2025年04月05日

パスワード

商品

ヨドバシカメラ、西武池袋本店1階にビューティーの新業態

ヨドバシカメラは、新業態のビューティー専門店「Yodobloom(ヨドブルーム)」を6月21日にオープンする。場所は西武池袋本店の1階。美容家電、ヘアケア、コスメのブランドを集積し、専門スタッフの接客を受けながら体験できる。体験を通じた商品レビューはSNSへ発信でき、同社はヨドブルームを「SNSと商品体験を融合した新しいリテールメディアストア」としている。 ・・・

さらに読む

プリンセストラヤ、「ダコタ」の55周年記念アイテムが登場

プリンセストラヤ
| 公開日: 2024/05/24 13:18

プリンセストラヤの「ダコタ」は今秋冬、ブランド55周年を記念したアイテムを展開する。「チーザレ」シリーズからは、アカンサスのモチーフを取り入れたオリジナル柄のレザーバッグと財布が登場。「アニベルサリオ」シリーズは刺繍で55周年を表現したバッグを販売する。 ダコタは1969年にブランドをスタート。レザーやコットン、麻など天然素材の特性を生かしたナチュラル・・・

さらに読む

三陽商会、残暑・暖冬対策で中軽衣料を強化

三陽商会
| 公開日: 2024/05/24 13:13

三陽商会は今秋冬、中軽衣料の提案を強化する。従来は8~9月からロング丈のコートを店頭に出していたが、今期は単品のトップスやボトムスを拡充。アウターも軽い羽織り物やショート丈のコートを用意し、暖冬に備える。 同社がこうした施策を講じる背景には、昨年の酷暑・暖冬によるコートの不振がある。加藤郁郎取締役副社長執行役員は「長い残暑、暖冬傾向が予想される中、MD・・・

さらに読む

アルビオンの「スキコン」、50周年は新客の獲得と既存顧客との関係性強化に傾注

アルビオン
| 公開日: 2024/05/17 16:57

50周年を次代への礎づくりに――。アルビオンは1974年に発売した化粧水「スキンコンディショナー エッセンシャル」、通称「スキコン」の“アニバーサリー”を機に、新客の獲得と既存顧客のロイヤリティの向上に傾注する。売場の什器や装飾をスキコン一色にしたり、特設サイトを開いたり、特長や豆知識などをまとめた冊子「アニバーサリーブック」を発行したりするほか、国内外で人・・・

さらに読む

ナイガイのラボを体験、記者が“足の通信簿”を取ってみた

ナイガイ・ラボ   ナイガイ
| 公開日: 2024/05/16 14:07

ナイガイの商品づくりを支える拠点「ナイガイ・ラボ」をご存じだろうか。東京・江東区にある同社企画開発部技術課内に2018年に開設された研究施設で、足や体に関する様々なデータを収集する測定室や、靴下などの開発、品質管理に必要な試験室などが設けられている。人それぞれ足の形状や指の形、歩き方も異なれば、左右の足でも実はサイズが全く同じではないという。ナイガイの商品づ・・・

さらに読む

昭和西川、国内最大級の羽毛リフォーム工場で「100年羽毛」を推進

昭和西川
| 公開日: 2024/05/09 15:41

昭和西川が建設を進めてきた、羽毛リフォーム専用工場「昭和西川羽毛製造株式会社本庄第2工場」が完成した。場所は埼玉県本庄市で、同社の第1工場に隣接する。敷地面積1万1685㎡、建築面積2378㎡、延床面積3933㎡で、6つの羽毛洗浄ラインと4台の羽毛充填機を有する。国内最大級の設備規模を誇り、今後は年間5万枚の加工を目指す。4月25日に行われた開所式には、代表・・・

さらに読む

ドリームフィールズの「ビズー」が工房併設の新店、販路拡大へ攻勢

ハリズリー   ビズー   ドリームフィールズ
| 公開日: 2024/05/08 15:55

ドリームフィールズの天然石ジュエリーブランド「BIZOUX(ビズー)」は4月20日、東京・新宿に「ビズー カラーラボラトリー」をオープンした。延床面積は約192㎡とビズーの店舗の中でも最大規模の広さで、ジュエリー工房を併設した新業態店。工房では職人が商品の制作やサイズ直し、修理、リフォームなどに対応する。店頭では「色診断」と「パーソナルカラー診断」を導入し、・・・

さらに読む

東京ソワール、想いを形にする丁寧なものづくりを発信

東京ソワール
| 公開日: 2024/05/08 10:37

東京ソワールは先ごろ、2024年秋冬の展示会を開催し、同社のものづくりの現場をプレゼンテーションした。時流に即した企画とデザインから、再現性を徹底的に追求する試作、製品づくりの生命線であるパターンづくり、着心地の良さを生み出すアイロン掛けとミシン縫いまでのプロセスを、実際のデザイン画や素材、型紙をレイアウトして展示した。今年は創立55周年の節目の年でもある。・・・

さらに読む

三陽商会、ワンランク上の新ライン「エポカ ディバーゼ」でアッパーミドル層を深耕

三陽商会
| 公開日: 2024/05/07 00:00

三陽商会の婦人向けブランド「EPOCA(エポカ)」が、新ライン「EPOCA DI BASE(エポカ ディバーゼ)」を立ち上げた。エグゼクティブキャリア層をターゲットとしたワーキングラインで、価格は既存のエポカより15倍ほど高く、“一格上”のポジションだ。23年秋冬にトライアルで販売し、24年春夏に本格的な展開をスタートした。最近は多くの大手アパレルメーカーが・・・

さらに読む

伊藤園が新橋に複合型博物館、“お茶文化”の発信拠点へ

伊藤園
| 公開日: 2024/05/02 15:45

伊藤園は1日、東京港区の旧新橋停車場内に複合型博物館「お茶の文化創造博物館」と「お~いお茶ミュージアム」をオープンした。博物館では、茶の歴史や製法、今日に至る喫茶習慣などを展示や映像で学べる。ミュージアムでは、「お~いお茶」の誕生秘話や茶殻を活用したアップサイクルの紹介に加え、フォトスポットやカフェも併設する。オープン当日に行われたセレモニーには、同社の商品・・・

さらに読む

サンクゼールのシードルが世界大会で銀賞、長野県で味わえるイベントも

サンクゼール
| 公開日: 2024/05/02 14:15

「久世福商店」「StCousair(サンクゼール)」「MeKEL(メケル)」などの専門店を全国に約170店舗展開している食品SPAのサンクゼールは、4月8、9日にフランス・ボーヌで行われた「第18回フェミナリーズ世界ワインコンクール」で、「いいづなシードル2022 ブラムリー・ふじ」(以下ブラムリー・ふじ)と「いいづなシードル 2022ふじ・高坂」(以下ふじ・・・

さらに読む

日清オイリオ、磯子春まつりで初の「日清ヘルシークリア」講座

日清オイリオグループ
| 公開日: 2024/05/01 16:52

日清オイリオグループは先ごろ開催した「第39回 日清オイリオ横浜磯子春まつり」で、食用油講座「開封後もオイルのおいしさ続く『日清ヘルシークリア』のひみつ」を実施した。「日清ヘルシークリア」(以下、ヘルシークリア)は2月28日に発売したばかりの新商品。酸化を抑制する新技術「ウルトラ酸化バリア製法」を採用し、油本来の新鮮なおいしさの持続を実現した。講座の参加者か・・・

さらに読む