2025年04月03日

パスワード

最新記事一覧

春の訪れを感じる「江戸 桜まつり」

三越日本橋本店
| 公開日: 2021/03/11 13:53

日本橋三越本店では、3月17日(水)より4月13日(火)まで、「江戸 桜まつり」を開催いたします。満開の桜を愛でながら、宴を楽しむ。そんな今まで当たり前だった春の醍醐味が難しくなっているこの春、おうちでも桜を楽しんでいただけるよう、桜の色や形をモーチフとしたアイテムをはじめ、春を楽しむアイテムを多数取り揃えて、お部屋の中で飾ったり、身に着けたり、味わって桜を・・・

さらに読む

(高島屋)2022年 ランドセル

| 公開日: 2021/03/11 12:39

高島屋オンラインストア2021年3月17日(水)午前10時より受注開始 高島屋各店2021年3月24日(水)より受注開始 ※高島屋計13店舗(日本橋、新宿、玉川、横浜、大宮、柏、高崎、大阪、堺、泉北、京都、岐阜、岡山)※掲載商品は一部取り扱いのない店舗もございますので、お問い合わせください。 2022年4月の新入学に向けて、高島屋ではランド・・・

さらに読む

コロナ下で注目度高まる百貨店の自転車売場

東武百貨店池袋店
| 公開日: 2021/03/11 12:27

東武百貨店池袋本店に昨年8月に誕生した自転車売場が健闘を見せている。コロナ下で電車通勤を避けたい、外出自粛による運動不足を解消したいといったニーズをとらえ順調に売上げを伸ばしてきた。 スポーツ用品売場ではなく、5階紳士服フロアの中央に約25坪の売場を構えた。自転車本体だけで40台以上を展示、取り寄せも可能だ。以前はスーツを扱っていた場所で、今も売場の周・・・

さらに読む

重要無形文化財 色鍋島 今右衛門の美展

西武池袋本店
| 公開日: 2021/03/10 15:23

会期:2021年3月17日(水)~30日(火) 会場:西武池袋本店 6階 西武アート・フォーラム※最終日は、当会場のみ午後4時にて閉場いたします。 今右衛門窯の色絵磁器は、江戸期・色鍋島の370余年の伝統を今に伝え、国の重要無形文化財の保持団体に認定されています。十四代今泉今右衛門氏は、襲名以来「墨はじき」の仕事による十四代としての「・・・

さらに読む

<ストレポ3月号掲載>新常態への売り方革新・改善

そごう・西武   そごう大宮店   三越伊勢丹   京急百貨店          
| 公開日: 2021/03/10 15:00

未だコロナ禍とはいえ、百貨店にとって21年度はアフターコロナの消費環境並びに価値観の変化を見据え、業績回復と再成長戦略に舵を切っていくステージだ。各々の百貨店がコロナショックを次世代百貨店への進化を促す「追い風」に転換していかなければならない。既に全国の百貨店では昨年来、対象顧客の生活スタイルの「新常態(ニューノーマル)」に適応していくために、顧客並びに従業・・・

さらに読む

東京三大どら焼きの1つ、浅草「亀十」が期間限定出店!

大丸東京店
| 公開日: 2021/03/10 14:50

東京三大どら焼きの1つ「亀十」をはじめ、初登場の「くまモンの人形焼き」やこだわりの和菓子店「三河あんき堂」が登場します。今季最後の出店となる「ドゥーブルショコラミルフィーユ」からは新作タルトが初お目見え。また、誰もが知ってるあの味がドーナツ棒になって登場。大丸東京店の最旬スイーツ7ブランドをご紹介いたします。 初登場!熊本県産の小麦粉、米粉・・・

さらに読む

「ドラえもん未来デパート」が初登場!

三越銀座店
| 公開日: 2021/03/10 14:45

銀座三越 新館7階催物会場 2021年3月17日(水)~3月29日(月)[最終日午後6時終了] ※三越伊勢丹オンラインストア「ドラえもん未来デパート IN 銀座三越 2021」2021 年3 月13 日(土)午前10 時~5 月9 日(日)午前10 時 https://wwwmistorejp/shopping/event/ginza_e・・・

さらに読む

入魂の芸術 日本刀展

大丸心斎橋店
| 公開日: 2021/03/10 14:37

刀匠が一打一打に魂を込め、鉄を鍛錬して作り上げる伝統芸術「日本刀」。鎌倉時代から伝わる名刀から現代の名匠による美術刀剣まで、太刀、刀、脇差、短刀などを一堂に集めて展観いたします。また鐔、縁頭、目貫などの小道具も多数出品いたします。 タイトル:入魂の芸術 日本刀展 会期:2021年3月17日(水)→3月23日(火)※最終日、3月23日(火)は16時閉場・・・

さらに読む

(阪急阪神百貨店)ベルギーブランドの絵画マスク 「kowi kowi」が阪急うめだ本店3階D.EDITに登場

| 公開日: 2021/03/10 10:39

阪急うめだ本店は、3月10日から、ゴッホやモネ、マグリットといった名画柄のマスクブランド「kowikowi」(コウィコウィ)を3階「DEDIT」(ディーエディット)で販売します。2020年にベルギーで生まれた「kowikowi」は、マスクの形や色に最適な絵画をアートギャラリーオーナーの審美眼で選び、高精細な表現ができる昇華型プリンターで生地に印刷し、デザイン・・・

さらに読む

オンラインでのエンターテインメントが充実 「フランスフェア2021」

阪急うめだ本店
| 公開日: 2021/03/10 05:00

ファッション、食、ライフスタイルなどフランスの魅力を紹介するフランスフェア。今回は日々の暮らしを楽しむ工夫を忘れないフランス人のライフスタイルを特集。阪急うめだ本店で3月17日(水)からの「フランスフェア2021」開催に先駆け、オンラインストアでも人気商品を販売中。ご自宅で商品をよりおいしく味わうヒントを食のプロが提案する“フランス食レポ”や、“アペロ”コラ・・・

さらに読む