2025年04月05日

パスワード

そごう・西武

2020年12月 全国百貨店売上高

15カ月連続減に、大都市圏の2桁減が続く 日本百貨店協会が調査した全国百貨店(73社・196店)の20年12月売上高は5464億円余で、前年比(店舗調整後)は137%減となり、前月(143%減)より06ポイント改善したものの、15カ月連続減となった。月前半から歳暮やクリスマスケーキ、おせちの受注が好調で、引き続き高額商材の需要が底堅かったものの・・・

さらに読む

リモートで有名パティシエがおすすめチョコをご紹介! バレンタインで初のLIVE配信

そごう・西武
| 公開日: 2021/01/25 15:47

そごう・西武では、各店でバレンタイン催事「チョコレートパラダイス」を順次開催しております。今年はコロナ禍で迎えるバレンタインということで、会場の感染予防対策を徹底する他、ECサイトの販売強化や非接触の販売方法の導入など、新しいお買い物スタイルで楽しむ安全・安心なバレンタインを提案しています。今回新たな取り組みとして、西武・そごうのバレンタイン特設サイトにて、・・・

さらに読む

コロナ禍で売れたもの、買ってよかったものを大公開「お買い物ガイド2021春」

そごう・西武
| 公開日: 2021/01/25 15:40

会期:1月26日(火)~3月1日(月) ※一部会期の異なる店舗がございます。 展開店舗:西武池袋本店、渋谷店、秋田店、福井店/そごう横浜店、千葉店、広島店、大宮店および西武・そごうのショッピングサイト「eデパート」 特設サイト:https://wwwsogo-seibujp/okaimonoguide/ ※1月26日(火)午前10時より公開 ・・・

さらに読む

2020年11月 全国百貨店売上高

新型コロナ第3波の影響で、再び2桁減に 日本百貨店協会が調査した全国百貨店(73社・196店)の11月売上高は4178億円余で、前年比(店舗調整後)は143%減の14カ月連続減となった。前年並みまで近づいた前月(17%減)から126ポイントも水準を下げた。引き続き高額商材は好調だったものの、月の中旬から新型コロナ感染症の第3波に見舞われ、高齢層・・・

さらに読む

2020年12月 主要百貨店大手7社 売上速報

そごう・西武   三越伊勢丹ホールディングス   売上   売上速報      
| 公開日: 2021/01/12 10:37

高島屋 大阪店 -216 堺店 -85 京都店 ※1 -136 泉北店 -63 日本橋店 -51 横浜店 ※2 -109 新宿店 -173 玉川店 -10 立川店 -06 大宮店 -98 柏店 ※1 -111 ㈱高・・・

さらに読む

2021年1月14日更新 緊急事態宣言下における1都3県の百貨店の営業状況

そごう・西武   三越伊勢丹   京王百貨店   大丸松坂屋百貨店      
| 公開日: 2021/01/07 10:42

政府は7日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言の再発出を決めた。対象は首都圏の1都3県で、期間は1月8日から2月8日。百貨店業界も対応を急ぎ、相次ぎ営業時間の変更を発表した。緊急事態宣言下における、それぞれの営業時間は以下の通り。 ※14日11:30時点の情報です。随時更新致しますので、最新の情報・・・

さらに読む

2021年福袋特集 年内販売や事前予約、EC強化で密を分散

そごう・西武   三越伊勢丹   京王百貨店   大丸松坂屋百貨店       
| 公開日: 2020/12/11 18:22

正月の風物詩である福袋。朝から長蛇の列ができ、開店と同時に争奪戦が繰り広げられるのが恒例だが、コロナ禍では密を避けなければいけない。百貨店業界の各社はインターネット通販(EC)サイトの品揃えを拡充して利用を促進したり、店頭で受け取る福袋は事前予約制にしたり、年内から販売を始めたり、様々な対策を講じる。品揃えも「イエナカ需要」の高まりを反映。オンラインで指導を・・・

さらに読む

そごう・西武、採寸なしでピッタリなワイシャツを提案

COVID-19   そごう・西武
| 公開日: 2020/12/10 18:17

写真を撮るだけで、採寸しなくてもピッタリなワイシャツを選べる! そごう・西武が画期的なシステムを導入したと聞き、記者(男性、39歳)が西武池袋本店に足を運んだ。 【写真】西武池袋本店の6階に位置するワイシャツ売場 多くの男性にとって、採寸に費やす時間は億劫で、販売員に身体を触られるのも恥ずかしい。新型コロナウイルスの感染が拡大して以降は、至近距離・・・

さらに読む

そごう・西武、バレンタインのネット受注スタート 本番前の「お試し」として

そごう・西武   バレンタイン
| 公開日: 2020/12/04 13:11

そごう・西武は1日、インターネット通販(EC)サイト「eデパート」でバレンタインチョコレートの受注を開始した。コロナ禍によって会場での購入を控える人が増えると予想し、「おためしバレンタイン」と銘打ち、ネットで相手に贈る前に自分で試したいというニーズに対応する。「ピエール マルコリーニ」、「ゴディバ」、「デルレイ」、「フレデリック」、「ブロンディール」など約3・・・

さらに読む

2020年11月 主要百貨店大手7社 売上速報

そごう・西武   三越伊勢丹ホールディングス   売上   売上速報      
| 公開日: 2020/12/04 13:06

高島屋 大阪店 -186 堺店 -13 京都店 ※1 -150 泉北店 -08 日本橋店 -75 横浜店 ※2 -109 新宿店 -201 玉川店 11 立川店 02 大宮店 -89 柏店 ※1 -92 ㈱高島屋 ・・・

さらに読む

会期拡大・分散販売で店頭混雑回避/冬のクリアランス・福袋販売年内スタート

そごう・西武
| 公開日: 2020/12/03 15:06

そごう・西武では例年1月1日から実施をしていた冬のクリアランスセール「西武冬市・そごう冬市」および「西武の福袋・そごうの福袋」の販売を店頭混雑回避の取り組みのひとつとして年内の12月26日(土)より開始いたします。他にも分散販売やネット販売の強化などを通して新型コロナウイルス感染拡大防止に取り組みます。 西武冬市・そごう冬市 会期:2020年・・・

さらに読む

2020年冬 歳暮特集 キーワードは「イエナカ」と「贅沢」

そごう・西武   三越伊勢丹   京王百貨店   京阪百貨店          
| 公開日: 2020/12/01 17:00

キーワードは「イエナカ」と「贅沢」だ。百貨店業界の各社は今年の歳暮商戦で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う「巣ごもり」に照準を合わせ、自宅で全国の老舗や名店、優れた食材などの味を楽しめるギフトを強化した。「3密」を避けるため、中元商戦に続き利用者が増加するとみられるインターネット通販サイトの品揃えも拡充。ネット通販が不得手な人に向け、パソコンやスマートフォ・・・

さらに読む