にんべんと製麺会社の埼玉物産がコラボレーションした「鰹と昆布のだし香る中華そば」が、9月1日に発売する。スープの素はにんべんが、麺は埼玉物産が提供。どちらも素材や製法にこだわった、本格的な中華そば。2人分で、価格は410円。発売元は埼玉物産。 国内製造の鰹節、鯖節、宗田鰹節からひいただしに、鰹節と昆布の粉末を合わせ、風味豊かなスープに仕上げた。醤油は、・・・
にんべんと製麺会社の埼玉物産がコラボレーションした「鰹と昆布のだし香る中華そば」が、9月1日に発売する。スープの素はにんべんが、麺は埼玉物産が提供。どちらも素材や製法にこだわった、本格的な中華そば。2人分で、価格は410円。発売元は埼玉物産。 国内製造の鰹節、鯖節、宗田鰹節からひいただしに、鰹節と昆布の粉末を合わせ、風味豊かなスープに仕上げた。醤油は、・・・
キリンビールは24日、リニューアルした「一番搾り 糖質ゼロ」の完成発表会を行った。同商品は今年7月にリニューアルを実施。糖質ゼロをそのままに、飲みごたえを強化してより味を進化させた。発表会には俳優の唐沢寿明さん、鈴木亮平さん、榮倉奈々さんが参加。新旧の飲み比べを行い、飲んだ感想などについて語り合った。 一番搾り 糖質ゼロは20年10月の発売以降、機能系・・・
メリーチョコレートカムパニーは9月1日から順次、「ミルフィーユ」シリーズのパッケージをリニューアルする。箱や個包装に、フレーバーにちなんだイラストを取り入れ、ファミリー層が手に取りやすいデザインにした。コピーも「チョコレートが美味しいミルフィーユ」に刷新し、チョコレートのおいしさを強く訴求する。 ミルフィーユは、サクサクしたパイにクリームを挟み、チョコ・・・
キリンビールは、クラフトビールブランド「SPRING VALLEY (スプリングバレー)」で、「SPRING VALLEY シルクエール<白>」(以下、シルクエール<白>)の缶商品を9月13日に発売する。原料に小麦麦芽を使用した白ビールで、無濾過で仕上げた濁りのある色、きめ細やかな泡、まろやかな口当たりが特色。同社はクラフトビールを〝新たな成長エンジン〟と位・・・
榮太樓總本鋪は8日、セカンドブランド「Ameya Eitaro(あめやえいたろう)」で、様々な種類の飴をアソートできるギフトボックスを発売した。販売スタッフが常駐する店舗では、客の好みに合わせて飴をセレクトできる。ボックスは純白に、ブランドロゴをモチーフにした柄を銀箔であしらった。 同時に、夏季限定商品「アソートBOX~SUMMER~」(1782円)を・・・
キリンビールは7月から順次、「キリン一番搾り 糖質ゼロ(以下、一番搾り 糖質ゼロ)」をリニューアルする。同商品は2020年10月の発売以降、売行きは好調だったが、味の面で課題があった。今回は「糖質カット製法」に磨きをかけ、さらに麦芽の増量、ホップ配合の見直し、アルコール度数5%への変更により、飲みごたえを強化。「ビールのおいしさ」を実現した。 一番搾り・・・
にんべんは6月29日、惣菜専門店「一汁旬菜 日本橋だし場」を松坂屋上野店にオープンした。「かつおづくし弁当」、「豆腐ハンバーグ弁当」、「グリル野菜サラダ」などかつお節やだしを効かせた弁当や惣菜を揃え、近隣住民を取り込む。松坂屋上野店には以前に何度かポップアップストアを出しており、手応えがあったため常設の展開に踏み切った。 「一汁旬菜 日本橋だし場 松坂・・・
メリーチョコレートカムパニーは、今夏のギフト商戦を焼菓子とクールデザートの二軸で攻める。クールデザートは夏の定番だが、気候に売れ行きが左右されるため、近年好調な焼菓子を拡充。ザクザクとした食感が特徴のクッキー「カカオサブレアソート」を発売し、今まで秋冬限定だった「ミルフィーユ」の販売を始めた。クールデザートでは、フルーツゼリー「国産果実の果樹園倶楽部」にシャ・・・
中元商戦のピークが7月2~3日に迫ってきた。コロナ禍が一段落した今年は、贈答需要の回復が見込まれる。ただ、何を贈るかは難しい。好みを把握していても、マンネリ化という悩みが生じる。そこでデパートニューズウェブでは、東京都と大阪府の主要百貨店の中元担当者にアンケートを実施。こだわりの品々に精通した〝プロ〟に、「贈答用」と「自宅用」の推奨品を挙げてもらった。涼しげ・・・
キリンビールは今中元で、主力ブランド「一番搾り」を中心としたギフトセットを展開する。一番搾りは昨年リニューアルし、年間の缶の販売数量が前年比で6%増となるなど好調が続いている。近年は贈答品で「おいしいもの」や「定番品」が好まれることから、全面に打ち出していく方針だ。新たに「一番搾り〈黒生〉」が入った3種のセットも投入する。 ギフトセットは全22種類。一・・・
にんべんは今年の中元商戦で、高まる惣菜ニーズに対応し、みそ汁・吸い物や、惣菜などの拡販に注力する。人気の「至福の一椀 おみそ汁・お吸い物」は4月に新しい味を発売し、バリエーションを増やして商品の鮮度を上げた。「至福の一菜 惣菜」や「至福の一菜 煮魚・焼魚」と合わせて、中食需要を取り込む。直営事業でも惣菜専門店「一汁旬菜 日本橋だし場」を展開し、惣菜を起点に売・・・
キリンビールは、「キリン のどごし<生>」をリニューアルし、4月製造品より順次切り替えを行う。強みである爽快さの向上で、客に「スカッと明るくなれる時間」を提供し、ビール類市場の活性化を目指す。大瓶換算で約2050万ケース(26万KL)の販売を予定する。 ドイツ産のヘルスブルッカーホップを増量し、飲みごたえを向上した。発酵工程の調製を行い、すっきりとした・・・