三陽商会は「エス エッセンシャルズ」で、社会貢献活動を行うリバースプロジェクト社と協業した新ライン「エス スタンダード」の展開を始めた。今春夏シーズンは「エッセンシャル ウォーター」をテーマに、染色しない生成りの美しさや、水を汚さない特殊技術による深みのある味わいを表現したシャツやワンピースを企画した。公式オンラインストアなどで取扱う。 ・・・
三陽商会は「エス エッセンシャルズ」で、社会貢献活動を行うリバースプロジェクト社と協業した新ライン「エス スタンダード」の展開を始めた。今春夏シーズンは「エッセンシャル ウォーター」をテーマに、染色しない生成りの美しさや、水を汚さない特殊技術による深みのある味わいを表現したシャツやワンピースを企画した。公式オンラインストアなどで取扱う。 ・・・
エイチ・ツー・オー リテイリングの子会社であるアズナスは10日、阪神・大阪梅田駅にコンビニエンスストア「アズナス阪神梅田東口店」を開いた。面積は約48坪で、生活必需品を中心に取り揃える。店内の環境は木目などでナチュラルな、温かみのある雰囲気を演出。ATM「Patsat(パッとサッと)」も設置した。 10日~12日には、煙草や新聞、金券など一部の商品を除・・・
メリーチョコレートカムパニーは4月9日、夏季限定商品である「国産果実の果樹園倶楽部」の販売を開始した。 「国産果実の果樹園倶楽部」は、国産の良質な果物にこだわり、旬の果実を使ったゼリー。とろけるような喉ごしの上品な味わいで、素材それぞれが持つ甘酸っぱさや甘さがまるごと楽しめる。みずみずしいおいしさのギフトだ 。 ・・・
4月7日(火)に政府から発令された新型コロナウイルス感染拡大による「緊急事態宣言」を受け、対象となる7都府県に立地する百貨店は、翌8日(水)から一斉に臨時休業体制に入った。実施期間は5月6日までを目途にした「当面の間」。全館を休業する百貨店と、経済産業省からの協力要請もあり、食品売場並びに一部テナントのみ時間を短縮して営業する百貨店に分かれた。いずれも「顧客・・・
山陽SC開発が運営するJR岡山駅ビル「サンステーションテラス岡山」(通称「さんすて岡山」)の増床改装の第2期エリアが4月24日にオープンする。南館2階のスイーツ・デリカゾーンに、常設店12店舗、期間限定ショップ4店舗を集積する。売場面積は約560平米で、改装前に比べ約100平米増床される。 「ベイクチーズタルト」が岡山に初出店するほ・・・
飲食中心に66店舗 JR東日本と鉄道会館「グランスタ東京」6月17日 JR東日本と鉄道会館は、東京駅北通路周辺整備に伴い新設するエキナカ商業空間「グランスタ東京」(1階と地下1階)を6月17日に開業させる。2層合計の店舗面積は約6500平米で、飲食店を中心に66店舗を集積する。既存のエキナカ施設と合わせた店舗面積は約1万1300平米に広がり、店舗数は1・・・
パルコは、クラウドファンディング業界最大手のCAMPFIREと共同で運営するクラウドファンディング「BOOSTER」で、実店舗のある小売店を対象としたサービスを14日に始めた。新型コロナウィルスの感染拡大によって深刻な影響を受けた、小売事業者をECビジネスを行っていなかった企業を中心に支援する。サービス内容は、手数料割引、プロジェクトページの文章・画像作成の・・・
最新の全国百貨店営業状況一覧はこちら(5/19更新) ジェイアール名古屋タカシマヤ 4月12日(日)から当面の間、臨時休業する。ただし、地下1階・2階 「食料品売場」、1階 「北ブロック デリシャスコート」は10:00~18:00営業する。 名鉄百貨店本店 4月12日(日)から当面の間、食料品売場、医療機関を除き臨・・・
そごう・西武は、社西武池袋本店勤務の従業員1名が、新型コロナウィルスに感染しているとし、4月11日(土)と12日(日)は食品フロアも含めた全館で休業する。 西武池袋本店は、新型コロナウィルス感染拡大による緊急事態宣言を受け、4月8日(水)から一部休業し食品売場のみ時間を短縮して営業としていた。従業員の新型コロナウィルス感染を受け、1・・・
博多阪急は3月25日、男性用の化粧品や香水を揃える売場「メンズビューティー」を6階に開いた。面積は約6坪で、「アラミス ラボ シリーズ」など約15ブランド、約300SKUを扱う。近年は男性の美意識が高まり、同店では2019年度(19年4月~20年3月)、一階の化粧品売場で扱う男性用の売上げが前年の約12倍(今年3月30日時点)で推移する。ただ、女性が大半を占・・・