2025年04月04日

パスワード

食品

大丸東京店、おせちは“おつまみ風”の強化で前年比1割増を狙う

大丸東京店   大丸松坂屋百貨店
| 公開日: 2021/09/24 14:54

大丸東京店は「おせち商戦」で“おつまみ風”を強化し、売上げを昨年の11倍、一昨年の約15倍に引き上げる。おつまみ風とは酒類と相性が良い料理の詰め合わせで、昨年の商戦を牽引したため、品揃えを1種類から2種類に増やすとともに、和風を“酒場詩人”として知られる吉田類氏が、洋風をソムリエの田崎真也氏が監修。料理の魅力を高めた。おせちのラインナップも、昨年の261種類・・・

さらに読む

日本惣菜協会、「デリカアドバイザー養成研修」187名が修了

日本惣菜協会
| 公開日: 2021/09/17 00:00

一般社団法人日本惣菜協会は9月15日、「2021年度第1回デリカアドバイザー養成研修」の修了認定者を発表した。新たに187名が修了認定者として認定され、デリカアドバイザー修了認定者は合計で304社、2730名となった。合格率は908%であった。 「デリカアドバイザー」の認定は2013年11月にスタート。その養成研修は、惣菜売場のスタッフ・・・

さらに読む

にんべん、秋限定で「栗ごはんの素」 上品でまろやかな味と香り際立つ

にんべん
| 公開日: 2021/08/31 18:04

にんべんは9月1日、「だしを愉しむ 炊き込みご飯の素」シリーズから、秋季限定の「だしを愉しむ 栗ごはんの素」を発売する。だしに本枯鰹節を使用しており、季節の素材とともに本枯鰹節特有の上品でまろやかな味と香りを楽しめる。内容量は130グラムで1080円。 にんべんでは、カビ付けの工程を4回以上繰り返した鰹節を本枯鰹節と呼ぶ。荒節の工程に加えて3~5カ月か・・・

さらに読む

鎌倉ニュージャーマン、お土産にピッタリな缶入り「かまくらボーロ」発売

鎌倉ニュージャーマン
| 公開日: 2021/08/31 12:00

鎌倉ニュージャーマンは先ごろ、缶入りの「かまくらボーロ」を発売した。10枚入り972円で、あじさいをモチーフにしたかわいらしい缶に入っている。鎌倉土産にぴったりだ。 缶はホワイトを基調に上品な紺と青がさわやかな配色だ。柄に合わせてエンボス加工が施されており、ボーロを食べ終わった後も、小物入れとして使い続けたくなるかわいらしさ。缶のサイズは縦155cm、・・・

さらに読む

メリーチョコレート、秋限定の和栗のミルフィーユ発売

メリーチョコレートカムパニー
| 公開日: 2021/08/30 22:29

メリーチョコレートカムパニーは、人気商品チョコレートミルフィーユの季節限定商品「ミルフィーユ(和栗)」を24日に発売した。秋の限定品として全国百貨店や量販店のメリーチョコレートショップで販売する。 メリーチョコレートのミルフィーユは、チョコレートを主役として考案したもので、チョコレート専門店ならではの商品として人気だ。秋限定「ミルフィーユ(和栗)」は、・・・

さらに読む

キリン、日本のウイスキーをアメリカに輸出

キリンビール
| 公開日: 2021/08/24 14:59

キリンビールは9月、キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所のグレーンウイスキーの原酒のみを使用した「キリン シングルグレーンジャパニーズウイスキー 富士」をアメリカで発売する。同社がアメリカにウイスキーを輸出するのは初めて。 アメリカは高価格帯ウイスキーの販売数量比率が大きく、全世界の約35%を占めるという。ジャパニーズウイスキーの割合は約3%と低く、・・・

さらに読む

朝穫れ「もったいない野菜」、福島から新幹線で直送 東京駅構内で販売

福島県大玉村とJR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニーは連携して、8月23日~9月5日までの期間、JR東京駅構内(改札外)動輪の広場で、新幹線で運んだ福島県産の〝もったいない野菜″を販売するイベント「オンライン交流マルシェin東京駅」(主催:福島県大玉村、協力:東日本旅客鉄道仙台支社・JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニー・・・・

さらに読む

メリーチョコレート、ジェイアール名古屋タカシマヤに期間限定パイ専門店

メリーチョコレートカムパニー
| 公開日: 2021/08/16 12:21

メリーチョコレートカムパニーは18日から「PIE314」を期間限定でジェイアール名古屋タカシマヤに出店する。「PIE314」は香りを主役にしたパイ専門店で、同店への出店は初。 期間は8月18日から24日まで。ジェイアール名古屋タカシマヤ地下1階のウィークリースポットで展開する。 主力商品の「香るパイ」は、苺や林檎のジャムの下にそれぞれの風味に合う・・・

さらに読む

にんべん、かつお節をだしとトッピングに使った「だし薫る にゅうめん」発売

にんべん
| 公開日: 2021/08/11 09:42

にんべんは9月1日、同社の最上位シリーズ「NIHONBASHI」から「だし薫る にゅうめん」を発売する。味は「あさり」、「山菜ゆば」、「焼甘鯛」の3種類。鰹節を祖業とするにんべんらしく、つゆのだしの香りと、トッピングにこだわった。価格は1袋756円。お湯を注ぐだけで簡単に調理できる。 つゆはかつお節だしを使用し、麺や具材に合う白だしベースとした。トッピ・・・

さらに読む

メリーチョコレート、バターが香る焼き菓子を夏ギフトに提案

メリーチョコレートカムパニー
| 公開日: 2021/07/17 00:00

今年もお中元商戦が始まった。コロナ禍で2度目の夏。ギフトを得意とする企業が行ったアンケートによると、75%の人は中元の送り先は変わらないと回答。「直接会えないからお中元をおくる」という声も聞かれる。 中元の定番で百貨店の売上げランキングでも毎年上位に入る洋菓子。夏はゼリーやアイスクリームが人気だ。そんな中、日本を代表する洋菓子メーカー「メリーチョコレー・・・

さらに読む

大戸屋、惣菜小売業でデパ地下に進出 認知度の高さ武器に

大戸屋
| 公開日: 2021/07/01 12:32

デパ地下惣菜へ大手定食チェーンから〝新勢力〟が現れた。大戸屋は今春、惣菜小売業態「大戸屋 おかず処」を展開。デパ地下を主販路に定め、2月に西武池袋本店、3月にそごう横浜店へ期間限定で出店したところ「慣れ親しんだ大戸屋の味が家で楽しめる」と好評を博し、予想を超える売れ行きとなった。同社はさらにそごう千葉店、大丸東京店、ペリエ千葉、高島屋柏店といずれも期間限定だ・・・

さらに読む

スターバックスコーヒー、25周年に描く新たな成長戦略

スターバックスコーヒー
| 公開日: 2021/06/29 09:55

日本上陸25周年を迎えたスターバックスコーヒージャパンは、2024年末までに日本全国に2000店舗出店するのをはじめ、2030年までに廃棄物50%削減に向けて使い捨てプラスチック削減に挑み、2021年12月には環境省が管理する皇居外苑 和田倉噴水門に新店舗を開業、さらに働き方改革では新たなキャリア制度の導入でパートナー(従業員)が自律的に多様なキャリアを追求・・・

さらに読む