2025年04月03日

パスワード

百貨店

そごう・西武、25年福袋は池袋以外で展開 地域色豊かに

そごう横浜店   そごう千葉店   西武所沢S.C.   そごう大宮店    
| 公開日: 2024/10/29 17:54

そごう・西武の2025年の福袋は「アガる」をテーマに、家計応援、体験型など、気分が上がる福袋を展開する。地元の企業や飲食店などとコラボした、店舗限定福袋も充実させた。西武池袋本店は売場の大半が改装工事中のため、それ以外の9店舗とECサイト「eデパート」で扱う。売上げは各店で前年並みを目指す。 家計を応援する福袋としては、「紳士・婦人ハンカチ50・・・

さらに読む

松屋、若手企画の福袋で前年超え目指す

松屋銀座店   松屋浅草店   松屋
| 公開日: 2024/10/28 18:24

松屋は先ごろ、2025年福袋のラインナップを発表した。テーマは「『えん』を感じる福袋」で、「縁起」「生活応援」「エンジョイ」などをキーワードに企画した。24年に続いて人流復活やインバウンドの影響があるとみて、売上高は前年比1割増を目指す。 24年は初めて銀座店が1月2日を、浅草店が1日1日を休業日とし、初売り日を変更した。それにもかかわらず、福袋の売上・・・

さらに読む

2024年9月 大手百貨店4社売上高

大手百貨店売上高   三越伊勢丹ホールディングス   高島屋   売上      
| 公開日: 2024/10/28 14:37

残暑の影響で秋物衣料が鈍化 大手百貨店4社の9月売上高はいずれもプラスで、高島屋が97%増、大丸松坂屋百貨店が62%増、阪急阪神百貨店が58%増、三越伊勢丹が10%となった。残暑の影響で秋物衣料品の動きが鈍くなるなどマイナス要因があったものの、引き続きラグジュアリーブランドが売上げをけん引した。 高島屋(国内百貨店子会社含む)の売・・・

さらに読む

東武百貨店、2025年の福袋は家計と夢を応援

東武百貨店池袋本店   東武船橋店   東武百貨店   福袋
| 公開日: 2024/10/24 15:47

東武百貨店は24日、2025年の初売りで販売する福袋を発表した。テーマは「家計と夢を応援!3つの『身・実・巳』でみのりある1年に!」で、割安で刺身や肉などを買える“身”になる福袋、パシフィックフィルハーモニア東京の指揮者体験など夢を“実”現できる福袋、東武動物公園での飼育員の体験を通じてヘビと触れ合える“巳”年ならではの福袋などを用意。24金のコーヒーカップ・・・

さらに読む

パステルカラー、おもちゃ箱など、テーマを凝らした東急百貨店のクリスマスケーキ

創業90周年を迎えた東急百貨店は「東急百貨店のクリスマスケーキ&デリ2024」と題して、10月1日からケーキやオードブルの予約を開始した。テーマを設け、クリスマスの様々な楽しみ方に合わせたおいしさを提案している。 対象は、吉祥寺店、たまプラーザ店、町田東急ツインズ、日吉東急アベニュー、渋谷 東急フードショー、二子玉川東急フードショー、青葉台東急フードシ・・・

さらに読む

2024年8月 全国百貨店売上高

全国百貨店売上高   グランデュオ   京阪百貨店   名鉄百貨店                  
| 公開日: 2024/10/18 10:16

インバウンドは同月対比で過去最高、国内市場もプラス 日本百貨店協会が調査した全国百貨店(70社・179店)の8月売上高は4034億円余で、前年比(店舗調整後)は39%増、2019年比でもほぼ同水準で推移している。入店客数は18%増となり、売上げと共に30カ月連続でプラスだった。 台風10号による一部店舗の臨時休業や時短営業などのマイナス要・・・

さらに読む

2024年8月 東京・大阪地区百貨店売上高

東京・大阪地区売上高   売上
| 公開日: 2024/10/18 10:16

台風や猛暑の影響あるも、盛夏商材が好調 日本百貨店協会の調査によれば、東京地区百貨店(12社・22店)の8月売上高は1210億円余だった。前年比(店舗調整後)は66%増と36カ月連続プラス、入店客数は26%減で前年を下回った。19年比では48%増だった。 記録的な猛暑や下旬の台風10号の影響などで入店客数が振るわなかったものの、引き続き高・・・

さらに読む

そごう横浜店、婦人服フロアにウェルビーイングの新売場

そごう横浜店   そごう・西武
| 公開日: 2024/10/11 16:19

そごう横浜店は11日、体と心の健康をテーマにした新ゾーン「ウェルビーライフ」を4階に開いた。ハウスリネンや雑貨、リカバリーウエア、フェムテックアイテムなど、ウェルビーイング(心身の健康や幸福)なモノを集積した。売場面積は約320㎡で、ターゲット層は30~40代の女性。これまで4階は全面的に婦人服のフロアだったが、従来の商品分類にとらわれない売場づくりを推進す・・・

さらに読む

大阪駅南口の複合ビルが開業来の大規模改装、大丸梅田店は売場面積6割に

JR西日本ステーションシティ、大丸松坂屋百貨店、JR西日本SC開発は8日、大阪駅南口の複合ビル「サウスゲートビルディング」を大規模改装すると発表した。2011年の開業以来初で、25年秋から約4年を費やして地下2階~地上15階の商業エリアを段階的に刷新する。商業エリアには大丸梅田店が入居するが、地下2階~地上9階に縮小。地上10~15階はJR西日本SC開発がフ・・・

さらに読む

阪急阪神百貨店、25年は1月2日も休業日に

阪急阪神百貨店
| 公開日: 2024/10/09 17:02

阪急阪神百貨店は、阪急本店など10店舗で、2025年から1月1日に加えて2日も休業することを発表した。同社は理由を「取引先も含めた従業員のさらなる就労環境の改善、働く場としての魅力向上による人材確保などの観点」としている。 対象となる店舗は阪急本店(阪急うめだ本店、阪急メンズ大阪)、阪神梅田本店、千里阪急、高槻阪急スクエア、川西阪急、宝塚阪急、神戸阪急・・・

さらに読む

東武船橋店、県内の大学と連携した「さつまいもメニューフェア」

産学連携   東武百貨店   東武百貨店船橋店
| 公開日: 2024/10/09 14:34

東武百貨店船橋店は17日~11月13日、県下の大学と連携した「秋の味覚満載!さつまいもメニューフェア」を開催する。千葉県産のサツマイモを使用したメニューを、和洋女子大学の家政学部健康栄養学科の学生が考案。同店に入るレストラン、カフェ、食品の8店舗と共同で完成させ、各店舗で提供・販売する。メニューは全9種類。 千葉県はサツマイモの産出額が全国2位で、その・・・

さらに読む

柏高島屋ステーションモール、複合スペース「ビーアリカ」を新設

千葉県柏市にあるJR柏駅西口直結の柏高島屋ステーションモールは、新館10階・11階に複合型コミュニティースペース「BeARIKA(ビーアリカ)」をオープンした。2フロアを大改造して、10階には「オープンスペース」「キッチン」「スタジオ」「ホール」「ポップアップ」を、11階には「ギャラリー」「ブース」「SHARE LOUNGE(シェアラウンジ)」を創設。来店客・・・

さらに読む