小学校1年生にあたる6歳の人口は近年約100万人で推移している。コロナ禍でインバウンドもないことから、ランドセル業界はこの100万人の市場で競い合うこととなる。少子化が進み、1年生の数は減少傾向だ。一方で商品の高価格化が進み市場規模は拡大しているという。ランドセル業界では近年、受注の早期化が加速している。5年ほど前までは受注のピークは8月だった。現在もピーク・・・
小学校1年生にあたる6歳の人口は近年約100万人で推移している。コロナ禍でインバウンドもないことから、ランドセル業界はこの100万人の市場で競い合うこととなる。少子化が進み、1年生の数は減少傾向だ。一方で商品の高価格化が進み市場規模は拡大しているという。ランドセル業界では近年、受注の早期化が加速している。5年ほど前までは受注のピークは8月だった。現在もピーク・・・
西川は5月中旬、夏用の冷感寝具シリーズ「COOL TOUCH(クールタッチ)」の新商品として、制菌加工と冷感機能を兼ね備えた「敷きパッド(CB1600)」を発売する。制菌とは、繊維に付着した細菌の増殖を抑える作用のこと。昨今の衛生意識の高まりを受けて開発された。価格は1万1000円で、サイズは100×205cm。 表生地は触れた時にひんやりとした感触を・・・
昭和西川は、新ブランド「MuAtsu+(ムアツプラス)」を9日に発売した。同社の人気ブランド「ムアツ」の“面”ではなく“点”で体を支える特長はそのままに、ウレタン素材のクッション性を向上させ、抗菌加工を施すなど品質を改良。ムアツにはないベッドマットレスも開発し、充実したラインナップを揃えた。同日、本社ビル内に商品を体験でき、睡眠についてのアドバイスも受けられ・・・
西川は、独自の非接触型寝具測定システム「PI+MA PITTA(ピマピッタ)」を導入した。計測したデータをもとに寝具ブランド「&Free」のマットレスと枕で適したものを提案する。&Freeはカウンセリングやフィッティングを通じて一人ひとりに合った寝具を提案するサービスが特徴だが、新型コロナの感染が拡大する状況を踏まえ、店頭での安心、安全を考慮・・・
立っち前の赤ちゃんのママの皆様、日中のおむつ替え、どんな場所でされていますか。ベビーベッド?床に布団やクッションを敷いて?それともカーペットの上でしょうか うちの子が乳児期の時にあったら本当に欲しかった商品を今日はご紹介します。それがデンマークのお子様向け家具ブランド<リエンダー>の「チェンジングマット」です。 赤ちゃんのおむつ替えって本当に難・・・
日本惣菜協会は、「2020年度第2回デリカアドバイザー養成研修」の修了者として126名を認定したと発表した。同研修は惣菜売場のスタッフが調理・販売する際の注意点、衛生や食品表示などの食品法令、バックヤード、厨房での作業工程などを通信教育で学ぶもので、資格取得後は認定証を店頭に掲示できる。合格率は846%だった。今回で修了認定者の累計は293社、2543名とな・・・
動画教育サービス「tebiki」の急成長が受賞の決め手に 動画教育サービス「tebiki」を運営するピナクルズは17日、EY新日本有限責任監査法人が主催する「EY Innovative Startup2021」のEnterprise部門を受賞した。現場教育の課題を動画技術で解決するシステムが、コロナ禍において移動制限やソーシャルディスタンスが推奨される・・・
西川は、新マットレスシリーズ「START(スタート)」を1日に発売した。「質の良い睡眠でリカバリー、リチャージ、リフレッシュ」をコンセプトに、レギュラーマットレス2種類、3層マットレス2種類、ベッドマットレス2種類、トッパー(マットレスパッド)の計7アイテムを用意。イメージキャラクターには、元女子レスリング選手の吉田沙保里さんを起用した。GMSや公式オンライ・・・
ワコールは、セミオーダーブランド「デューブルベ」を「ワコールサイズオーダー」に改称し、リブランディングによって売上げの拡大を目指す。昨年には販売員向けの接客用アプリを導入。採寸や接客にかかる時間を短縮し、接客の質を高めることに成功した。今後はECサイトの利便性を高めるなどの取り組みも始める。21年度(21年4月~22年3月)で売上高10億円、24年度(24年・・・
エースはトラベルバッグブランド「PROTECA(プロテカ)」で、 抗菌・抗ウイルス機能を搭載したスーツケース「スタリアCX 1st Edition」を27日から順次発売する。コロナ禍をきっかけに高まった衛生意識に対応する。直営店とECサイトで取り扱う。 スタリアCX 1st Editionは、路面の菌やウイルスが付着するキャスターと、手で握るグリップ部・・・
スリープセレクトは今冬、若年層向けの商品の訴求を強化する。コロナ禍によって家で過ごす時間が増え、インテリアへの関心が高まっていることを背景に、カラーを若者向けに変更し、値頃価格の商品を発売したプレステージブランド「スターンズ&フォスター」のマットレスを拡販し、新客の獲得を狙う。 スターンズ&フォスターでは今春、マットレスの基調カラーをブラウンから若年層・・・
マルショウエンドウの「ランバンコレクション」がスタートした。百貨店店頭などの取扱いは9月から開始したが、滑り出しは好調で、上質な革素材と繊細なデティール、計算されたカッティングなどが、幅広い年齢層の女性に受け入れられている。専用の什器も用意し、リッチな売場づくりを提案する(【写真】京王百貨店新宿店の売場)。 21年春夏の新作は、日常的に使いやすいアイテ・・・