株式会社三越伊勢丹ホールディングス(取締役 代表執行役社長 CEO:杉江俊彦)は、三井住友信託銀行株式会社(取締役社長:橋本 勝)との間で、ローン・マーケット・アソシエーション(以下「LMA」)等が定めたサステナビリティ・リンク・ローン原則に即した「サステナビリティ・リンク・ローン(以下「SLL」)」による融資契約(以下「本件」)を締結いたしました。 ・・・
株式会社三越伊勢丹ホールディングス(取締役 代表執行役社長 CEO:杉江俊彦)は、三井住友信託銀行株式会社(取締役社長:橋本 勝)との間で、ローン・マーケット・アソシエーション(以下「LMA」)等が定めたサステナビリティ・リンク・ローン原則に即した「サステナビリティ・リンク・ローン(以下「SLL」)」による融資契約(以下「本件」)を締結いたしました。 ・・・
三越伊勢丹グループの「人と時代をつなぐ」様々な取り組みにチャレンジする担当者の想いをインタビュームービーで紹介しています。 詳細はこちら・・・
SC 前月よりマイナス幅が拡大、中心地域の苦戦が顕著に 日本ショッピングセンター協会が調査した12月の既存SC売上高前年比は144%減となり、前月(113%減)よりもマイナス幅が広がり、15カ月連続減となった。同協会は新型コロナウイルス感染再拡大によって、「広域商圏の大型SC、都心のファッションビルなどでは外出自粛傾向がみられ、客数減が顕著となった。加・・・
高島屋横浜店が、3階に構える婦人服の自主編集売場「スタイル&エディット」で、27日に取り扱いを始めたデジタルトイカメラ「Paper Shoot(ペーパーシュート)」の売れ行きが良い。基板やカバー、レンズなどを自分で組み立てられる楽しさと、各国で数々の賞を獲得した高いデザイン性、厚さが約12ミリメートル、重さが80グラムとコンパクトながら画素数は1300万、動・・・
2月4日(木)~24日(水)<ネットショッピングは24日(水)午前10時まで 新宿店 7階丸善ステーショナリー特設会 京王ネットショッピング:https://shopkeionetcom/ 株式会社京王百貨店(本社:東京都新宿区、社長:駒田一郎)では、新宿店 7階丸善ステーショナリー特設会場にて、「『夜廻り猫』原画展&・・・
東急百貨店ネットショッピングでは、商品を追加し、まだ間に合うチョコレートを多数取り揃え、2月10日(水)15時まで、バレンタインチョコレートを承っています。また、東急百貨店がプロデュースするWEBマガジン「THE SCRAMBLE」(http://shibuya-sCrambletokyo/)で連載中の『漫画家菜々子がゆく! デパ地下食いしん坊万歳』の番外編・・・
SIXIÈME GINZA(シジェームギンザ・大丸松坂屋運営/GINZA SIX2F)は、2021年2月4日(木)~2月17日(水)の期間、森岡書店×SIXIÈME GINZAコラボレーション企画【保護犬保護猫支援プロジェクト】として<12 Chocolate(ワンニャンチョコレート)>3フレーバー・各2700円(税込)を発売いたします。 https://・・・
高島屋新宿店は27日、2階JR口にチョコレートを買える自動販売機を設置した。販売する商品は、「カカオサンパカ」の6種類。混雑を避けたい人や、時間がない人への新しい買い方として提案する。バレンタインシーズン限定で、期間は2月14日まで。昨年、同じ場所にマスクの自動販売機を置き、好評だったことを受けての試みとなる。 取り扱う商品は、カカオサンパカの「スモー・・・
【組織改正】 本社組織を経営戦略本部、営業本部、業務本部の3本部体制に再編する。 経営戦略本部に経営企画部、財務部を設置し、「DX推進部」を新設する。 営業本部に営業企画部、MDコンテンツ開発第1部、MDコンテンツ開発第2部を設置する。MD企画・開発部を「店づくり推進部」に改称し、設置する。 業務本部に総務部、コスト構造改革推進部、業・・・
【組織改正】 経営戦略統括部に「関連事業部」を新設し、関連事業統括部の機能、業務を移管する。あたらしい幸せ発明部の組織・機能を経営企画部に移管、統合し、あたらしい幸せ発明部を廃止する。関連事業統括部を廃止する。 財務戦略統括部の主計・経営助成部を「主計・税務部」に改称し、配下に現行の主計担当と新たに「税務担当」を設置する。経営助成担当を廃止する。・・・