2025年04月21日

パスワード

最新記事一覧

大丸松坂屋百貨店 5月28日付 人事

役員人事   人事   大丸松坂屋百貨店
| 公開日: 2020/05/13 13:23

【役員人事】 新職 継続職 旧職 氏名 社長兼Jフロントリテイリング取締役兼執行役専務兼大丸松坂屋セールスアソシエイツ社長 取締役兼Jフロントリテイリング執行役常務経営戦略統括部長兼リスク管理担当兼あたらしい幸せ発明部長 澤田太郎 取締役兼Jフロントリテイリング執行役常務 パルコ取締役兼専務執行役 平野・・・

さらに読む

J.フロントリテイリング 5月29日付 人事

J.フロントリテイリング   人事
| 公開日: 2020/05/13 13:17

【人事】 新職 継続職 旧職 氏名 JFR情報センター社長 山崎史朗 (5月29日付)・・・

さらに読む

J.フロントリテイリング 5月28日付 人事

役員人事   J.フロントリテイリング   人事
| 公開日: 2020/05/13 13:06

  【役員人事】 新職 継続職 旧職 氏名 代表執行役社長 取締役 代表執行役常務兼大丸松坂屋百貨店社長兼大丸松坂屋セールスアソシエイツ社長 好本達也 取締役兼執行役専務兼大丸松坂屋百貨店社長兼大丸松坂屋セールスアソシエイツ社長 執行役常務経営戦略統括部長兼リスク管理担当兼あたらしい幸せ発明・・・

さらに読む

コーセー、「コスメデコルテ」でスティックファンデ

コーセー
| 公開日: 2020/05/13 13:00

コーセーは5月16日、プレステージブランド「コスメデコルテ」で、スティックタイプのファンデーション「ウィークエンド グロウ スティックファンデーション」(以下、スティックファンデーション)を全国の百貨店と化粧品専門店で発売する。滑らかにフィットし、自然なツヤの肌に仕上げる。全3色で、価格は3800円。メイクに対する感度が高い20~30代をターゲットに定めた。・・・

さらに読む

大丸松坂屋、CFでオリジナルの柔軟剤を販売

大丸松坂屋百貨店
| 公開日: 2020/05/13 12:00

大丸松坂屋百貨店は、オリジナルの柔軟剤を販売する。無香料の柔軟剤に、自分好みの香料を組み合わせて使える「Fuuai(フウアイ)」を開発。クラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」で出資者を募る。目標金額は80万円で、期限は6月29日の18時。目標に達しなくても、起案者が資金を調達でき、出資者にはリターンが届く「オールイン」型を採用した。大丸松・・・

さらに読む

近鉄百貨店、ネット通販で生活必需品を強化

コロナ禍で奮闘する百貨店   COVID-19   近鉄百貨店
| 公開日: 2020/05/12 18:00

政府が発令した緊急事態宣言を受け、百貨店業界では店舗の臨時休業や生活必需品を扱う一部の売場での営業が続く。3月や4月の売上げは過去に例を見ないほど落ち込み、経営は厳しさを増しつつある。そうした中でも、地域住民の生活を支えるため、外出を自粛する人々の毎日に〝潤い〟を与えるため、さらには従業員を守るため、各社は食料品売場やインターネット通販を拠点に奮闘する。その・・・

さらに読む

小田急百貨店、越境ECに参入

小田急百貨店
| 公開日: 2020/05/11 15:47

小田急百貨店は、越境ECに乗り出す。中国・上海のベンチャー企業、上海橙感信息科技有限公司(チェンガン)がメッセンジャーアプリ「WeChat(ウィーチャット)」上で提供するアプリ「橙感(チェンガン)」を活用。5月13日から、アクセサリーやバッグ、化粧品などを週替わりで販売する。まずはテストマーケティングと位置付け、反応を数カ月間に亘って検証。品揃えを精査し、2・・・

さらに読む

オンワードHD 成長領域へ投資加速 20年度 EC1.5倍の500億円目標

オンワードホールディングス
| 公開日: 2020/05/11 15:00

国内外の不採算事業・店舗の撤退・縮小など構造改革の影響で19年度(20年2月期)に営業損失を強いられたオンワードホールディングスは、20年度(21年2月期)も引き続きグローバル事業構造改革と、「デジタル、カスタマイズ、ライフスタイル」の3領域に重点投資する成長戦略を加速させる。成長領域では特に前期に売上高300億円を突破したEC戦略の拡大を強化し、今期は5割・・・

さらに読む

渋谷駅西口で7月 仮設通路が供用へ 東急やJR東ら

東日本旅客鉄道   東京地下鉄   東急不動産
| 公開日: 2020/05/11 09:00

渋谷駅街区開発計画を推し進める東急、東日本旅客鉄道、東京地下鉄が整備する「西口仮設通路」、道玄坂一丁目駅前地区市街地再開発組合、東急不動産が整備する「渋谷フクラス接続デッキ」が7月中旬、供用を始める。西口仮設通路は渋谷駅と渋谷マークシティを結び、渋谷フクラス接続デッキを通じて複合施設「渋谷フクラス」とも接続。再開発が本格化する渋谷駅西口で、地上2階レベルでの・・・

さらに読む

うめきた2期始動 27年度の街びらき目指す

三菱地所
| 公開日: 2020/05/11 09:00

三菱地所を代表とするうめきた2期開発事業者9社は、「うめきた2期地区開発事業」を始動した。大阪市梅田駅の北側に位置する街区に、商業、居住、宿泊、業務といった機能を集積し、エリアの国際競争力を高める。街区は北街区、都市公園、南街区で構成され、オフィス、商業施設、住宅、ホテルなどが入る。街区内や周辺施設との回遊性を高める歩行者ネットワーク形成も行う。2024年夏・・・

さらに読む