百貨店業界では、都道府県の商業施設に対する休業要請の緩和や解除にともない、感染防止策を施した上で、全館営業に乗り出す店舗が増えてきた。大丸松坂屋百貨店は11日に高知大丸、13日に松坂屋静岡店で、高島屋は14日に玉川高島屋S・C、立川高島屋SC、柏高島屋ステーションモールで、そごう西武は15日に西武秋田店とそごう徳島店、21日に西武福井店で、それぞれ全館営業を・・・
百貨店業界では、都道府県の商業施設に対する休業要請の緩和や解除にともない、感染防止策を施した上で、全館営業に乗り出す店舗が増えてきた。大丸松坂屋百貨店は11日に高知大丸、13日に松坂屋静岡店で、高島屋は14日に玉川高島屋S・C、立川高島屋SC、柏高島屋ステーションモールで、そごう西武は15日に西武秋田店とそごう徳島店、21日に西武福井店で、それぞれ全館営業を・・・
母の日は、家でカードゲームを――。そごう・西武は、一昨年に東大生が悪戦苦闘する動画で話題を呼び、昨年には書籍化された「全国一斉 母の日テスト」のカードゲームを制作した。「私の生年月日と、血液型は?」などの問題が30枚のカードに書かれており、インターネット通販サイト「eデパート」で対象の商品(21種類)を購入すると貰える。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため・・・
そごう・西武などセブン&アイ・ホールディングス傘下の企業は4月17日、新型コロナウイルスの対策に必要な費用を医療関係などに寄付するため、募金を始めた。5月10日まで、そごう・西武の15店舗、セブン-イレブンの2万929店舗、イトーヨーカドーの158店舗、ヨークベニマルの231店舗、ヨークマートの78店舗、デニーズの374店舗、アカチャンホンポの116店舗、ロ・・・
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い罹患された皆様に心よりお見舞い申しあげます。 株式会社髙島屋(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:村田 善郎)は、新型コロナウイルスへの対応に従事する医療関係者支援のための募金を下記のとおりWEBにて受け付けますのでお知らせいたします。 詳細PDFはこちら ■実施期間 2020年4月2・・・
そごう・西武は、社西武池袋本店勤務の従業員1名が、新型コロナウィルスに感染しているとし、4月11日(土)と12日(日)は食品フロアも含めた全館で休業する。 西武池袋本店は、新型コロナウィルス感染拡大による緊急事態宣言を受け、4月8日(水)から一部休業し食品売場のみ時間を短縮して営業としていた。従業員の新型コロナウィルス感染を受け、1・・・
7日に行われた新型コロナウイルス感染症対策本部で発言する安倍総理 最新の全国百貨店営業状況一覧はこちら(5/19更新) 安倍首相が緊急事態宣言を行った。7都府県を対象としており、効力は5月6日まで。 この緊急事態宣言を受けた7都府県の百貨店各社の対応をまとめる。 小田急百貨店 4月8日(水)から5月6日(水・・・・
百貨店各社は4月4日、5日、首都圏の店舗を休業する。休業となる店舗は以下の通り。 (4月3日22:00時点) 小田急百貨店 休業日:4月4日(土)、5日(日) 休業店舗: 新宿店(本館地下2階・ハルク地下2階食料品フロアのみ営業) 町田店(地下1階食料品売場のみ営業) 京王百貨店 ・・・
近年、サステナブルやエシカルといったワードが注目され、社会や環境に配慮する暮らし方への関心が高まっています。そこで、そごう・西武では4月7日(火)より年間を通して、サステナブルプロモーション「世界を変えていく、私のチョイス」を展開いたします。第一弾では環境省が設定した「みどりの月間」にもあたる4月から5月にかけて「森」をキーワードに森や木にやさしい商品やサー・・・
到来したお花見シーズン。 今年は新型コロナウイルスの影響で、お花見の開催を心配する声も多い。実際東京都では都立公園や都が管理する河川敷での飲食を伴う宴会を自粛するよう要請している。 そこで百貨店では自宅でもお花見気分を味わえる弁当やなどで「ウチ花見」を提案する。 桜の名所上野恩賜公・・・
1951年の「西鉄ライオンズ」誕生から70年。「ライオンズ」という名称は、現在でも球団名として愛され続けています。そごう・西武では、「ライオンズ」命名70周年の記念と、2020年の埼玉西武ライオンズの活躍を祈念して、応援フェアを開催いたします。70周年の栄光を振り返る特別展示をはじめ、応援セールやお買い上げ抽選会、ユニフォームが当たるツイッターキャンペーンを・・・
東京都や大阪府の百貨店は2月下旬から3月上旬にかけて、新型コロナウイルスへの対策を打ち出した。 新型コロナウイルス感染拡大防止に向け全力を尽くす。小中学校が休校になったことをうけ、共働きの親が休日取得の必要がでてきたり、夕方以降の勤務が困難になることが想定される。また、感染拡大抑制や重症化を回避するため、基礎疾患者や妊婦にも一定の配慮が必要と考え、従業・・・
最新の全国百貨店営業状況一覧はこちら(5/19更新) 大手百貨店の新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた取り組みをまとめた(3月2日10時時点)。手洗いの励行やアルコール消毒などはすでにすべての企業が取り組んでいる。 小中学校などの休校に対して子供をもつ従業員は休日を取る必要があったり、夕方以降の勤務が困難・・・