2025年04月22日

パスワード

百貨店

東武宇都宮百貨店、5月30日付 人事

東武宇都宮百貨店
| 公開日: 2022/05/23 13:34

【組織改正】 <営業本部>大田原店を営業本部の直轄とする。 <本店>営業政策室を廃止する。営業政策部と営業推進部を統合し「営業政策部」とする。 【役員人事】 新職 継続職 旧職 氏名 代表取締役社長 営業本部長 守徹 専務取締役営業本部長兼外商担当 常勤監査役 竹谷充史 大田・・・

さらに読む

東急百貨店、外商顧客へのリモート接客を開始

東急百貨店は、外商顧客向けのリモート接客を始めた。本店、吉祥寺店、たまプラーザ店、札幌店に擁する「お得意様サロン」の個室と、他の店舗の売場やショップ、あるいは自社の店舗外のブランドの旗艦店などを、ソニーのシステム「窓」で接続。落ち着いた空間で、じっくりと商品を見たり、販売員から説明を受けたりできる機会を設け、外商顧客の購買意欲を喚起する。その第1弾として4月・・・

さらに読む

阪急阪神百貨店、100億円超を投じて神戸阪急の約9割、高槻阪急の約65%を一新へ

高槻阪急   神戸阪急   阪急阪神百貨店
| 公開日: 2022/05/17 14:31

阪急阪神百貨店は12日、神戸阪急と高槻阪急の大規模改装の概要を発表した。神戸阪急は全館の約9割に当たる本館1~9階と新館1~8階を、高槻阪急は全館の約65%の地下1階~地上3階および5階を、それぞれ一新する。投資額は神戸阪急が約80億円、高槻阪急が約23億円で、完成は2023年の秋を見込む。大規模改装は、ともに約20年ぶり。 神戸阪急は「神戸を愛し、神・・・

さらに読む

東武百貨店、5月30日付 人事

東武池袋本店   東武船橋店   東武百貨店
| 公開日: 2022/05/16 16:47

【組織改正】 <全社>経営企画部は改装推進課を賃貸事業部に移籍、商品企画課を「事業開発課」に名称変更し、経営企画課、事業開発課の2課体制とする。 <営業本部>外販事業部が管轄するEC・通販部を「EC事業部」に名称変更し、営業本部直轄とする。 <本店>顧客サービス部と商品管理・物流部を統合し「店舗運営部」とする。スポーツ・子供・紳士服部を廃止・・・

さらに読む

【連載】ジェイアール名古屋タカシマヤ、コスメティックカウンターで顔タイプ診断 リアル店舗の魅力を提供

ジェイアール名古屋タカシマヤ
| 公開日: 2022/05/16 07:00

‟顔タイプ診断”が百貨店に広まり始めている。昨年8月に伊勢丹新宿本店が自社アプリ「三越伊勢丹リモートショッピングアプリ」で、9月にジェイアール名古屋タカシマヤが化粧品売場で導入。顔の形やパーツの比率から8つのタイプに分類する同診断は、客の個性にフォーカスしたサービスを実現すると同時に、複数の商品カテゴリーに跨る「横軸」の提案も可能にする。両店に、サービスを取・・・

さらに読む

三越伊勢丹、中元商戦は「SDGs」や「新しい生活様式」に焦点

三越伊勢丹
| 公開日: 2022/05/13 13:19

三越伊勢丹は12日、中元商戦に向けたギフトを発表した。「みらいへつなぐ贈りもの」をテーマに、世界農業遺産に認定された石川県能登地域をフィーチャーしたギフト、2016年から手掛ける国立博物館と協業したギフト、プロの味を簡単に食べられる「フローズン・セレクション」、オンラインギフトサイト「ムードマーク バイ イセタン」などを報道陣に紹介。世界的なキーワードである・・・

さらに読む

2022年3月 東京・大阪地区百貨店売上高

東京・大阪地区売上高   売上
| 公開日: 2022/05/11 10:22

7カ月連続プラス、売上高と入店客数共に2桁伸長 東京地区百貨店(12社・24店)の3月売上高は1225億円余で、前年比(店舗調整後)は113%増となり、前月(51%増)を上回る伸長率で、7カ月連続増を遂げた。入店客数は前月(125%増)に続き2桁伸長の149%増となり、6カ月連続のプラス。日本百貨店協会では「まん延防止等重点措置の解除や、気温上・・・

さらに読む

2022年3月 大手百貨店4社売上高

大手百貨店売上高   三越伊勢丹ホールディングス   高島屋   売上      
| 公開日: 2022/05/11 10:22

高額品と春物が牽引、前月を上回る増収率 大手百貨店4社の3月売上高はいずれも前月の伸長率を上回る好業績を遂げた。まん延防止等重点措置の解除に伴い外出機会の増加、前年の時短営業の反動増に加え、高額品と春物が活発に動いた結果、多くの店舗で増収を遂げ、前月に続き大都市の基幹店が牽引した。 髙島屋(国内百貨店子会社含む)の売上高前年比は8・・・

さらに読む

2022年3月 全国百貨店売上高

全国百貨店売上高   グランデュオ   京阪百貨店   名鉄百貨店                  
| 公開日: 2022/05/11 10:20

再び入店客数と共にプラス、10都市は6カ月連続増 日本百貨店協会が調査した全国百貨店(73社・190店)の3月売上高は4260億円余で、前年比(店舗調整後)は46%増となり、前月のマイナス(07%減)からプラスに転じた。同様に入店客数も前月のマイナス(29%減)から29%増に回復した。同協会では「まん延防止等重点措置の解除による外出機会の増加や・・・

さらに読む

大丸松坂屋の「デパコ」、メディアコマース化で化粧品EC売上高を5倍の50億円へ

大丸松坂屋百貨店
| 公開日: 2022/05/09 13:30

大丸松坂屋百貨店が手掛ける化粧品のオウンドメディア「DEPACO(デパコ)」が、インターネット通販サイトを兼ねるメディアコマースに生まれ変わった3月29日から、1カ月余りが経つ。外部への広告など大規模なプロモーションを展開しておらず、売上げは目標に届いていないものの、大丸や松坂屋の店舗内の各ブランドのショップから接客を通じて多くの新規利用者が流入しており、ブ・・・

さらに読む

2022年4月 主要百貨店大手7社 売上速報

売上速報   三越伊勢丹ホールディングス   そごう・西武   高島屋      
| 公開日: 2022/05/06 13:14

注)概況の文章は全て百貨店の発表によるもの 高島屋 大阪店 408 堺店 181 京都店 ※1 261 泉北店 165 日本橋店 233 横浜店 ※1 100 新宿店 413 玉川店 241 立川店 209 大宮店 26 ・・・

さらに読む

東武船橋店、「20歳のソウル」フェア 地元舞台の映画を応援、より地域密着型に

東武百貨店   東武百貨店船橋店
| 公開日: 2022/04/28 16:05

東武百貨店船橋店は4月27日から、船橋を舞台にした映画「20歳のソウル」の公開記念フェアを開催している。5月27日の映画の公開に先駆けて、主演の神尾楓珠さんによる店内放送や名場面展などを展開。期間は6月21日まで。今年で45周年を迎える同店は、50周年に向けて、地域貢献の取り組みをより強化。「地域・沿線のお客様のマイストア」を目指す。 4月27日から神・・・

さらに読む