熱海のだいだい、在来種の豆の魅力を活かした多数の美味が登場 日本橋三越本店は、3月5日(水)~18日(火)まで、本館地下1階および新館地下2階の食品フロアにて、「想像をはるかに超える在来種特集」と題した期間限定プロモーションを開催いたします。 在来種とは、ある土地で、何代にもわたり育てられてきた作物のこと。先人たちが守り継いできたその食材たち・・・
熱海のだいだい、在来種の豆の魅力を活かした多数の美味が登場 日本橋三越本店は、3月5日(水)~18日(火)まで、本館地下1階および新館地下2階の食品フロアにて、「想像をはるかに超える在来種特集」と題した期間限定プロモーションを開催いたします。 在来種とは、ある土地で、何代にもわたり育てられてきた作物のこと。先人たちが守り継いできたその食材たち・・・
~あなたの知らない九州がきっと見つかる6日間~ 大九州展 ■2025年3月5日(水)~10日(月) [最終日午後6時終了] ■日本橋三越本店 本館7階 催物会場 イートインラストオーダーは各日終了30分前 ■特設サイト:https://wwwmistorejp/shopping/event/nihombashi_e/kyus・・・
日本美術院の歴史を紡いできた巨匠たちの作品と現在の日本画壇で活躍する同人の出世作と近年の名作を一堂に展覧する特別な機会 日本橋三越本店では、2025年2月19日(水)から3月3日(月)まで「再興第110回院展記念展『同人たちの出世作といまー無窮をめざしてー』」を開催いたします。 「院展」として知られている日本美術院は、明治31年(・・・
三越デパートメントストア宣言120周年×<バカラ>260周年を記念し、“クリスマス”をテーマに光とクリスタルガラスの煌めきの世界をお届けします。 三越デパートメントストア120周年×<バカラ>260周年記念「Joy,Pleasure&Light」 ■2024年11月28日(木)~12月10日(火) ■日本橋三越本店 本館1階 中・・・
パン好きの、パン好きによる、パン好きのための特別な7日間 日本橋三越本店は、11月20日(水)~26日(火)まで、本館地下1階 フードコレクションで「もちもちパンにはさまれて ~ミルクとコーヒーを添えて~ 」を開催いたします。各地のイベントで行列のできる人気店など、全国から初出店を含む12店舗が登場。人気のパンはもちろん、パンに合わせたジャムや・・・
さつまいもの美味しさをさまざまに味わい尽くすフェスティバル 「みつイモ!-三越サツマイモ祭り-」 会期:2024年11月13日(水)~18日(月) 午前10時~午後7時[最終日午後6時終了](イートインラストオーダーは各日終了30分前) 会場:日本橋三越本店 本館7階 催物会場 日ごとに寒さが増し、さつまいもの甘さが恋・・・
伝統を受け継ぎ進化する中央区の魅力を発信する6日間 ■会期:2024年10月23日(水)~28日(月) 午前10時~午後7時〔最終日午後6時終了〕 ■会場:日本橋三越本店 本館7階 催物会場 ■特設サイト:https://wwwmistorejp/shopping/event/nihombashi_e/chuo_50 ■主催:・・・
魅惑の英国菓子が揃うほか、ここでしか出会えない雑貨やアンティークも 会期: 【PART1】2024年8月28日(水)~9月2日(月) [最終日午後6時終了] 【PART2】2024年9月4日(水)~9日(月) [最終日午後6時終了] 会場:日本橋三越本店 本館7階 催物会場 ※9月3日(火)は会場準備のため終日閉場 ※イート・・・
ゴジラの世界観を楽しめる企画や、限定のオリジナル商品はファンならずとも注目。夏休みは大人も子どもも日本橋三越本店のゴジラワールドを満喫してください! ■PART1:2024年7月31日(水)~8月6日(火) ■日本橋三越本店 本館1階 中央ホール、本館4階 呉服、本館5階 ライフスタイル、本館6階 ゴールドコンシェルジュ ■PART2:20・・・
着物をテーマにした人気まんが「銀太郎さんお頼み申す」とコラボレーションし、「ゆかた」の魅力を発信する特別な一週間 日本橋三越本店では、本格的な夏を目前に、7月7日「七夕」と「ゆかたの日」に合わせて、7月3日(水)から9日(火)までの7日間、本館1階 中央ホールで、 人気まんが「銀太郎さんお頼み申す」(集英社)とコラボレーションしたイベント『銀太郎さんお頼み・・・
三越日本橋本店は、5日に本館7階の催物会場でお中元ギフトセンターを開いた。酷暑を乗り切るための「ひんやりフード」、災害に備えての「常備食」、一人暮らし世帯が増えたことで需要が高まる「弁当」など、昨今のトレンドに対応した商品を用意。開店直後は多くの客がギフトセンター目掛けて訪れ、賑わいをみせた。 三越日本橋本店では「進化型お中元」として、多様なニ・・・
日本を代表する漫画家・萩尾望都先生の「ポーの一族」とのコラボレーション。トラベルコレクションをはじめ、雑貨・アクセサリーなどの限定商品 全10アイテムが登場。 三越伊勢丹は、小学館の不朽の名作「漫画」をフィーチャーする新プロジェクト「マスターピース漫画コレクション」を始動いたします。 「漫画」は、日本が世界に誇るエターナルな文・・・