2025年04月20日

パスワード

百貨店

<ストレポ3月号掲載>大型商業施設の趨勢 24年の新規開業・春夏の改装

| 公開日: 2024/04/03 13:41

今年も全国の主要都市で再開発に伴う大型商業施設が開業する。東京や大阪など大都市部では大規模な再開発プロジェクトが目白押しで、複合商業施設が続々と誕生してくる。東京では晴海、豊洲、渋谷・原宿が、大阪では梅田が注目されるエリアであろう。都市郊外や地方都市でも行政主導の土地区画整理事業、駅周辺や工場跡地などの再開発が進んでおり、そこに新しい「まち」の創出とともに商・・・

さらに読む

高島屋新宿店、デニム集う“交差点” アップサイクルから産学連携、ワークショップまで

| 公開日: 2024/03/29 15:57

高島屋新宿店は27日、2階の「ザ・メインスクエア」で「SHINJUKU DENIM SCRAMBLE」(以下、デニムスクランブル)を始めた。客から回収したデニムをアップサイクルした「再生デニム生地」を使い、「RED CARD TOKYO」や「JOHNBULL」、文化服装学院アパレルデザイン科の学生が手掛けた衣料品を展示・販売するとともに、岡山県西部と広島県東・・・

さらに読む

J.フロント、「食文化」担う中小企業を支援 日本政策投資銀行らと事業承継ファンド設立

J.フロントリテイリング
| 公開日: 2024/03/29 15:52

Jフロント リテイリング(以下、JFR)、日本政策投資銀行(以下、DBJ)、イグニション・ポイント ベンチャーパートナーズ(以下、IGP-VP)は28日、「食文化」を担う中小企業を支援する事業承継ファンドを共同で設立したと発表した。名称は「Pride Fund(プライド・ファンド)」、運営規模は約30億円、運用期間は10年間で、3~4年以内に7~8社に投資す・・・

さらに読む

名鉄百貨店、車いすのけん引装置を製造・販売

JINRIKI   名鉄百貨店
| 公開日: 2024/03/28 11:44

名鉄百貨店は、取り付けると「てこの原理」で車いすを通常の10分の1の力で動かせる装置「JINRIKI(じんりき)」の製造・販売に乗り出す。同社は2020年9月からJINRIKIを取り扱ってきたが、車いすの利用者から福祉・介護施設、駅、市町村、消防署まで「移動の利便性が高まる」「災害時の緊急避難に役立つ」と引き合いが多く、22年度(22年4月~23年4月)は約・・・

さらに読む

生成AI、どう使う?百貨店の人に聞いてみた【後編】

| 公開日: 2024/03/26 07:00

昨今注目を集める、生成AI(人口知能)。とりわけ著名なのが対話型AI「ChatGPT」だろう。これからの時代、いかにChatGPTを使いこなすかがカギとなる——とまで巷では言われているが、「どのように業務に生かしたら良いのか?」「皆どれ程使っているのか?」と悩む人も少なくないのではないか。そこで、弊編集部で百貨店への匿名アンケートを実施。百貨店で働く人達のリ・・・

さらに読む

生成AI、どう使う?百貨店の人に聞いてみた【前編】

生成AI
| 公開日: 2024/03/22 17:00

昨今注目を集める、生成AI(人口知能)。とりわけ著名なのが対話型AI「ChatGPT」だろう。これからの時代、いかにChatGPTを使いこなすかがカギとなる——とまで巷では言われているが、「どのように業務に生かしたら良いのか?」「皆どれ程使っているのか?」と悩む人も少なくないのではないか。そこで、弊編集部で百貨店への匿名アンケートを実施。百貨店で働く人達のリ・・・

さらに読む

2024年2月 大手百貨店4社売上高

大手百貨店売上高   三越伊勢丹ホールディングス   高島屋   売上      
| 公開日: 2024/03/21 12:50

高額品と化粧品、春物がけん引し、前月を上回る増収率 大手百貨店4社の2月売上高はいずれも前月の伸長率を上回る好業績を遂げた。阪急阪神百貨店が245%増、三越伊勢丹が212%増、大丸松坂屋百貨店が218%増、高島屋が106%増。1月に引き続き、ラグジュアリーブランドなどの高額品や化粧品が堅調だったほか、春物の売上げも伸長した。 高島・・・

さらに読む

松屋の「ギンザフローズングルメ」、最先端技術による“炊き立て”ご飯

松屋銀座店   松屋
| 公開日: 2024/03/18 10:18

松屋は20日、自主運営の冷凍食品売場「ギンザ フローズン グルメ」の新商品を発売する。銀座をはじめ都内の名店の味を新たに加え、最新の冷凍技術で実現した江戸前寿司や、これまでの冷凍ご飯のイメージを変える“炊き立て”が味わえる白米も登場。2022年8月のスタートから、クオリティの高いラインナップで着実に売上げを伸ばし、当初の狙いでもあったギフトのニーズも順調に増・・・

さらに読む

2024年2月 主要百貨店大手6社 売上速報

売上速報   三越伊勢丹ホールディングス   高島屋   松屋     
| 公開日: 2024/03/15 14:09

注)文章は全て百貨店の発表によるもの 高島屋 大阪店 336 堺店 ▲07 京都店 ※1 300 泉北店 13 日本橋店 143 横浜店 ※1 89 新宿店 178 玉川店 97 大宮店 ▲75 柏店 ※1 24 ㈱高島・・・

さらに読む

<ストレポ2月号掲載>ウェルビーイングのツボ

丸井グループ
| 公開日: 2024/03/15 13:48

上場企業には情報開示が義務化された「人的資本」への投資をより重要視する企業が増えている。百貨店も例外ではない。24年度(25年2・3月期)から新たな中期経営計画が始動する百貨店では、人的資本経営に対する戦略・戦術が各々目指していく持続的成長へのポイントの1つになりそうである。 人的資本経営の実現に向け、注目が集まっているキーワードが「ウェルビーイング」・・・

さらに読む

西武渋谷店、コスメを買い取りリユースする“エコ”なポップアップ

西武渋谷店   そごう・西武
| 公開日: 2024/03/13 15:36

西武渋谷店は22~24日、コスメを買い取ってリユースするポップアップショップ「ecolomission(エコロミッション)」を展開する。客が不要となった化粧品や香水を持参すると、その場で査定士が査定し、買い取り金額相当分の商品券を発行してくれる。春の新生活に向けた買い替えニーズが高まる時期に合わせ、新しいコスメを使う楽しさを提供するだけでなく、コスメのリユー・・・

さらに読む

2024年1月 全国百貨店売上高

全国百貨店売上高   グランデュオ   京阪百貨店   名鉄百貨店                  
| 公開日: 2024/03/12 15:33

23カ月連続プラス。インバウンドは同月対比で過去最高額を更新 日本百貨店協会が調査した全国百貨店(72社・180店)の1月売上高は4593億円余で、前年比(店舗調整後)は71%増となり、23カ月連続でプラスだった。元日に発生した能登半島地震の影響が出た店舗もあったが、新型コロナウィルス5類移行で行動制限が無くなった初商は堅調だった。インバウンド・・・

さらに読む