<会期>11月4日(水)~11月9日(月)<場所>9階催場・祝祭広場 オンラインストアご注文承り:11月3日(火・祝)午後6時~15日(日)※一部、イタリア以外で生産、または他国産の原材料を使用した商品がございます。 今春の自粛期間を契機に、暮らしを豊かにしたい欲求が高まり、オンラインを活用した楽しみ方に注目が集まっています。今回のフェアは、イタ・・・
<会期>11月4日(水)~11月9日(月)<場所>9階催場・祝祭広場 オンラインストアご注文承り:11月3日(火・祝)午後6時~15日(日)※一部、イタリア以外で生産、または他国産の原材料を使用した商品がございます。 今春の自粛期間を契機に、暮らしを豊かにしたい欲求が高まり、オンラインを活用した楽しみ方に注目が集まっています。今回のフェアは、イタ・・・
東急百貨店本店1階特設会場 2020年11月3日(火)~2021年1月16日(土) 株式会社東急百貨店(以下、当社)では、本店において本日2020年11月3日(火)から2021年1月16日(土)までの期間、福祉を起点に新たな文化をつくりだす株式会社ヘラルボニー(以下、ヘラルボニー)が提供するアーティストが描いた作品を用い「HERALBON・・・
■店頭37%減も入店客数は回復基調、イエナカ需要が顕在化 東京地区百貨店(12社・25店)の9月売上高は930億円余で、前年比(店舗調整後)は350%減となり、12カ月連続減。前年の消費増税前の駆込み需要(207%増)の反動減の影響で、前月(291%減)よりもマイナス幅が広がった。入店客数も377%減と引き続き大幅減を強いられているもの・・・
版画最新作が登場! 展示即売会開催 水森亜土 カワイイ世界展 2020年11月11日(水)~17日(火)松坂屋上野店 本館7階美術画廊「上野が、すき。ギャラリー」 日本を代表する女性イラストレーターであり、今や世代を超えて愛される水森亜土さん。このたび、2種類の新刊の出版を記念した版画展示即売会を松坂屋上野店「上野が、すき。ギャラ・・・
最大展開期間:11月11日(水)~24日(火)松屋銀座 各階 コロナ禍により新しい生活様式が広がり、家の中で過ごす時間の増加や働き方の変化など、消費者の暮らし方が変わってきています。松屋銀座では、新たに生まれた「時間」を豊かにし、ポジティブに楽しむアイテムを提案する「いいかも?新・生活様式」を開催します。短くなった接客を補完する「QRコード接客」や購入・・・
高島屋 大阪店 -128 堺店 -30 京都店 ※1 12 泉北店 -15 日本橋店 176 横浜店 ※2 52 新宿店 -21 玉川店 205 立川店 116 大宮店 15 柏店 ※1 49 ㈱高島屋 各店計 ・・・
百貨店の店頭販売は接客が付き物と考えられがちだが、10月20日~26日に西武渋谷店で開催した「JAMAIS VU 『POP-UP STORE』」は販売員が常駐しない、〝接客ゼロ〟のポップアップストアだ。アパレルブランド「JAMAIS VU (ジャメヴ)」の衣服を自由に試着ができ、購入は客がジャメヴの公式インターネット通販サイトを通じて行う。あまり他に見ない珍・・・
資生堂は新たなサステナビリティプロジェクト「Sustainable Beauty Actions(サステナブル・ビューティー・アクションズ)」(以下SBAS、読み:エスビーエーズ)を始動する。「MOTTAINAI」、「HARMONY」、「EMPATHY」という3つの柱を設け、その柱に基づきサステナブルで具体的なアクションを実践していく取り組みだ。11月1日に・・・
東急百貨店は11月1日、「eBay(イーベイ)」に、日本の百貨店で初めて公式越境ECショップを開設した。 「eBay(イーベイ)」は、北米を中心に、ヨーロッパからオーストラリアや中国などのアジア地域まで世界190ヵ国で展開。世界中への広い販路が特徴だ。東急百貨店では以前から越境ECを検討しており、インバウンド需要の減少を踏まえ、イーベイを通じた販売によ・・・
西川は10月、ANAエアポートサービスとタッグを組み、空港で働く人々に向けたオンライン快眠セミナーを開始した。昨年11月から取り組みを開始した「西川の睡眠改善プログラム」のフェーズ2にあたるもので、入社2年目の従業員614名を対象にした社員研修の一環として実施する。セミナーでは睡眠の重要性と基礎知識を学ぶとともに、不規則になりがちなシフト制での勤務に合わせた・・・