2025年04月06日

パスワード

店舗/経営/販促

丸ビル・新丸ビルをリニューアル 複合型書店が登場

リニューアル   丸ビル   新丸ビル   三菱地所  
| 公開日: 2022/11/29 12:43

三菱地所と三菱地所プロパティマネジメントは丸ビル開業20周年・新丸ビル開業15周年を記念して、丸ビル開業日にあたる9月6日から23年春の完成に向けて段階的にリニューアルを進めている。今秋の第1弾に続く今回の第2弾では丸ビル・新丸ビル合わせて12店舗の新規オープンと店舗改装、そして来春の改装では丸ビル地下1階のフードゾーン「マルチカ」と新丸ビル7階の飲食店ゾー・・・

さらに読む

三井不動産とシェアトゥモロー、「移動商業プラットフォーム」を進化

MIKKE   商業施設   三井不動産
| 公開日: 2022/11/18 17:10

三井不動産とShareTomorrow(シェアトゥモロー)が立ち上げた移動商業プラットフォーム「MIKKE(ミッケ)!」は11月で1周年を迎え、事業をアップデートした。出店するエリアや業態を拡大するとともに、出店者向けの新サービスも開始。改称およびロゴの変更にも踏み切り、従来のMIKKE!に共生・共存の理念を象徴する三井不動産グループのロゴ「&」マークを付け・・・

さらに読む

西武鉄道と住友商事による所沢駅西口開発計画が着工

西武鉄道と住友商事が共同で開発を進める「所沢駅西口開発計画」の起工式が10月28日に執り行われ、2024年秋の完成に向けて11月に着工となった。同再開発計画は、西武鉄道所沢車両工場跡地を含む周辺一体で進む「所沢駅西口土地区画整理事業」地区内に商業施設を開発。約3万4000平米の敷地に店舗面積が約4万3000平米、店舗数は約150からなる、広域集客型の拠点性の・・・

さらに読む

無印良品の関東最大級路面店「板橋南町22」が17日に開業

板橋南町22   商業施設   無印良品
| 公開日: 2022/11/04 14:25

「無印良品」を展開する良品計画は11月17日、関東最大級の大型路面店「無印良品 板橋南町22」をオープンする。約1200坪の売場面積は「無印良品 東京有明」、「無印良品 銀座」に次ぐ広さで、都内生活圏における日常生活の基本を担う商品およびサービスを提供するとともに、生活者とともに地域の活性化に向けた多彩な活動も本格化させる。 無印良品は地域活性化を大き・・・

さらに読む

ふかや花園プレミアム・アウトレットで注目すべきテナントとは

10月20日に開業した「ふかや花園プレミアム・アウトレット」には、海外ハイブランドからファッション、スポーツ&アウトドア、趣味・生活雑貨、飲食・食物販まで133の多彩な店舗が集結している。アウトレット日本初出店となるゴルフブランド「Ping(ピン)」やアウトレット世界初出店の楽器メーカー「KORG(コルグ)」に代表されるアウトレット世界初および日本初出店22・・・

さらに読む

東急と東急MD、たまプラーザテラスに新庭園

東急と東急モールズデベロップメントは「たまプラーザ テラス ノースプラザ」の3階屋上をリニューアルし、10月27日に庭園「COMMON FIELD たまプラーザ」(以下、コモンフィールド)をオープンした。広さは3300平米、「街の人が家族になれる大きな庭」をテーマに、キッズスペースや芝生広場、デッキテラス、カフェなどが配置され、賑わいや街のコミュニティの創出・・・

さらに読む

「ふかや花園プレミアム・アウトレット」好調な船出

三菱地所・サイモンが10月20日に開業した「ふかや花園プレミアム・アウトレット」が好調な船出をみせた。オープン初日には開店を待つ約3700人の行列ができ、終日賑わいが続いた。ふかや花園プレミアム・アウトレットは、埼玉県深谷市による農業と観光の振興によって広域的な活性化を目的とした「花園IC拠点整備プロジェクト」の中核を担う施設で、同プロジェクトの一環として深・・・

さらに読む

東急プラザ蒲田で「電車祭り」スタート

東急プラザ   電車まつり   商業施設
| 公開日: 2022/10/19 17:25

東急不動産SCマネジメントが運営・管理する「東急プラザ蒲田」にJR東日本、東急電鉄、京急電鉄が集結し、「第2回 蒲田を走る電車まつり」(以下、電車まつり)を19日に始めた。新橋-横浜(現桜木町)における日本初の鉄道開業150周年、池上電気鉄道(現東急池上線)の蒲田-池上間の開業100周年というメモリアルイヤーを祝すイベントで、目玉として大規模な鉄道模型のジオ・・・

さらに読む

SOCOLA塚口クロス、11月2日に開業

ソコラ塚口クロス   商業施設   野村不動産
| 公開日: 2022/10/19 17:03

野村不動産と野村不動産コマースは11月2日、兵庫県尼崎市塚口さんさんタウン3番館跡地に「SOCOLA 塚口クロス」(以下、ソコラ塚口クロス)を開業する。ソコラは野村不動産グループが商業事業で手掛ける地域密着型商業施設で、6棟目で関西初進出となる。 ソコラ塚口クロスは、塚口さんさんタウン3番館を建て替えて建設される、野村不動産の分譲マンション「プラウド阪・・・

さらに読む

ノースポート・モール、子供向け“お仕事体験”を開催へ

ノースポート・モール   商業施設
| 公開日: 2022/10/19 16:50

東急不動産SCマネジメントが横浜市営地下鉄・センター北駅前で運営するショッピングモール「ノースポート・モール」は、11月6日に「はじめてのおしごと」を開く。飲食店から物販、スクール、ゲームセンターまで多彩な10店舗とサービスカウンターで、最大55人の子供達に“お仕事体験”を提供する。開催に先立ち、10月1日に特設サイトで参加者の募集を始めた。 ノースポ・・・

さらに読む

≪首都圏郊外主要百貨店店長パネルディスカッション≫リアル店舗の魅力化と持続的成長への命題

9月16日(金)、ストアーズ社主催の「首都圏郊外主要百貨店店長パネルディスカッション」を3年ぶりに再開した(リーガロイヤルホテル東京にて)。京急百貨店、東急百貨店たまプラーザ店、伊勢丹浦和店、高島屋玉川店、東武百貨店船橋店(発言順)の店長を招いて、「リアル店舗の魅力化と持続的成長への命題」をテーマに、各店各様の将来の「あるべき姿」の実現に向けて、コロナ禍の劇・・・

さらに読む

東京ミッドタウン八重洲の全容(下)

商業施設   東京ミッドタウン八重洲
| 公開日: 2022/10/07 18:53

2023年3月10日にグランドオープンする「東京ミッドタウン八重洲」は地下4階~地上45階からなり、そのうち商業施設は地下1階~地上3階までの低層階に整備される。集積される店舗数は初出店が6、東京初出店が11、商業施設初出店が21、新業態が9店など全57。ターゲットはオフィスワーカーからバスターミナルの利用者、都心生活者、国内外の観光客まで幅広い。 「・・・

さらに読む