会期:2020年12月27日(日)~2021年1月5日(火)*最終日の1月5日(火)は当会場のみ午後4時にて閉場*ご入場は各日閉場時間の30分前まで 会場:西武池袋本店7階(南)=催事場 入場料:一般・大学生500円(高校生以下無料) 池袋本店ではNetflixにて全世界独占配信中の「リラックマ」初のストップモーションアニ・・・
会期:2020年12月27日(日)~2021年1月5日(火)*最終日の1月5日(火)は当会場のみ午後4時にて閉場*ご入場は各日閉場時間の30分前まで 会場:西武池袋本店7階(南)=催事場 入場料:一般・大学生500円(高校生以下無料) 池袋本店ではNetflixにて全世界独占配信中の「リラックマ」初のストップモーションアニ・・・
東急百貨店 本店では、12 月 19 日(土)~21 日(月)に、日頃の感謝の気持ちを込め期間限定商品の販売やイベントなどのさまざまな特別企画を店頭でもオンラインでも楽しめる「クリスマスご招待会」を開催します。 ご自宅からでも安心してご参加いただけるように、この時期おすすめのファッション、食品、ワイン、コスメや期間限定商品の特設ウェブページ・電話注文で・・・
小田急百貨店は、小田急エージェンシーが運営する、クリエーターを繋ぐマッチングプラットフォーム「Odakyu Creative Alliance(以下 OCA)」と協業し、小田急線沿線在住のクリエーターが作品を展示、販売する場を提供する。2日~1月15日、OCAでアクセサリーや衣料品、雑貨を手掛けるクリエーターを募集。2月末から新宿店の自主編集売場などで展開す・・・
水墨画の美しいにじみを油絵で表現する技法を独自にあみだし、世界で高い評価を受けているマークエステル先生。神社奉納活動で神社本庁からも表彰され、世界に向けて日本の精神文化を紹介する姿勢が評価され、「文化関係者文部科学大臣表彰」を受け、日本神話の魅力を発信し続けています。豊かな色彩で花々や風景などの自然の美しさと、自然を大切にする日本神話の世界を題材に描いた作品・・・
全世界で5600万ダウンロードを達成したアプリ! 人気キャラクターグッズも登場! フォトスポットも! ©PONOS Corp 「にゃんこ大戦争 POP UP STORE」を2020年12月18日(金)~2021年1月11日(月・祝)まで、大丸梅田店13階特設会場にて開催します。 ポノス株式会社より配信開始から8年を迎え、累計ダウンロード数5600万・・・
2021年4月17日(土)から2021年5月12日(水)の26日間、大丸東京店11階催事場にて、「MARVEL STUDIOS:A UNIVERSE OF HEROESマーベル・スタジオ/ヒーローたちの世界へ」を開催することとなりましたのでお知らせいたします。入場時間、前売券等につきましては、2021年以降に詳細を発表いたします。尚、イベント期間中は・・・
繋がりの輪のポーズでプロジェクトをアピール。左上から時計回りに全銀座会代表幹事齋藤充氏、落語家十一代目金原亭馬生氏、銀座丸八社長松澤芳邦氏、木挽町よしや三代目斎藤大地氏、松屋専務古屋毅彦氏。 松屋は1日、8階イベントスクエアにおいて「銀座もの繋ぎプロジェクト展」を開始した。銀座もの繋ぎプロジェクトとは新型コロナウイルスの影響による苦境を街の絆で乗り越え・・・
三越伊勢丹ホールディングスは、神奈川県鎌倉市のJR・大船駅前に開業予定の大型商業施設「GRAND SHIP(グランシップ)」内に、商業施設「FOOD&TIME ISETAN OFUNA(フード&タイム イセタン オオフナ)」を出店する。売場面積は約3000㎡、店舗数は約30で、2021年7月のオープンを予定する。郊外の立地特性を生かし、食を中心にデイリーニー・・・
ポケモンたちが東京ばな奈になった! 可愛い新シリーズ「ポケモン東京ばな奈」が初登場。さらに、2020年のトレンドスイーツ“バスクチーズケーキ”の「マヨルカ」、イカ天スナック専門店「天麩羅TOKYO」も初登場いたします。このほか、日本橋の老舗「榮太楼」など、東京店の最旬スイーツ、計6ブランドをご紹介! 初登場! 愛くるしいピカチュウ模様に焼きあげたふ・・・
そごう・西武は1日、インターネット通販(EC)サイト「eデパート」でバレンタインチョコレートの受注を開始した。コロナ禍によって会場での購入を控える人が増えると予想し、「おためしバレンタイン」と銘打ち、ネットで相手に贈る前に自分で試したいというニーズに対応する。「ピエール マルコリーニ」、「ゴディバ」、「デルレイ」、「フレデリック」、「ブロンディール」など約3・・・