静岡伊勢丹は3日、静岡県のクリエイターが手掛ける家具や食器、絵画などを扱う売場「OTOKURIKED(オトクリケッド)」を6階に開いた。合同会社すまうと(静岡市)と協業。有機栽培茶で知られる樽脇園(浜松市)、漆塗りの「曲げわっぱ」を販売するSHIOZAWA漆工所(牧之原市)、現代では稀少な「シャトル織機」を使って丈夫で軽くしなやかな綿シャツを打ち出すHUIS・・・
静岡伊勢丹は3日、静岡県のクリエイターが手掛ける家具や食器、絵画などを扱う売場「OTOKURIKED(オトクリケッド)」を6階に開いた。合同会社すまうと(静岡市)と協業。有機栽培茶で知られる樽脇園(浜松市)、漆塗りの「曲げわっぱ」を販売するSHIOZAWA漆工所(牧之原市)、現代では稀少な「シャトル織機」を使って丈夫で軽くしなやかな綿シャツを打ち出すHUIS・・・
そごう・西武は、過去に販売した美術商材の一部に贋作疑いのある版画作品が含まれていることが判明したと発表した。2020年12月1日、美術業界団体から3作家・10図柄の贋作が市場流通中との情報を入手。同社は全店舗へ3作家の版画作品販売の見合せと3作家・10図柄の過去の取引実績調査を指示した。 そごう・西武での贋作疑いのある版画10図柄の販売は09年~20年・・・
小田急百貨店新宿店本館11階催物場では、2月14日(日)まで国内外から選りすぐりのチョコレートが揃う「ショコラ×ショコラ」を開催中。今年は鵠沼海岸の人気かき氷専門店『かき氷の店 埜庵』がイートインに出店し、ふわふわ食感のかき氷を提供します。 ふわふわ食感のかき氷!『かき氷の店 埜庵』が期間限定出店 藤沢市鵠沼海岸のかき氷専門店『かき氷の店 埜庵』は、・・・
京王百貨店(本社:東京都新宿区、社長:駒田一郎)新宿店では、2月24日(水)まで「Keio にゃんにゃんフェスティバル」を開催しています。コロナ禍で「在宅勤務が増え猫を飼い始めた」「動画をみて癒される」などと猫人気が再注目される中、2月22日(月)の「猫の日」に合わせて新宿店各階でさまざまな猫グッズをそろえます。 期間限定ショップ「ブディーバーサ」 ・・・
全国百貨店の2020年暦年(1~12月)売上高(日本百貨店協会調査、73社196店)は4兆2204億円余で、既存店ベース(店舗数調整後)の前年比は257%減となり、過去最大のマイナス幅を強いられた。減額は1兆5342億円で、地方都市(10都市以外の地区)合計の売上高(20年暦年1兆2721億円)を凌ぐ規模が消滅したことになる。インバウンド需要の激減の影響も少・・・
西武池袋本店は、西武ホールディングスが提供するスマートコインロッカーを使った駅配サービス「BOPISTA(ボピスタ)」を2月8日からトライアルとして導入する。専用ウェブサイトで注文した西武池袋本店の商品を、西武鉄道の駅構内に設置されるコインロッカーで受け取れるサービスで、非対面を希望する人や混雑した会場に赴きたくないといったニーズに対応する。 対象は西武池・・・
会期:2021年2月13日(土)~4月4日(日) 会場:南館7階松坂屋美術館 写真家の枠を超え、映画、デザイン、ファッションなど多彩な活動をしている蜷川実花。本展では、「虚構と現実」をテーマにアーティストの写真の本質に迫ります。色鮮やかな花々を撮影した《永遠の花》や《桜》をはじめ、著名人やスポーツ選手を撮影した《Portraits o・・・
今年もバレンタイン商戦が盛況を迎えている。各百貨店はコロナ禍による店頭の客数減を補うため、インターネット通販(EC)サイトでの拡販に努めたり、買い物から配送まで請け負うデリバリーサービスを導入したり、「ウィズ・コロナ」の時代に合わせた「リモート映え」や「イエナカ時間」をキーワードにしたチョコレートを充実させたりする。店頭ならではの賑わいやライブ感は購買意欲を・・・
東武百貨店船橋店は3月12日、5階に「ユニクロ」を開く。名称は「ユニクロ船橋東武店」、面積は約400坪で、メンズやウィメンズ、キッズ、ベビーなどを揃えるとともに、「共感」をテーマに掲げて地域とのコラボレーションも推進する。ユニクロの最新の店舗と同様、ICタグを用いたセルフレジも導入。会計の時間を短縮する。 【写真】「ユニクロ船橋東武店」のイメージ ・・・
ハリウッド化粧品はこのほど、福岡県を中心に展開する大賀薬局のオリジナルキャラクター「薬剤戦師オーガマン」とコラボした「オーガマン ALC ハンドローション」を地域限定で発売した。特撮テレビドラマ「ドゲンジャーズ」の公式ECサイト、一部地域を除く大賀薬局各店で取り扱う。 オーガマン ALC ハンドローションは、手指を清浄にしながら潤いを保てるハンドローシ・・・