2025年04月22日

パスワード

百貨店

あべのハルカス近鉄本店、高校生の音楽イベントを初開催

あべのハルカス近鉄本店
| 公開日: 2022/10/03 15:08

あべのハルカス近鉄本店は、大阪府下の高校生が演奏やダンスなどを披露するイベントを初めて開く。10月と11月の計7日間に、のべ1400人の高校生が参加。ウイング館の屋上「ハルカスウイングガーデン」で、70のステージを予定する。新型コロナウイルス禍で活動が制限される高校生に舞台を提供し、百貨店との新しい接点をつくる。 イベントは「ハルカス秋の学園祭 ~届け・・・

さらに読む

郊外店が子供領域に注力、環境整備やサービス施設も【ベビー・キッズ特集】

郊外型百貨店が、ベビー・キッズ領域に力を入れている。東急百貨店たまプラーザ店は今春に子供服売場を1階へ移設改装。同吉祥寺店も、夏に子供服売場をリニューアルした。東武百貨店船橋店は昨年から、幼児教室や歯科医など、子供向けサービスの施設を導入している。百貨店にとってベビー・キッズ領域は、次世代の新客を取り込む強力なフックだ。子供服に加えてサービスや設備など、様々・・・

さらに読む

大丸松坂屋百貨店「明日見世」が初の産学連携プロジェクト Z世代がブランディング

明日見世   大丸東京店   大丸松坂屋百貨店
| 公開日: 2022/09/30 13:31

大丸松坂屋百貨店が運営する「明日見世(asumise)」は、オープン以来初となる産学連携型プロジェクトを実施した。同店の出展ブランドである色づき美容液「IROIKU(イロイク)」のブランディングに、昭和女子大学環境デザイン学科の学生が取り組む。テーマは「IROIKUのコンセプトである“ジェンダーフリー”をどうやったら世間に深く伝えられるか」。同世代の500人・・・

さらに読む

東武船橋店、2階を一新 次世代層を的に、衣・食・住をミックス

東武百貨店   東武百貨店船橋店
| 公開日: 2022/09/28 13:30

東武百貨店船橋店は22日、2階の1~3番地をリニューアルオープンした。面積は約2000㎡で、「ドットエスティ」、「PLAZA」、「カルディコーヒーファーム」、ヘアサロンやネイルサロンなど、衣・食・住の様々なブランドやショップで構成。20~30代の女性をターゲットに、仕事や家事から離れて楽しめるくつろぎの空間を目指す。 同店の2~3階は以前、家電量販店「・・・

さらに読む

津松菱、地域商社事業を活発化 東武池袋本店の催事で“三重県”プロデュース

津松菱の地域商社事業が活発だ。東武百貨店池袋本店が8~13日に開いた「47都道府県 にっぽんのグルメショー」(以下、にっぽんのグルメショー)に、自社で編集したアンテナショップを出したほか、三重県のショップの選定を主導した。 にっぽんのグルメショーは「1度に全国のお店を回れるとうれしい」、「旅行に行けたら味わえるようなものが買えるとうれしい」といった客の・・・

さらに読む

少子高齢化でもランドセルの売上げを伸ばし続ける遠鉄百貨店

遠鉄百貨店
| 公開日: 2022/09/26 19:01

少子高齢化の時代に、ランドセルの売上げを伸ばし続ける百貨店がある。遠鉄百貨店だ。2017年度(17年3月~18年2月)に5000万円未満だった売上げは、21年度に1億1000万円を記録。22年度は1億3000万円を見込む。飛躍の背景には“全社員一丸”がある。担当業務に関係なく、課長職はカタログを置いてもらうために近隣の幼稚園を歩き回り、売上げのピークであるゴ・・・

さらに読む

伊勢丹新宿本店・阪急うめだ本店、生活や価値観に寄り添う提案で価値創出【ホームファッション特集】

リアル店舗にはモノだけではない“付加価値”が求められる中で、伊勢丹新宿本店と阪急うめだ本店のリビング売場は、「ライフスタイル」や「共感」を軸にしたイベントでそれを提供する。伊勢丹新宿本店は、今年8月にライフスタイルの提案をテーマにした催事「ISETAN HOME DECOR(イセタン ホーム デコール)」を開催。阪急うめだ本店は、廃棄予定の陶磁器を再利用した・・・

さらに読む

京王新宿店、2~7階を新装 生活提案や「トキ消費」に的

京王新宿店   京王百貨店
| 公開日: 2022/09/20 16:01

京王百貨店は11月末までに新宿店の2~7階を新装する。新規に28のショップと2種類のサービスを導入。好調な非衣料品を拡充するとともに、いわゆる「コト消費」や「トキ消費」への対応も強化し、ターゲットに据える30~50代を取り込む。同社は、小田急電鉄と東京地下鉄が事業主体の「新宿駅西口地区開発計画」の進展に伴う変化をにらみ、約8年ぶりに新宿店の大規模改装に着手。・・・

さらに読む

東急百貨店、吉祥寺店の5階を生活提案型に刷新 段階的大規模改装が10月14日完成へ

東急吉祥寺店   東急百貨店
| 公開日: 2022/09/14 16:12

東急百貨店は10月14日、大規模改装を進める吉祥寺店の5階を新装オープンする。百貨店初となる「#ワークマン女子」をはじめ、「ABCマートグランドステージ」および「ABCマート」、「スリーコインズプラス」、「ノジマ」を誘致。従来の5階は主に紳士ファッションを展開してきたが、生活提案型へ刷新する。同店はファミリーを中心とする次世代顧客を獲得するため、2022年度・・・

さらに読む

なぜ「お菓子食べすぎ会社員」は10万人に支持されるのか 大丸松坂屋百貨店の“中の人”に聞く

大丸松坂屋百貨店
| 公開日: 2022/09/12 13:55

新規事業を次々に立ち上げる大丸松坂屋百貨店で異彩を放つのが、インフルエンサー事業だ。文字通り今や消費に大きな影響を与えるインフルエンサーを、社員から育成する。その第1号が「お菓子食べすぎ会社員」。現在は今年1月に投稿を始めた動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」を主戦場としており、フォロワーの数は約9万8500(9月12日時点)に上る。企業からはタ・・・

さらに読む

保護中: 小田急百貨店、新宿店を10月4日に新装オープン 「ハルク」の6層・約6000㎡に

小田急新宿店   小田急百貨店
| 公開日: 2022/09/08 17:53

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: ・・・

さらに読む

小田急百貨店、新宿店を10月4日に新装オープン 「ハルク」の6層・約6000㎡に

小田急新宿店   小田急百貨店
| 公開日: 2022/09/08 17:49

小田急百貨店は7日、10月4日に新装オープンする新宿店の概要を発表した。新宿西口ハルクの地下2階、同1階、地上1階、中2階、2階、7階の6層からなり、食品や化粧品、ラグジュアリーブランドを軸に、新宿駅周辺で働く女性を取り込む。同店は小田急電鉄と東京地下鉄を主体とする「新宿駅西口地区開発計画」に伴い、10月2日に本館の営業を終了。新宿西口ハルクの1館体制で新た・・・

さらに読む