ショッピングセンター 2桁伸長、3カ月連続増も、コロナ禍前の19年比は18%減 日本ショッピングセンター協会が調査した1月の既存SC売上高前年比は110%増となり、前月(60%増)を上回る2桁伸長で、3カ月連続のプラスだった。同協会では「前年に緊急事態宣言下で売上げが大きく落ち込んだこともあり、プラスだったものの、コロナ禍前の2019年比では180%減・・・
ショッピングセンター 2桁伸長、3カ月連続増も、コロナ禍前の19年比は18%減 日本ショッピングセンター協会が調査した1月の既存SC売上高前年比は110%増となり、前月(60%増)を上回る2桁伸長で、3カ月連続のプラスだった。同協会では「前年に緊急事態宣言下で売上げが大きく落ち込んだこともあり、プラスだったものの、コロナ禍前の2019年比では180%減・・・
西武プロパティーズは1日、「西武グループ中期経営計画(2021~23年度)」に基づいた経営改革によるグループ内組織再編で、「株式会社西武リアルティソリューションズ」へ商号変更した。これを機に、西武グループの不動産事業の中心として、グループ保有資産の価値極大化を図り、より競争力の高い総合不動産会社を目指す。 西武グループ中期経営計画に基づいて「アセットラ・・・
JR東日本は、ショッピングモール「ネットでエキナカ」で購入した商品を駅改札で受け取れるサービスの実証実験を開始した。JR上野駅改札内の「エキュート上野」の販売商品が対象で、トライアル期間は注文が3月22日~6月24日、受け取りが3月24日~6月26日。場所はJR上野駅中央改札(有人窓口)で、時間は午前6時から午後11時まで。 駅を「交通の拠点」から「暮・・・
JR東日本クロスステーション デベロップカンパニーは東京駅八重洲南口(改札内)にあるエキナカ商業施設「エキュート京葉ストリート」をリニューアルで一新し、名称を「グランスタ東京」(京葉ストリートエリア)として4月21日にオープンする。 2011年に開業したエキュート京葉ストリートは八重洲南口に近く京葉線方面に向かう通路にあり、京葉線利用者をはじめ、通勤客・・・
東神開発が管理・運営する玉川高島屋ショッピングセンターと世田谷区が3月10日、「自家用車車中における一時避難施設等の利用及びシャトルバスによる避難者の移送」と、「災害発生時における帰宅困難者の受け入れ」に関する災害時協力協定を締結した。 2019年10月に二子玉川で起きた水害はまだ記憶に新しい。台風19号で二子玉川は多摩川の氾濫・内水氾濫により大きな被・・・
大和ハウス工業が4月27日、流山おおたかの森駅西口近くに複合商業施設「COTOE(コトエ)流山おおたかの森」をオープンする。コトエ流山おおたかの森を開業する流山市は子育て世代を中心に人口増加が続いており、大和ハウス工業も流山市で住宅関連施設などの開発を手掛け、戸建住宅(約1,300戸)、賃貸住宅(約4,800戸)、物流施設(総延床面積約70万㎡)で実績(22・・・
JR東日本クロスステーションデベロップメントカンパニーは3月24日、JR新橋駅に新たな商空間「エキュートエディション新橋」をオープンする。施設のコアターゲットである「時間とコスパは大事にしながらも日々の生活にこだわりをもつ30~40代の男女ビジネスパーソン」を中心に、新橋で働くビジネスパーソンがリラックス・気合い入れ・テンションアップなど、ポジティブな方向に・・・
JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニーは新飲食店街「グランスタ八重北(ヤエキタ)」のリニューアル第1弾を4月27日にオープンする。東京駅構内八重洲北口の改札外にある「グラングルメ」が開業して17年経ち食に対するニーズ、トレンドなどが大きく変化したことからリニューアルに踏み切り、新飲食店街をグランスタ八重北とし、第1弾で13ショップ、以降7月・・・
東急モールズデベロップメントが運営する地域密着型商業施設「青葉台東急スクエア」は3月8日~16日までの期間限定で社会貢献型ショッピングサイト「KURADASHI」を運営するクラダシのPOPUP SHOPを開設する。 まだ食べられるのに廃棄される食品の無駄を削減することは日本だけでなく世界共通の課題となっている。農林水産省および環境省は食品ロス量570万・・・
一般社団法人 日本ショッピングセンター協会が発表した2021年のオープンSCは24SCにとどまり、年間40SC前後で続いていた出店の勢いにブレーキがかかった。一方でコロナ禍にあっても再開発事業は衰えていない。毎年オープンするSCの中にも大手不動産系がデベロッパーになっている商業施設を搭載した再開発ビルの竣工は増えているように思われる。 再開発事業は東京・・・
大阪モノレール駅・万博公園駅近くに2015年11月に開業した「三井ショッピングパークパーク ららぽーと EXPOCITY」が開業以来初の大規模リニューアルに踏み切り、3月24日から新規・改装合わせて36店舗(新店25店舗、改装11店舗)を順次オープンを進め、1階の「光の広場」に大型デジタル懸垂幕を導入し、フードコートも大規模改修を行う。 開業し・・・
西武プロパティーズが運営する「東京ガーデンテラス紀尾井町」で桜を楽しむイベント「KIOI SPRING 2022 紀尾井桜テラス」(会期:3月12日~4月17日)が開催される。江戸時代から街道の要所として宿泊・休息のための宿屋・茶屋などがあり多くの人々が交流し地域文化が発展してきた紀尾井町は、現在も日本を代表するホテルが並び宿場となっていることを受け、KIO・・・