2025年04月19日

パスワード

商業施設

【連載】富裕層ビジネスの世界 「買い物」から「体験」へ大きく変貌する訪日観光客

富裕層ビジネスの世界
| 公開日: 2023/10/27 17:13

「日本の酒蔵に行ってみたい」。京都を地盤に、観光客向けのオーダーメイドツアーを手掛ける男性は、米国人親子からそんな依頼を受けた。しかし、単に酒蔵を見せに行ってもよくある見学ツアーと変わらない。そこで男性が提案したのは、一癖ある京都の酒蔵見学ツアーだった。 まずは水田で農家から稲作の話を聞いた上で、酒蔵に行って醸造の現場を見学。その酒蔵で日本酒の試飲と昼・・・

さらに読む

ベータ・ジャパンの「b8ta」、りそなグループと協業

ベータ・ジャパン
| 公開日: 2023/10/24 10:00

ベータ・ジャパンは16日、りそなグループとの協業を開始した。ベータ・ジャパンが運営する体験型ストア「b8ta(ベータ)」に、りそなグループ各社の取引先企業が商品を出品し、店舗で収集した定量・定性データを、りそなグループ各社が取引先企業への経営コンサルティングに生かすというもの。ベータ・ジャパンは新たな企業との連携により、これまでb8taにはなかった商品やサー・・・

さらに読む

商業施設などで「お仕事体験」が大人気、その理由とは

多くの商業施設や鉄道会社などで子供向けのイベントが開催されているが、やはり1番人気は小学生を対象に夏休みに開かれる「お仕事体験」だ。子供達がショップに立って接客・販売に携わる、パン屋さんでのパンづくり、制服・制帽を着用して駅員になりきっての車内アナウンス、あるいは警備員となっての設備点検や施設巡回と、様々な職業を体験する。参加した子供達は仕事に夢中になり、保・・・

さらに読む

【連載】富裕層ビジネスの世界 訪日観光客をバネにして復活し始めた「夜の経済」

今年の夏、米国やオーストラリア、韓国、香港、そして台湾といった様々な国の外国人達100人余りが東京・六本木の小さなバーでわいわい盛り上がっていた。彼らは海外から日本にやって来た旅行者達。SNSでその日開かれるパーティーを見つけ、三々五々集まっていたのだ。 このパーティーは、毎週金曜と土曜に開催されている「東京パブ クロール」。午後7時に六本木のバーに集・・・

さらに読む

高層化・複合化で拡大するエンターテインメント施設〈劇場・ホール・アリーナ編〉

再開発ビルなどの大型化、高層化に伴い、複合型施設が増加している。ホテルやオフィス、住宅や商業施設などにとどまらず、劇場やホール、アリーナ、さらにはスタジアムや水族館、プラネタリウムなどのエンターテインメント施設も増えてきている。ショッピングセンターにおいても商業施設だけでなく、遊びや体験ができる広場を館内外に設けたり、図書館などの公共施設やオフィス、マンショ・・・

さらに読む

イオンモールの「CeeU Yokohama」、12月15日グランドオープン

スィーユー ヨコハマ   イオンモール
| 公開日: 2023/10/13 16:19

イオンモールは横浜市西区に建設中の「(仮称)イオンモール横浜西口」の施設名称を「CeeU Yokohama(スィーユー ヨコハマ)」に決めた。12月15日にグランドオープンする。2019年2月に閉店したダイエー横浜西口店の跡地に権田金属工業が商業施設(建物名称:横浜ヴェールスクエアCeeU)を、都市再生機構(UR)が住宅施設を建築する共同事業で、イオンモール・・・

さらに読む

≪首都圏郊外主要百貨店店長パネルディスカッション≫「選ばれる百貨店」への価値創造

ストアーズ社主催の「首都圏郊外主要百貨店店長パネルディスカッション」を9月21日(木)に開催した(リーガロイヤルホテル東京にて)。今回は、小田急百貨店町田店、高島屋柏店、丸広百貨店川越本店、伊勢丹立川店(発言順)の店長を招いて、「『選ばれる百貨店』への価値創造」をテーマに、各店各様の将来の「あるべき姿」の実現に向けて、短期・中長期視点で戦略・戦術を語って頂い・・・

さらに読む

【連載】富裕層ビジネスの世界 富裕層が群がる都心の分譲マンション

マンション市場   富裕層ビジネスの世界
| 公開日: 2023/10/12 08:07

2023年5月下旬、中央区のある不動産会社では、購入者に引き渡されていない住戸の広告が店頭に貼り出されていた。その広告には「築後未入居」とアピールされていた。 この物件は、東京・中央区晴海の大規模マンション群「HARUMI FLAG」(以下、ハルミフラッグ)のサンヴィレッジ街区にある板状棟の住戸。東京五輪・パラリンピックの選手村として活用された総戸数4・・・

さらに読む

MARK IS みなとみらいが大改装で食一新とシネコン導入 菊田館長インタビュー

みなとみらい   マークイズ   商業施設   インタビュー
| 公開日: 2023/10/10 18:38

三菱地所プロパティマネジメントが運営・管理する「MARK IS みなとみらい」(以下マークイズ)が、開業10周年を機に最大規模となるリニューアルを進めている。コロナ禍を経てライフスタイルが大きく変わり、立地するみなとみらい地区も開発が進行し新たなフェーズに入り、街が大きく変貌を遂げていくことから、このリニューアルでマークイズは街の魅力を高めていく場所となり、・・・

さらに読む

軽井沢・プリンスショッピングプラザ、電気自動車の充電設備を増強

西武リアルティソリューションズが所有・運営するリゾート型ショッピングモール「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」(以下軽井沢 PSP)は、電気自動車の充電設備を更新・増設して全18口に拡大し、軽井沢町内で最大規模の電気自動車充電設備を有する施設となった。 日本の代表的高原リゾートである軽井沢は、都心から100分程度の交通至便のリゾート地。軽井沢 PSP・・・

さらに読む

東急不動産、広域渋谷圏でデジタルツインを開始

東急不動産とワールド・ハイビジョン・チャンネルは、広域渋谷圏の魅力を高めるため、デジタル世界と現実世界の広告を連動させた「デジタルツイン」広告の取り組みを行う。東急不動産の渋谷駅・原宿駅の4物件を、人気オンラインゲーム「FORTNITE(フォートナイト)」内に再現し、ゲーム内イベント「原宿eSCRAMBLE Cup」を開催する。 広域渋谷圏とは、東急不・・・

さらに読む

「無印良品 銀座」と「銀座ロフト」が9月29日に新装オープン

銀座ロフト   リニューアル   無印良品
| 公開日: 2023/09/29 09:00

銀座・並木通りに立地する「無印良品 銀座」と「銀座ロフト」が9月29日に同時リニューアルオープンした。今年に入って新型コロナウイルス禍が収束に向かい、銀座の街に賑わいが戻り、訪日外国人の来街も増えたことなどから、発信力や提案力の強化を狙い改装に踏み切った。無印良品は、世界の知恵や文化から学んだ食とキッチンを中心に、銀座ならではの特別感を体験できる店舗を目指す・・・

さらに読む