2025年04月21日

パスワード

リリース

(京王百貨店)聖蹟桜ヶ丘店の一部改装を実施

京王百貨店聖蹟桜ヶ丘店
| 公開日: 2022/03/11 17:00

アウトドア専門店「好日山荘」と FC 契約 京王百貨店(本社:東京都新宿区、社長:駒田一郎)では、2月から3月末にかけて聖蹟桜ヶ丘店を一部改装します。 聖蹟桜ヶ丘駅直結の「せいせきSC」のキーテナントである同店は、周辺地域で進む再開発によって変化していくエリアニーズに応えるべく、2021年より改装を行っており、同年4月に第1弾を終了しました。今改装は・・・

さらに読む

(東急百貨店)たまプラーザ店1階にベビー・キッズ売り場を移設リニューアルオープン

東急百貨店
| 公開日: 2022/03/10 16:44

~隣接した自主編集売り場も新たな品揃えに~ 東急百貨店たまプラーザ店 3月17日(木) 東急百貨店(以下、当社)は、当社が推進する独自の多事業化ビジネスモデル「融合型リテーラー」の一環として、たまプラーザ店の改装を段階的に実施いたします。コロナ禍を経て変化した新たな価値観に対応し、地域のお客さまがさらに日常の生活を楽しめる提案を行うことと、ファミリー・・・

さらに読む

(東急百貨店)渋谷 東急フードショーに、 おうちでお花見気分を味わう桜スイーツ約40種登場!

東急
| 公開日: 2022/03/09 13:07

旬の食材を使った春の弁当も揃う「WAKUWAKU SAKURA DAYS」開催 2022年3月17日(木)~4月6日(水) 渋谷 東急フードショー(渋谷マークシティ1階・地下1階/しぶちか)では、3月17日(木)から4月6日(水)まで「WAKUWAKU SAKURA DAYS」を開催します。 昨年同様、外出自粛ムードが漂うなか、おうちでゆっくりお・・・

さらに読む

(東武百貨店)お客様の声から生まれた物産展!「47都道府県にっぽんのグルメショー」初開催

| 公開日: 2022/03/04 16:27

東武百貨店池袋本店は、3月10日(木)から15日(火)まで、8階催事場にて、「47都道府県にっぽんのグルメショー」を初めて開催します。お客様から「1度に全国のお店が回れるとうれしい」、「旅行にいけたら味わえるようなものが買えるとうれしい」というお声をいただきました。コロナ禍で、なかなか旅行に行けず、旅行気分を味わいたいという方が多くいらっしゃいます。そこで、・・・

さらに読む

(京王百貨店)新宿店5階がリニューアルオープン

| 公開日: 2022/02/28 16:07

旗艦店新宿の大規模改装に着手 新宿店5階が「紳士のフロア」から「自分らしさを楽しむフロア」へ 3月10日(木) リニューアルオープン 株式会社京王百貨店(本社:東京都新宿区、社長:駒田一郎)は、旗艦店・新宿店の大規模改装に着手いたします。新型コロナウイルスによる生活様式の変化や新宿西口地区再開発など、新宿店を取り巻く環境が今後大きく変わっていくことから・・・

さらに読む

ストアーズレポート3月号は3月4日発売です

| 公開日: 2022/02/28 10:19

<2022年3月号> ■特集 百貨店 アプリの進化・深化・真価 ◇総論 機能・コンテンツの継続改修カギ 「顧客とつながる」デジタルツール ◇三越伊勢丹「リモートショッピングアプリ」 個客とのコミュニケーションと 現場のお困りごと解決にも寄与 ◇大丸松坂屋百貨店 タッチポイントのデジタル化と CRM高度化の重要なツールに ・・・

さらに読む

(阪急阪神百貨店)阪神梅田本店のグランドオープン、4月6日(水)に決定!

| 公開日: 2022/02/25 16:02

阪神梅田本店は、2014年秋から「阪神梅田本店建て替え計画」をスタートし、2018年4月にⅠ期棟が竣工、2021年10月の「建て替え先行オープン」、同年12月の「1階~9階建て替えフルオープン」と段階的にリニューアルオープンしてきました。 いよいよ、圧倒的な品揃えと専門性、日本一の王道デパ地下「阪神食品館」が完成、ストアコンセプト「毎日が幸せになる百貨店」・・・

さらに読む

(東急百貨店)渋谷ヒカリエ開業10周年 香取慎吾さんによる記念ロゴデザインを初公開

| 公開日: 2022/02/24 16:13

渋谷ヒカリエは、2022年4月26日(火)に開業10周年を迎えます。 これまでご愛顧いただきました多くのお客さまや地域の皆さまに改めて感謝申しあげます。 今後も渋谷エリアの先駆的な施設として進化をつづけていくため「あしたのヒカリへ。」を10周年のテーマとし、年間を通じて様々なイベントやプロモーションを実施してまいります。 本施設は渋谷エリアの再開発の先・・・

さらに読む

(高島屋)「まれびとと祝祭 祈りの神秘、芸術の力」を開催

| 公開日: 2022/02/22 13:24

■会期 2022年3月2日(水)~8月21日(日) 11時~19時 休館日:月・火曜日 ■会場 日本橋高島屋 SC 本館4階 高島屋史料館 TOKYO ■入館無料 ■監修者 安藤礼二(文芸評論家・多摩美術大学教授) ※会期中、安藤礼二氏によるオンラインセミナー(録画映像)の開催を予定しております。詳細は当館HPをご覧ください。 <企画主旨> 本・・・

さらに読む

2022年3月22日(火)開催 百貨店経営研究会

| 公開日: 2022/02/17 14:58

2022年度 第3回講座:2022年3月22日(火) 【内容】 〔第一部〕『コロナ後の小売業、通販事業の方向性』 柿尾 正之 氏(合同会社 柿尾正之事務所 代表) 〔第二部〕『小売業の第3四半期決算とSDGsの情報開示』 渡辺 林治 氏(リンジーアドバイス 株式会社 代表取締役社長 ) 会場:リーガロイヤルホテル東京(東京都新宿区・・・

さらに読む

(阪急阪神百貨店)川西阪急がサステナブルをテーマにした全館イベントを初開催!

| 公開日: 2022/02/09 13:50

「GOOD Choice! ~未来につながるお買い物~」 株式会社阪急阪神百貨店が運営する川西阪急(兵庫県川西市)は、2月15日から、サステナブルをテーマにした全館イベントを初めて開催します。廃棄される食材を活用した化粧品、地元で環境に配慮しながら育てられた作物や、フェアトレード商品の販売、サステナブルについて学べる展示やワークショップ、川西市の美化推進イ・・・

さらに読む

(小田急百貨店)「Tax Free Online」を通じて、 全世界向けeコマース事業への参画を開始

| 公開日: 2022/02/08 15:13

株式会社小田急百貨店(本社:東京都新宿区、取締役社長:樋本達夫)は、OMOソリューションを手掛けるベンチャー企業、アイエント株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大森智人)が提供する、訪日外国人向け免税 EC サービス「TFO」への出店を通じて、全世界に向けたeコマース事業への参画を2022年2月9日(水)より開始します。 事業開始後の初期段階は、イン・・・

さらに読む