2025年04月19日

パスワード

最新記事一覧

渋谷PARCO、80区画を対象に大規模改装に着手 

改装   渋谷PARCO
| 公開日: 2025/03/12 16:32

渋谷PARCOが、2019年11月の“新生”渋谷PARCOオープン以来、初の大型改装をスタートさせた。コロナ禍を乗り越え、さらなる時代の変化に対応して次なる価値を提供するために、創業者である増田通二氏の言葉「解体を主張する」のメッセージを再解釈して行う。3月から今秋にかけて約80区画・1800坪を、4段階に分けて実施する。 キーワードは「グローバルニッ・・・

さらに読む

(小田急百貨店)「SHINJUKU 文具の博覧会~ハッピーペーパーマーケット~」を開催

小田急百貨店   小田急百貨店新宿店
| 公開日: 2025/03/12 11:10

~テーマは「桜色」!30ブランド以上が出店~ 小田急百貨店新宿店7階のイベントスペースでは、3月19日(水)~31日(月)の期間、「SHINJUKU文具の博覧会~ハッピーペーパーマーケット~」を開催します。クリエイターやメーカーなど30ブランド以上が出店し、個性あふれる可愛い文具を展開します。 今回は「桜色」をテーマカラーに桜モチーフや春らしい華やか・・・

さらに読む

約60ブランドの九州グルメが集結!<大九州展>

高島屋横浜店
| 公開日: 2025/03/12 09:00

美味しい地酒と出来立ておつまみで楽しむ「ネオ角打ち」スタンドが初登場! ■横浜高島屋 3月12日(水)~18日(火) ■8階催会場 ※連日午後8時まで、最終日は午後5時閉場。 ※九州産以外の原材料を使用している商品もございます。 横浜高島屋では、3月12日(水)から九州のグルメを集めた〈第22回 大九州展〉を開催いたします。 詳細を見る ・・・

さらに読む

心地よさとクセを届けるバッグ「BASARA TYO」がV字回復した理由

BASARA TYO   プリンセストラヤ
| 公開日: 2025/03/12 00:00

プリンセストラヤのバッグブランド「BASARA TYO」(以下、バサラ)が人気を集めている。2017年に制作チームが変わったのを契機に、コンセプトの“心地よいクセ”を強く出せる商品を開発。凹凸のあるドット柄が特徴の「ジータ」、機能性に優れる「ファビオ」などヒットアイテムを生み出した。売上げはコロナ禍中を除き右肩上がりを続けている。 目新しさを好・・・

さらに読む

にんべんの飲食店「日本橋だし場 はなれ」が春の限定メニュー発売

にんべん
| 公開日: 2025/03/11 18:28

鰹節専門店にんべんの直営飲食店「日本橋だし場 はなれ」で、3日から期間限定メニューが登場した。「筍となまり節の16雑穀ご飯」など5品が揃い、いずれも春の訪れを感じさせるものばかり。 期間限定メニューの5品は、いずれも鰹節やだしの可能性を提案する。1品目は季節感あふれる「筍となまり節の16雑穀ご飯」。筍と、さばいたカツオを加熱したかつおなまり節、かつお節・・・

さらに読む

高島屋横浜店、ゴルフとアウトドア拡大 フロアの回遊向上へ

アウトドア   ゴルフ   スポーツ   高島屋  
| 公開日: 2025/03/11 17:53

高島屋横浜店のゴルフ・アウトドア売場が5日、リニューアルオープンした。どちらも5階で展開していたが、アウトドアは6階に移転。ゴルフは5階で新ブランドを入れて拡大した。アウトドア売場は子供服と紳士服の間に位置し、フロアの買い回り促進を目指す。ゴルフは若者からの人気が高まっているため、その受け皿を担う。売場面積はゴルフが700㎡、アウトドアが220㎡。 ゴ・・・

さらに読む

アットコスメ、原宿の旗艦店をリニューアル 数年内に100億円目指す

アイスタイル   アットコスメ
| 公開日: 2025/03/11 13:42

アイスタイル傘下のアイスタイルリテールは、フラッグシップショップ「@cosme TOKYO」(東京・原宿)を5日にリニューアルオープンした。目玉として、これまで倉庫としていた3階の一部にフレグランスゾーンを新設。そのほか1階にはミニコスメコーナー、2階にはシートマスクを壁に集積した「シートマスクウォール」をつくった。 フレグランスゾーンには百貨店で取り・・・

さらに読む

「想像をはるかに超える在来種特集」

三越日本橋本店
| 公開日: 2025/03/11 11:00

熱海のだいだい、在来種の豆の魅力を活かした多数の美味が登場 日本橋三越本店は、3月5日(水)~18日(火)まで、本館地下1階および新館地下2階の食品フロアにて、「想像をはるかに超える在来種特集」と題した期間限定プロモーションを開催いたします。 在来種とは、ある土地で、何代にもわたり育てられてきた作物のこと。先人たちが守り継いできたその食材たち・・・

さらに読む

あんこ菓子が大集合する「あんこパーティー 2025@いせたち」初開催

伊勢丹立川店
| 公開日: 2025/03/11 09:30

あんこパーティー 2025@いせたち 会場:伊勢丹立川店 7階 催物場 会期:3月11日(火)~17日(月)[各日午後6時30分終了/最終日午後5時終了] お花見シーズンに合わせ、3月11日(火)より伊勢丹立川店で「あんこパーティー 2025@いせたち」を初開催いたします。春の訪れを感じる「桜スイーツ」や、洋菓子の要素を取り入れた「あんバター」などジャンル・・・

さらに読む

成城石井が総選挙、自家製惣菜・デザートが復活

成城石井
| 公開日: 2025/03/10 14:31

成城石井が、「成城石井スタッフ2000人が選んだ!復活“推し惣菜”総選挙!!」を開催している。これは過去に人気だったが売場から消えた惣菜・デザート・パンの中から、全国の店舗・セントラルキッチン・本社のスタッフが投票し、人気10位となった商品を復活販売させた企画。成城石井の全店で、3月7~31日まで展開している。 成城石井は「SEIJOISHIIにはOI・・・

さらに読む