2025年04月21日

パスワード

最新記事一覧

2024年10月 主要百貨店大手6社 売上速報

注)文章は全て百貨店の発表によるもの 高島屋 大阪店 38 堺店 ▲31 京都店 ※1 67 泉北店 ▲43 日本橋店 57 横浜店 24 新宿店 73 玉川店 ▲101 大宮店 ▲86 柏店 ※1 ▲26 EC店 5・・・

さらに読む

クリスマス スイーツサンタ

そごう西武
| 公開日: 2024/11/19 09:00

そごう・西武社員による社内アイデアコンペ応募企画 心温まるクリスマスプロジェクトが実現 西武池袋本店、西武渋谷店では、さまざまな理由でクリスマスプレゼントを受け取ることができない境遇のこどもたちのために、お客さまにプレゼント用のお菓子をご購入いただき、こども食堂などにお届けする「クリスマス スイーツサンタ」を実施いたします。この取り組みは、社会課題の解決と・・・

さらに読む

(京王百貨店)「100年愛される絵本の世界~KAISEI-SHA~」が期間限定オープン

京王百貨店新宿店
| 公開日: 2024/11/18 15:11

「ノンタン」シリーズや『はらぺこあおむし』など、400点以上の絵本やグッズがそろいます 会期:12月5日(木)~18日(水) 会場:京王百貨店新宿店B1階on the Corner 営業時間:10時~20時30分※日曜は~20時、最終日は15時閉場 京王百貨店新宿店では、12月5日(木)~18日(水)の期間、B1階on the Corne・・・

さらに読む

開店50周年記念 昭和の街にタイムスリップ「昭和レトロ展」

東急百貨店吉祥寺店
| 公開日: 2024/11/18 12:00

開催期間:11月21日(木)~12月2日(月)   東急百貨店吉祥寺店(以下、当店)は、11月21日(木)から12月2日(月)まで、開店50周年を記念して、「昭和レトロ展」(以下、当イベント)を開催します。 昭和49年(1974年)に開店し、平成、そして令和の現在にいたるまで、長きにわたり当店を育ててくれた地域の皆さま・・・

さらに読む

「したまち小粋マーケット~HELLO to CRAFT~」

北千住マルイ
| 公開日: 2024/11/18 09:00

11月18日(月)~12月1日(日) 北千住マルイ(株式会社丸井、本社:東京都中野区、取締役社⻑:⻘野 真博)2Fにて、モノづくりの街・台東区から、ファッション雑貨をお届けする実力派セレクトショップ「したまち小粋マーケット~HELLO to CRAFT~」が期間限定でオープンいたします。 ■「したまち小粋マーケット」とは モノづくりの街・台・・・

さらに読む

オンワードのOMOサービス「クリック&トライ」はなぜ成功したのか

コロナ禍をきっかけにOMO(オンラインとオフラインの融合)型のサービスが盛んになっているが、その中でも先行く存在が、オンワードホールディングスの「クリック&トライ」だ。2021年に始まった服の取り寄せ試着サービスで、24年8月末時点で導入店舗は407に上る。導入店舗の売上高も未導入店舗に比べて伸長率が高く、購買促進に高い効果を発揮している。 同様のサー・・・

さらに読む

アラ商事、新たに「ミラ・ショーン」と「ムーミン」を展開へ

アラ商事   ネクタイ   ネックウエア
| 公開日: 2024/11/18 00:00

アラ商事は2025年春夏商戦に向け、新たに「ミラ・ショーン」と「ムーミン」を展開する。共にライセンス契約を結んだ。ミラ・ショーンはラグジュアリーブランドとして国内外で知名度が高い上、近年は客層の“若返り”を進めており、ムーミンも国内外にファンやコレクターが多い。新客の獲得や既存顧客の新たな需要の開拓につながると判断した。 ミラ・ショーンとムーミンは、売・・・

さらに読む

ECサイトにて「ふるさと納税サイト」を11月よりスタート

小田急百貨店
| 公開日: 2024/11/17 07:00

株式会社トラストバンクと協業し、小田急線沿線の特産物やバイヤーのおすすめ品を紹介 株式会社小田急百貨店(本社:東京都新宿区、社長:中島 良和)は、ふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を運営する株式会社トラストバンク(本社:東京都品川区、社長:川村 憲一)と協業し、11月1日(金)よりECサイト「小田急百貨店オンラインショッピング」において、地域発展に・・・

さらに読む

ヨドバシ千葉が移転オープン、面積3倍で買い回りやすい売場に

ヨドバシホールディングスは15日、「ヨドバシマルチメディア千葉」を移転開業した。売場面積は以前より約3倍となる約1万3000㎡で、品揃えも大幅に拡充した。開店前は多くの人が列をなし、営業開始時刻の午前10時から前倒しして同9時45分にオープンした。 フロア構成は、1階がスマートフォン(携帯電話)、スマートフォンアクセサリー、自転車(試乗コースあ・・・

さらに読む

(高島屋)LGBT+に関する取り組み指標「PRIDE指標2024」 最高位となる「ゴールド」認定取得

高島屋
| 公開日: 2024/11/15 15:41

この度、株式会社高島屋(本社:東京都中央区、代表取締役社長:村田 善郎、以下「高島屋」)は、任意団体「work with Pride」が策定するLGBTQ+などのセクシュアル・マイノリティにとっても働きやすい職場環境を推進する取り組み評価指標「PRIDE指標2024」において、最高位となる「ゴールド」に認定されましたのでお知らせします。 高島屋グループ・・・

さらに読む