2025年3月15日(土)~31日(月)新宿マルイ 本館で期間限定開催 新宿マルイ 本館(株式会社丸井、本社:東京都中野区、取締役社⻑:⻘野 真博)B1Fにて、「你好!(ニーハオ)台湾」を開催いたします。モノづくりの魅力を詰め込んだグッズや、各地のさまざまな食を通して台湾の魅力を発信します。ぜひこの機会に、台湾の魅力を思う存分お楽しみください!・・・
2025年3月15日(土)~31日(月)新宿マルイ 本館で期間限定開催 新宿マルイ 本館(株式会社丸井、本社:東京都中野区、取締役社⻑:⻘野 真博)B1Fにて、「你好!(ニーハオ)台湾」を開催いたします。モノづくりの魅力を詰め込んだグッズや、各地のさまざまな食を通して台湾の魅力を発信します。ぜひこの機会に、台湾の魅力を思う存分お楽しみください!・・・
■期間:3月18日(火)~24日(月) ■10階 催会場 11回目の開催となる英国展。「長く愛される“英国のこだわり”に出会う」をテーマに、全英1位に選ばれた初登場グルメが多数揃うほか、英国ならではの美しく繊細なデザインを施したインテリア雑貨や世界的ロックバンドのアイテムなど、幅広いラインアップでご紹介いたします。 【全76店、初出店12店(うち東海地区・・・
会期:2025年4月23日(水)~5月6日(火・休) 会場:日本橋高島屋SC 本館 8階ホール 石崎光瑤(いしざき・こうよう、1884~1947)は、鮮やかな色彩で絢爛華麗な花鳥画を数多く残した近代京都画壇の日本画家です。富山に生まれた光瑤は、金沢で琳派を学び、その後京都に出て、竹内栖鳳に入門。インドを旅して熱帯の風物に触れ、代表作《燦雨》(さ・・・
劇場内のカフェ「Café IMPERIAL」が期間限定で登場&グッズ販売も 2025年3月28日(金)~4月27日(日)の期間、銀座三越 新館7階 催物会場にて開催される「帝国劇場展~THE WORLD OF IMPERIAL THEATRE~」のアンバサダーに、井上芳雄さんと森公美子さんの就任が決定いたしました!(※3月28日(金)はエムアイカード プラ・・・
3月12日(水)~4月8日(火)/大丸東京店 各階喫茶、12階・13階レストラン 特設ページ:https://wwwdaimarucojp/tokyo/topics/strawberrydessertfairhtml 春が旬、最もおいしくなるといわれるこの季節、大丸では各階の喫茶・カフェやレストランメニューで召し上がっていただける、この時期だけのいち・・・
三陽商会は今夏、盛夏向け商材を拡充する。6~8月の生産数を、前年比12%増に設定。春夏シーズンにおける後半の生産数の比重も5ポイント高める。昨年の盛夏商戦は売上高が前年を超えたものの、目標には未達。その反省を踏まえ、価格帯を広げたり、手薄だったパンツを拡充したりする。 同社は夏の長期化、酷暑化を踏まえ、夏を「初夏・盛夏」(5~7月)と「猛暑」(8~9月・・・
■回収期間:2025年3月19日(水)~23日(日)■回収場所:大丸心斎橋店 南館6階 特設会場 大丸松坂屋百貨店では、環境負荷の少ないサステナブルな商品・サービスを提供する活動「Think GREEN」に取り組んでいます。その1つ「エコフキャンペーン」は、お客様のご不用になった衣類などを店頭で回収し、さまざまなカタチで役立てる持続可能な参加型プロ・・・
三菱地所は、障がい者特化型DXプラットフォーム「NEXT HERO」事業を手掛けるVALT JAPANと協業し、新大手町ビル内に「デジタルイノベーションセンター丸の内 supported by 三菱地所」(以下、DIC丸の内)を開設した。千代田区唯一の障がい者継続支援A型事業所となる。三菱地所とVALT JAPANは協働して障がい者就労事業に取り組み、今後5・・・
2025年3月11日(火)オープン マルイファミリー海老名(株式会社丸井、本社:東京都中野区、取締役社長:青野 真博)2Fに、暮らしに豊かさを与えるアイテムを集めたライフスタイルをご提案するブランド「キャトル・セゾン」がオープンいたします。 ■「キャトル・セゾン」の想い ~四季折々の自然の豊かさを感じる暮らし~ 「キャトル・セゾン」はフラン・・・