京王百貨店(本社:東京都新宿区、社長:駒田一郎)新宿店では、8月5日(木)から16日(月)まで「全国旅グルメ 美味いもの満載」を開催します。帰省や旅行を控えるであろう今年の夏休み。せめて故郷のあの味やご当地グルメを楽しみたいという需要にお応えして全国のグルメを食品フロアに集結しました。ネットショッピングでも楽しめる商品を取りそろえ、イエナカ時間を充実させます・・・
京王百貨店(本社:東京都新宿区、社長:駒田一郎)新宿店では、8月5日(木)から16日(月)まで「全国旅グルメ 美味いもの満載」を開催します。帰省や旅行を控えるであろう今年の夏休み。せめて故郷のあの味やご当地グルメを楽しみたいという需要にお応えして全国のグルメを食品フロアに集結しました。ネットショッピングでも楽しめる商品を取りそろえ、イエナカ時間を充実させます・・・
株式会社阪急阪神百貨店(大阪市北区)が運営する阪神梅田本店(同)は、地下1階と1階の食品売場関係者から多数の新型コロナウイルス感染者が出たことから、全館休業した7月31日と8月1日の後も、食品売場は休業をさせていただいております。 8月4日午後6時現在、売場の全従業員の検査結果がそろっておらず、また、行政からのアドバイスによる対策強化を実施するため、当・・・
本館11階催物場に、日本各地の銘菓・名産品が集合! 小田急百貨店新宿店本館11階催物場では、8月4日(水)~16日(月)の期間、日本各地の銘菓・名産品が一堂に会す、「~つなぐ味わい つなぐ賑わい つなぐ祭り~ふるさとアンテナショップめぐり」を開催します。 会場では各地のお祭りをパネルで紹介するコーナーやミニ縁日コーナーなども展開し、アンテナショップと・・・
「タミヤホビーワールド2021」 8月4日(水)〜8月10日(火)/10階『うめだスーク』中央街区パーク 巣ごもり生活で、親子そろっておうちで模型作りを楽しむ機会が増えたことによって “ミニ四駆ブーム”の再来の兆しを感じるなか、2年ぶり5回目となるタミヤホビーワールドを、阪急うめだ本店10階うめだスークで開催します。会場では、この夏発売されるスケール・・・
■会期:2021年8月4日(水)~17日(火) ■会場:西武池袋本店6階アート・ギャラリー ※最終日は、当会場のみ午後4時にて閉場いたします。 スイーツデコの技術をアートに昇華させた第一人者として、テレビや雑誌などさまざまなメディアでも取りあげられ活躍中の渡辺おさむ氏。本展では、約35点のお菓子でできた動物たちが集まる幻想動物園を展覧い・・・
コロナ禍で旅行や遠出が出来ない子どもたちの思い出作りにぴったりな「おこさま向け鉄道イベント」を、今年も夏休みに合わせて開催します。毎年大人気のプロから教わるお仕事体験に加え、鉄道好き必見のフォトスポットや新幹線N700S関連グッズの販売など、大人も一緒に楽しめる企画を取り揃えます。※アトラクションの参加は、わくわくチケット(1枚100円)が必要です。・・・
■会期:2021年7月13日(火)~8月16日(月) ■会場:そごう横浜店 地下2階=食品催事場 「日本の苺で世界をあっ!と言わせよう!!」 そんな想いを込めて、浅草に2019年にオープンした苺スイーツ専門店「浅草苺座」。宮城県亘理郡山元町の「燦燦園(さんさんえん)」という農園の大粒でハリのある苺を使用した「苺スムージー」をはじめ、4種類の苺スイー・・・
ピスタチオスイーツ専門店〈Tokyoピスタチオ〉から新作・ピスタチオクリームたっぷりのマリトッツォが登場!初登場の葛飾柴又名物〈髙木屋老舗〉の草だんごや〈ありあけ〉の台湾カステラなど、大丸東京店の最旬スイーツ4ブランドをご紹介いたします。 新作! コクと旨味と品の良い甘さを併せ持った風味豊かなピスタチオをふんだんに使用した様々な商品をお届け・・・
注)概況の文章は全て百貨店の発表によるもの 高島屋 大阪店 106 堺店 -27 京都店 ※1 74 泉北店 -26 日本橋店 64 横浜店 ※1 78 新宿店 238 玉川店 25 立川店 -38 大宮店 -10 柏店・・・
「モノを買う」から「意志を買う」場所へ 株式会社そごう・西武(本社:東京都千代田区・代表取締役社長:林拓二)は、西武渋谷店パーキング館1階にオープンする百貨店業態初のメディア型OMOストア(※)「CHOOSEBASE SHIBUYA(チューズベース シブヤ)」の開業日を2021年9月2日(木)に決定いたしました。 ※OMOストア=店頭とECで顧客・商・・・