれば便利で、買い物のついでにも立ち寄りやすい。商業施設にとっても入館数が増える傾向があるだけに、図書館は大きな集客装置だ。公共図書館の単独にとどまらず、行政機関と一体・・・

さらに読む

デックス東京ビーチ で「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」タイアップ第2弾が開催中

東京・お台場の商業施設「デックス東京ビーチ」は、2022年4月にTVアニメ2期の放送を開始した「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」(以下ニジガク)とタイアップしたイベントやキャンペーンを開催中だ。タイアップ第2弾として東京ビーチ限定の描き下ろしイラストを制作。6月15日からオリジナルノベルティプレゼントなどの施策を加えイベントを盛り上げている。 ・・・

さらに読む

セイコーハウスギンザ、オープン記念イベントを開催中

セイコー   商業施設   和光
| 公開日: 2022/06/14 17:56

セイコーホールディングスは6月10日から和光本館の建物名称を「SEIKO HOUSE GINZA(セイコーハウスギンザ)」に改称し、リニューアルで一新した5階~屋上までをセイコーホールディングスグループのブランド発信拠点として始動させた。6階のセイコーハウス銀座ホールでは、オープン記念イベント「Seiko Harmony -匠の技が奏でる12の音-」(会期:・・・

さらに読む

セイコーHD、和光本館を改装・改称

セイコー   商業施設   和光
| 公開日: 2022/06/14 17:50

セイコーホールディングスは、和光本店を改装して建物名称を「SEIKO HOUSE GINZA(セイコー ハウス ギンザ)」とした。おもてなしやラグジュアリーな体験を提供できるグループの発信拠点としてリニューアルオープンした6月10日は、時計塔の90周年の節目であり、「時の記念日」でもあった。地下1~地上4階まではおもてなしにさらに磨きをかけてこれまで通り営業・・・

さらに読む

西武秩父駅周辺に、古民家を改修した宿泊施設「NIPPONIA 秩父 門前町」

秩父エリアの賑わい創出と持続的な地域活性化を目的に、株式会社西武リアルティソリューションズ、一般社団法人秩父地域おもてなし観光公社、株式会社NOTE、三井住友ファイナンス&リース株式会社の4社が共同出資する「株式会社秩父まちづくり」(以下秩父まちづくり)は、第1期開発事業の西武秩父駅周辺で手掛ける分散型宿泊施設「NIPPONIA 秩父 門前町(ニッポニア ち・・・

さらに読む

流山おおたかの森S・C ANNEX2、GREEN PATHが6月30日に同時開業

流山おおたかの森S・C   商業施設   東神開発
| 公開日: 2022/05/26 16:34

東神開発は、つくばエクスプレス(以下TX)・東武アーバンパークライン「流山おおたかの森駅」周辺エリアで開発中の「流山おおたかの森S・C ANNEX2」(以下ANNEX2)と流山おおたかの森駅TX高架下施設の「GREEN PATH(グリーン パス)」を6月30日に同時開業する。これにより流山おおたかの森駅周辺エリアで開発を進めてきた「森のタウンセンターとしての・・・

さらに読む

移動スーパー「とくし丸」、稼働台数1000台突破 全都道府県を網羅

商業施設   地域連携   とくし丸
| 公開日: 2022/05/26 16:29

買い物支援を行う移動スーパーの「とくし丸」は、22年5月に稼働台数が1000台を突破した。移動スーパーの稼働台数が1000台を超すのは、移動スーパー業界で初めてのこと。とくし丸ではこれから買い物支援にとどまらず、高齢者の生活の質を向上させる新サービスの開発・導入を進め、地域で必要とされる事業を目指していく。 とくし丸の事業の仕組みは、とくし丸本部が地域・・・

さらに読む

ヒサヤオオドオリパーク、ロボットが警備とフードデリバリーを行う実証実験

NTT コミュニケーションズ(NTT Com)と三井不動産は、名古屋市栄にある久屋大通公園の北エリア・テレビ塔(全長約900m、敷地面積約5万4500㎡、以下Hisaya-odori Park)において、「人とロボットが寄り添う新しいライフスタイルの創出」を目指して、ロボットを活用した無人パトロールおよびフードデリバリーの実証実験を5月30日からスタートする・・・

さらに読む