第21回 大京都展
昨年春はコロナ影響で中止となった「大京都展」を2年ぶりに開催します。観光地としても人気の高い京都の魅力を会場で感じて頂けるよう、今話題のグルメや京都らしい雑貨を取り揃えて開催します。
出店店舗数:全80店(グルメ48店、雑貨32店)、東海地区初登場3店
感染防止対策
【グルメ】 今話題の京グルメや、進化する老舗の美味
<アウーム> 手織り寿し 2501円 ※ジェイアール名古屋タカシマヤ限定 ※イートイン ※東海地区初登場
予約必須の手織り寿し店が東海地区初登場。行列ができる話題の手織り寿し店。湯葉や京地鶏山椒など、全20種が楽しめる手織り寿しを限定で。
<ハイライトカツサンド> 京白みそカツサンド 972円 ※ジェイアール名古屋タカシマヤ限定 ※実演 ※東海地区初登場
2020年7月オープン 話題のカツサンド専門店。老舗食堂から誕生したカツサンド専門店。実山椒が利いた白味噌豆乳ベースのソースがカツとマッチ。
<コエドーナツ京都> 抹茶koe donuts(1個)270円~ ※ジェイアール名古屋タカシマヤ限定 ※東海地区初登場
京都の新名所として話題のドーナツショップ。オーガニックを意識し、素材や製造にこだわった話題のドーナツショップが初登場。
<京きなな> 左)きななパフェ 756円 右)ほうじ茶シェイク 864円 ※ジェイアール名古屋タカシマヤ限定 ※実演
舞妓さん御用達ブランドの和パフェとシェイク。ほうじ茶ソフトに黒豆ケーキ、わらび餅をトッピングしたパフェやさつま芋ペーストをトッピングしたほうじ茶シェイク。
<いづう> 鯛柚の笹巻寿司 (1個)486円 ※実演
京の鯖寿司の名店が笹葉寿司を実演販売。天明元年(1781年)創業、鯖寿司の名店が笹寿司を実演販売。笹のほのかな香りが楽しめる逸品。
<京菓子司俵屋吉富> 上生菓子 各432円 ※ジェイアール名古屋タカシマヤ限定 ※実演
1755年創業の老舗店上生菓子を実演販売。タカシマヤをイメージしたバラの上生菓子を岐阜出身の若手女性職人が実演販売。
<名代 おめん> 古代小麦山かけうどん(天ぷら付) 2151円 ※イートイン
銀閣寺前に店を構えるうどんの名店がイートインで。香り高い古代小麦の麵に大和芋を合わせ、梅酢をかけてさっぱりといただくかけ麵。
<クリケット> 京いちごサンド(一折4切入) 1801円 ※ジェイアール名古屋タカシマヤ限定 ※実演
京のいちごを使用した絶品フルーツサンド。京都で人気のフルーツパーラーが作るフルーツサンドを実演販売。京都産いちご「京の雫」をサンド。
【工芸品雑貨】
和柄のマスクやマスクケース
右上)<みすや忠兵衛> マスク 990円 <キテキテ> 左)マスクポーチ 1628円 右下)マスク各種 1078円
おうち時間を豊かにする手作り京座布団
<プラッツ> 左)そらまめ枕 3960円 右)三角枕なら麻 8580円
【特別企画】 「河合神社の美麗祈願」を会場で
手鏡型の絵馬に自身の化粧品でメイクアップし願い事を書くと、願いが叶うと話題の「河合神社の美麗祈願」体験イベントを実施。コロナ禍で観光に行けないお客さまに代わり、会期終了後は河合神社へ奉納祈祷します。
各日500枚限り