2025年04月20日

パスワード

百貨店

2024年1月 東京・大阪地区百貨店売上高

東京・大阪地区売上高   売上
| 公開日: 2024/03/12 15:33

29カ月連続プラス。主要5品目は全てプラスで雑貨は2桁増、化粧品が高伸長 日本百貨店協会の調査によれば、東京地区百貨店(12社・22店)の1月売上高は1353億円余で、前年比(店舗調整後)は67%増と29カ月連続でプラス、入店客数は78%増と13カ月連続のプラスだった。新型コロナウィルス5類移行後の初商は入店客の増加もあり堅調に推移し、インバウ・・・

さらに読む

大丸松坂屋百貨店のファッションサブスク、黒字化へ勝負の3年間

アナザーアドレス   大丸松坂屋百貨店
| 公開日: 2024/03/08 14:48

大丸松坂屋百貨店が手掛けるファッションサブスクリプション「AnotherADdress(アナザーアドレス)」にとって2024年度(24年3月~25年2月)からの3年間は正念場だ。25年度下期に単月黒字を見込み、いよいよ本格的な収益化が求められる。今年2月27日時点で登録会員数は12万人に上り、総レンタル回数は23万着を超えるなど確固たる支持を集め、始動時に2・・・

さらに読む

2024年1月 大手百貨店4社売上高

大手百貨店売上高   三越伊勢丹ホールディングス   高島屋   売上      
| 公開日: 2024/03/01 10:45

ラグジュアリーブランドや化粧品が引き続き堅調 大手百貨店4社の1月売上高は、全て前年比でプラスとなった。阪急阪神百貨店が160%増、大丸松坂屋百貨店が117%増、三越伊勢丹が106%増、高島屋が76%増。12月に引き続きラグジュアリーブランドなどの高額品や化粧品が好調だった。 三越伊勢丹は、法人外商事業やEC事業、小型店舗を含む伊・・・

さらに読む

2023年12月 東京・大阪地区百貨店売上高

東京・大阪地区売上高   売上
| 公開日: 2024/03/01 10:45

28カ月連続プラス、年間売上高はコロナ禍前とほぼ同水準に 日本百貨店協会の調査によれば、東京地区百貨店(12社・22店)の12月売上高は1877億円余で、前年比(店舗調整後)は62%増と28カ月連続でプラス、入店客数は75%増と12カ月連続のプラスだった。ラグジュアリーブランドなど高付加価値商材が引き続き好調で、増勢が続くインバウンド売上げが全・・・

さらに読む

近鉄奈良店、ハンズのコスメコーナーなどを移設改装

近鉄百貨店奈良店   近鉄百貨店
| 公開日: 2024/02/28 12:22

近鉄百貨店奈良店は、2025年春の完成を目指した大型改装に着手した。段階的に進め、まずは3月にオープンする。同店がフランチャイズで運営する「ハンズ」のビューティ&コスメティックスコーナーを5階から1階に移し、同じくフランチャイズの「北海道どさんこプラザ」も2階から地下1階に移設し、リニューアルオープンする。 ハンズのビューティ&コスメティックス・・・

さらに読む

2023年12月 全国百貨店売上高

全国百貨店売上高   グランデュオ   京阪百貨店   名鉄百貨店                  
| 公開日: 2024/02/27 15:50

22カ月連続プラス。23年の年間売上高は3年連続増、インバウンドが過去最高に 日本百貨店協会が調査した全国百貨店(72社・180店)の12月売上高は6465億円余で、前年比(店舗調整後)は54%増となり、22カ月連続でプラス。新型コロナウィルス5類移行後の初の年末商戦は、外出の機会の増加を背景に催事等の活況だったほか、インバウンドの増勢も続き売・・・

さらに読む

2023年12月 大手百貨店4社売上高

大手百貨店売上高   三越伊勢丹ホールディングス   高島屋   売上      
| 公開日: 2024/02/27 15:11

全て増収、ラグジュアリーブランドや化粧品が堅調に推移 大手百貨店4社の12月売上高は、全て前年比でプラスとなった。阪急阪神百貨店が123%増、三越伊勢丹が96%増、高島屋が74%増、大丸松坂屋百貨店が73%増。11月に引き続きラグジュアリーブランドなどの高額品や化粧品が好調だった。 三越伊勢丹は、法人外商事業やEC事業、小型店舗を・・・

さらに読む

コーセーの23年12月期、増収も純利益37.9%減

コーセー
| 公開日: 2024/02/26 17:50

コーセーの2023年12月期連結決算は、純利益が前期比379%減の116億6300万円だった。中国や韓国での販売が計画を大幅に下回るとともに、為替差益が減少。賃金の上昇や化粧品需要の増加などを背景に、人件費やマーケティングコストなどの販管費が前期より118億円増えたのも響いた。 売上高は前期比39%増の3004億600万円、営業利益は同277%減の15・・・

さらに読む

ルック、「レペット」で世界に1足だけのオーダーシューズ

レペット   ルックホールディングス   松屋銀座店
| 公開日: 2024/02/21 18:00

ルックの「Repetto(レペット)」は、バレリーナシューズのセミオーダーシステム「アトリエレペット」を開催する。場所は松屋銀座店3階で、期間は2月21〜27日。約100種類のマテリアルやグログランテープ、シューレースを組み合わせて自分だけのオリジナルシューズがつくれる。新たにオーダーできるベースモデルやマテリアルも追加。 サイズは220~267cmを揃え、・・・

さらに読む

京王百貨店、新宿店の4、6、7階を新装 22年秋からの大規模改装が完了へ

京王新宿店   京王百貨店
| 公開日: 2024/02/20 13:07

大規模改装を推し進める京王百貨店新宿店は、3月7日までに4階、6階、7階を新装する。都内初出店の「ザッカニア」など計11店舗を新規に導入し、既存の店舗もリニューアル。3層で約30店舗を一新する。同店は「新宿西口の買い物環境充実」と「次世代顧客の取り込み」を目指し、2022年秋に約10年ぶりとなる大規模改装に着手。3月7日までに全体の約4割が入れ替わり、大規模・・・

さらに読む

松坂屋静岡店、静岡駅前でXR水族館を開催

松坂屋静岡店は、屋外の空間を利用した「XR水族館」を開催している。店舗の入り口に掲載されたポスターのQRコードをスマートフォンで読み取り空間にかざすと、同店とJR静岡駅の間の空間に、仮想の巨大クジラや海の生き物たちが映し出されて泳ぎ出す。期間は3月31日まで。同期間に館内でもARコンテンツを展開し、デジタル技術でリアル店舗の楽しさを高める。 Jフロント・・・

さらに読む

近鉄百貨店、ラーメンの新ブランドをフランチャイズで運営

近鉄百貨店   あべのハルカス近鉄本店
| 公開日: 2024/02/19 12:24

近鉄百貨店は、ラーメン店「人類みな麺類」などを運営するUNCHIとフランチャイズ契約を結び、新ブランド「24世紀ラーメン」を始める。1号店として、3月2日にあべのハルカス近鉄本店に店を開く。「人類みな麺類」の“近未来ブランド”という位置付けで、24世紀に思いを馳せた世界観を表現する。近鉄百貨店のフランチャイズ事業としては、24業態目に当たる。 場所はレ・・・

さらに読む