大丸福岡天神店の“九州を盛り上げたい”という想いがやっとかたちに! 食へのニーズが大きく変化し、元々あった健康志向の食へのこだわりは新型コロナウイルス感染症の拡大により、免疫や栄養バランス、安心・安全のニーズが加速度的に変化してきています。そのような変化の中、すでに福岡の人気スポットである“糸島”のモノ・コトを知り尽くした人たちで作ったこだわりのショップを・・・
大丸福岡天神店の“九州を盛り上げたい”という想いがやっとかたちに! 食へのニーズが大きく変化し、元々あった健康志向の食へのこだわりは新型コロナウイルス感染症の拡大により、免疫や栄養バランス、安心・安全のニーズが加速度的に変化してきています。そのような変化の中、すでに福岡の人気スポットである“糸島”のモノ・コトを知り尽くした人たちで作ったこだわりのショップを・・・
まだ知らないピクサーに出会える、ワクワクと発見がいっぱいの空間へようこそ! ピクサー・アニメーション・スタジオ、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社協力のもと、世界中から愛されるCGアニメーションを生み出すピクサー・アニメーション・スタジオの歴代作品の展示を、お買い物しながら楽しめる日本オリジナルイベントが関西初開催!貴重なコンセプトアートやストーリーボ・・・
小籠包で人気の〈京鼎樓〉から、台湾土産としてもおなじみパイナップルケーキが大丸東京店に初登場!そのほか、川崎発のフランス菓子専門店〈イルフェジュール〉や食感が新しい、キャラメルとフルーツの専門店〈キャラメルベルジェ〉など、大丸東京店の最旬スイーツ合計7ブランドをご紹介! 川崎生まれのフランス菓子専門店。人気NO1はこだわり抜いたクラシックショコ・・・
松坂屋上野店では、ゴールデンウイークにあわせて全57店舗が集結する「北海道物産展」を開催。東京にいながら北海道を満喫できる15日間。2019年12月から1年4ヶ月ぶりの開催となります。利尻島にある行列店〈利尻らーめん 味楽〉から、百貨店初登場となる“カレーラーメン”がお目見え。イートイン〈鮨 龍儀〉では北海道産ホタテや、4大ガニを堪能できる豪華海鮮丼が。また・・・
井筒屋本店は14~20日、バイヤーが選りすぐった商品を打ち出す「i plus(アイプラス) 井筒屋ベストセレクション」(以下、アイプラス)を開く。世界的な環境問題への関心の強まりを受け、「『サステナブル』な生活」を特集するとともに、本店限定や期間限定、初登場を軸に約66SKUを本館8階の催場に揃え、各階の売場やショップでも約13SKUを取り扱う。アイプラスは・・・
京都外国語大学×大丸京都店「食品ロス削減イベント」 日程:2021年4月18日(日) 時間:10時~15時 場所:大丸京都店 6階 イベントホール前 イベント開催目的 2020年10月、京都外国語大学の学生達が「小売業における食品ロス削減に向けた取り組み」として研究開始し、「私たち学生が食品ロスの削減について、何かで・・・
西武渋谷店は、カンテレ・フジテレビ系連続ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」とタイアップフェアを開催いたします。脚本 坂元裕二のドラマは、東京・奥渋谷を舞台に繰り広げられるロマンティック・ラブコメディー。ドラマの中で注目は“ファッション”、松たか子演じるとわ子はビジネスシーンからプライベートまで、ピンク、ブルー、イエローなどの鮮やかなスタイリングで登場します。・・・
4月14日(水)~27日(火) そごう大宮店 3階 特設会場 絵本「スイミー」「フレデリック」「アレクサンダとぜんまいねずみ」など、日本でも多くの人に親しまれていe絵本作家、レオ・レオニの期間限定ショップ。また、ロングセラー絵本「11ぴきのねこ」の期間限定ショップを同時開催いたします。 レオ・レオ二ズ・フレンズ POP UP SHO・・・
4月14日(水)~20日(火)阪急うめだ本店 3階シスターズクローゼット「Something Good Studio」 世界的なパンデミックにより、自然の中でゆったりと過ごすことが見直されています。SNS上で話題になった、cottage(田舎)とcore(熱狂的な)を組み合わせた造語で、田舎での生活をロマンティックに解釈した“COTTAGECORE(コテー・・・
松屋が2001年より運営するセレクトショップ「Rita’s Diary」は今年20周年を迎えました。3月には20年の間に生まれたブランドとの繋がりから、限定ワンピースを制作し販売しています。そして、リタズダイアリーと同じく20周年を迎える「ミントデザインズ」とのコラボレーションポップアップを4月14日(水)より開催いたします。ミントのアイコンともいえる「ドー・・・