株式会社京王百貨店(本社:東京都新宿区、社長:駒田一郎)では、「容器包装リサイクル法」省令改正を受けて7月1日(水)から、当社オリジナルのプラスチック製ならびに紙製買物袋の有料化を実施します。プラスチック製のみならず紙製まで有料化することで、さらなるマイバッグ利用促進と買物袋の使用量削減を目指します。当社はこれまでもお客様のご要望に応じた簡易包装(スマートラ・・・
株式会社京王百貨店(本社:東京都新宿区、社長:駒田一郎)では、「容器包装リサイクル法」省令改正を受けて7月1日(水)から、当社オリジナルのプラスチック製ならびに紙製買物袋の有料化を実施します。プラスチック製のみならず紙製まで有料化することで、さらなるマイバッグ利用促進と買物袋の使用量削減を目指します。当社はこれまでもお客様のご要望に応じた簡易包装(スマートラ・・・
株式会社京王百貨店(本社:東京都新宿区、社長:駒田一郎)は、緊急事態宣言解除を受けて、新宿店、聖蹟桜ヶ丘店の営業を6月1日(月)に時間短縮にて全館再開いたしましたが、下記の通り営業時間を変更いたします。引き続き、施設や備品の清掃・消毒強化、従業員の手指衛生・健康管理など感染防止策の徹底はもとより、お客様にも混雑緩和、ソーシャルディスタンス確保などにご協力いた・・・
新型コロナが直撃 過去最大の減少率に 日本百貨店協会が調査した全国百貨店(73社・203店)の4月売上高は1208億円余で、前年比(店舗調整後)は728%減となり、7カ月連続減だった。前月(334%減)より394ポイントも下がり、統計開始(1965年1月)以来、最大の減少率を強いられた。新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、緊急事態宣言が4月7日・・・
外出自粛中も豊かな生活を――。百貨店業界の各社は今年の中元商戦で、新型コロナウイルスへの感染を防ぐため、外出を避けて自宅で過ごす「巣ごもり」を続ける人々に向け、その時間を豊かに、快適にする食品や衛生用品などを拡充した。インターネット通販の品揃えや特典、サービス、機能も強化。コロナ禍で利用者の増加に拍車がかかったネット通販の商機を最大化する。店舗のギフトセンタ・・・
株式会社京王百貨店(本社:東京都新宿区、取締役社長:駒田一郎)は、下記のとおり、聖蹟桜ヶ丘店(東京都多摩市)の営業を全館再開することといたしました。 弊社聖蹟桜ヶ丘店は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4 月 8 日(水)から臨時休業としておりましたが、4 月 20 日(月)より 1 階食品フロア、5 月 25 日(月)より 2 階婦人雑貨フロアを時・・・
全国百貨店の営業状況一覧はこちら 三越伊勢丹ホールディングスは5月30日、首都圏の百貨店6店舗と小型店27店舗の営業を再開する。4月7日に緊急事態宣言が発令され、8日以降は全館で臨時休業していた。営業時間は11:00~19:00で、6月13日以降は通常に戻す予定だ。 営業を再開するのは、百貨店が伊勢丹新宿本店、伊勢丹立川店、伊・・・
株式会社京王百貨店(本社:東京都新宿区、取締役社長:駒田一郎)は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、聖蹟桜ヶ丘店(東京都多摩市)を 4 月 8 日(水)から臨時休業しておりましたが、4 月 20 日(月)の 1 階食品フロア再開に続き、本日 5 月 25 日(月)より化粧品売場を含む 2 階婦人雑貨フロアを、時間短縮にて営業再開いたします。 詳細P・・・
株式会社京王百貨店(本社:東京都新宿区、取締役社長:駒田一郎)は下記のとおり、基幹店である新宿店全館の営業を再開することといたしました。 弊社新宿店は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4 月 8 日(水)から臨時休業としておりましたが、5 月 18 日(月)より地下 1 階・中地階食品フロアのみ、時短営業にて再開いたしております。 全館再開にあたっ・・・
離れて住む家族や友人、大切な人に気持ちを届けるお中元ギフト。全店舗休業中(新宿・聖蹟桜ヶ丘店は食品フロアのみ営業)の中でも、日本の生活儀礼に欠かせない中元ギフトは、ネットショッピングにて例年通り受付を開始します。 今年の「京王のお中元」は、なかなか会えない方へ贈るギフトはもちろん、家で過ごす時間を楽しむ“自分用”のお取り寄せグルメとしても人気の商品も充実さ・・・
株式会社京王百貨店(本社:東京都新宿区、取締役社長:駒田一郎)は4月8日(水)より新宿店を臨時休業いたしておりますが、5月18日(月)より食品フロアを営業再開することといたしました。 詳細PDFはこちら 1 営業再開店舗・フロア 新宿店地下1階、中地階食品フロア(一部休止する店舗がございます) 2 営業再開日 5月18日(月) 3 営業時間 ・・・
政府が発令した緊急事態宣言を受け、百貨店業界では店舗の臨時休業や生活必需品を扱う一部の売場での営業が続く。3月や4月の売上げは過去に例を見ないほど落ち込み、経営は厳しさを増しつつある。そうした中でも、地域住民の生活を支えるため、外出を自粛する人々の毎日に〝潤い〟を与えるため、さらには従業員を守るため、各社は食料品売場やインターネット通販を拠点に奮闘する。その・・・
百貨店業界で、レジ袋の有料化が加速する。大丸松坂屋百貨店は6月1日、全16店舗でポリ製のレジ袋と紙製の手提げ袋を有料化。高島屋は4月1日、国内全店舗の食料品売場で配布するポリ製のレジ袋と紙製の手提げ袋を有料化した。日本では「容器包装リサイクル法」が昨年12月27日に改正され、小売業者は今年の7月1日までにレジ袋を有料化しなければならない。両社は早期に対応して・・・