拝啓 新緑の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てを賜り、ありがたく厚く御礼申し上げます。 さて、この度弊社では九谷焼の陶芸家・山岸大成氏の個展[九谷焼色絵磁器 山岸大成作陶展]を開催致します。山岸氏は九谷焼の新しい世界を創造され、数々の賞を受賞するなど高い評価を受けておられます。今回は香炉、偏壺、陶額、大皿などを展覧いた・・・
拝啓 新緑の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てを賜り、ありがたく厚く御礼申し上げます。 さて、この度弊社では九谷焼の陶芸家・山岸大成氏の個展[九谷焼色絵磁器 山岸大成作陶展]を開催致します。山岸氏は九谷焼の新しい世界を創造され、数々の賞を受賞するなど高い評価を受けておられます。今回は香炉、偏壺、陶額、大皿などを展覧いた・・・
若い世代のご来店増を目指す!「純喫茶」、「火鍋」、「インド料理」を新たに導入 東武百貨店 池袋本店 レストラン街スパイスでは、2022年4月21日(木)に「純喫茶」、「火鍋」、「インド料理」の3店舗がオープンします。昭和レトロな雰囲気と本格珈琲が味わえる純喫茶「但馬屋珈琲店」や、ヘルシーなラム肉と白湯・麻辣2種類のスープが楽しめる中国火鍋専門店「小肥羊・・・
大北海道展初!希少な白樺樹液をつかったスイーツ!! 4月21日(木)から5月10日(火)まで 東武百貨店 池袋本店は、4月21日(木)から5月10日(火)まで「海明け 雪どけ ぐるめぐり 大北海道展」を開催します。今回は北海道に広く自生する樹木「白樺」から採れる樹液に注目!当店の北海道展バイヤー高見澤が昨年新たな北海道グルメを探す中、白樺樹液に出会・・・
<2022年4月号> ■特集 百貨店の改装・MD革新 ○強みの磨き上げと地域共生と新しい体験価値の提供に活路 ◎連載 TOKYO STORE’S GUIDE(138) 蔦川 敬亮 有料でもゆったり過ごせる居場所「サードプレイス」の価値の高まり 奴雁(87)渡辺 林治 日本株の見方 4月以降の回復に期待 CHANGE ・・・
株式会社大丸松坂屋百貨店や株式会社パルコを傘下に持つ、Jフロント リテイリング株式会社は、「大丸心斎橋店と心斎橋 PARCO における、再生可能エネルギー100%のESGモデル店舗」の取り組みにより、令和3年度 おおさか気候変動対策賞において、緩和部門の最も優れた取り組みを実施した事業者に与えられる「大阪府知事賞」を受賞しました。 大阪府では、気候変動・・・
おいしさと驚きが詰まった、渋谷東急フードショー限定商品、全30アイテムが登場 会期:2022年4月7日(木)~20日(水) 東急百貨店は、渋谷 東急フードショー(渋谷マークシティ1階・地下1階/しぶちか)にて、4月7日(木)から20日(水)まで「フードショーフェスティバル」を開催します。 「楽しいから、もっと美味しい」をコンセプトに、ライブ感や作り・・・
株式会社高島屋(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:村田善郎、以下 当社)は、浪速運送株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役社長:東宏剛、以下 浪速運送)及びエコビズ株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:澤地克明、以下 エコビズ社)と協業し、繰り返し使用できる通い箱を活用することで廃棄段ボールを削減する取り組みを開始しました。 当社店舗で排出される・・・
大阪府知事認定 大阪製ブランド認定15社19製品が初集結 場 所 :京阪百貨店 守口店8階 大催事場 開 催 日:2022年3月31日(木)~4月5日(火) 営業時間:10:00~18:00 京阪百貨店(本社:守口市 取締役社長:辻 良介)守口店の8階大催事場では、「大阪製ブランド認定事業」に認定された製品を展示販売する「大阪製ブランド COL・・・
洗練された器やコーヒーを合わせて、パンライフをおうちで楽しんでほしい! 東武百貨店 池袋本店は、3月31日(木)から4月5日(火)の6日間、第9回『IKEBUKURO パン祭』を開催します。人気のベーカリー店など 47店(パン祭初出店14店、実演10店)が集結。今回は、バイヤーの熱意で実現した『パン×麺×揚げ物』のボリューム満点ギルティな東武限定パンや・・・
~ウールとカシミヤを回収して新たなニット製品をご提供します~ 株式会社阪急阪神百貨店(本社・大阪市北区、山口俊比古社長)が運営する「阪急うめだ本店」は、衣料品を回収して新たな製品に再生する「衣料品アップサイクル」をスタートします。第一弾として、3月16日からウールとカシミヤ100%製品を店頭で回収し、再生した糸によって新たな製品をつくる受注会を8月に実・・・
東武百貨店池袋本店は、2022年3月24日(木)から29日(火)まで、8階催事場にて、「北陸・信越展」を開催します。新潟県を加えた「北陸・信越展」は今回で3回目。食品45店、工芸13店の計58店で展開します。 ‟これぞ北陸・信越”というような日本海の海の幸、県民に親しまれている郷土料理、春の訪れを感じさせる旬の食材を使った商品や、見た目にも華やかな商品を取・・・
鹿児島には「黒毛和牛&黒豚」「茶ぶり」「さつまいも」など日本一がたくさん! 東武百貨店 池袋本店8階催事場・地下1階3番地 コンコース 東武百貨店 池袋本店は、3月17日(木)~22 日(火)の6日間8階催事場にて「第42回大鹿児島展」を開催します。食53店舗、工芸18店舗の計71店舗(実演14店舗/初出店3店舗)が一堂に集います。 食の店舗で・・・