2025年02月06日

パスワード

店舗

そごう・西武、採寸なしでピッタリなワイシャツを提案

COVID-19   そごう・西武
| 公開日: 2020/12/10 18:17

写真を撮るだけで、採寸しなくてもピッタリなワイシャツを選べる! そごう・西武が画期的なシステムを導入したと聞き、記者(男性、39歳)が西武池袋本店に足を運んだ。 【写真】西武池袋本店の6階に位置するワイシャツ売場 多くの男性にとって、採寸に費やす時間は億劫で、販売員に身体を触られるのも恥ずかしい。新型コロナウイルスの感染が拡大して以降は、至近距離・・・

さらに読む

松屋銀座店、マスクの拡販に手応え

COVID-19   松屋
| 公開日: 2020/11/26 16:19

新型コロナウイルスの感染が拡大して以降、百貨店業界の各社は機能性やファッション性に優れたマスクの販売に注力するが、松屋銀座店は早くから婦人雑貨売場で品揃えの拡充やフェアの実施などに取り組み、成果を上げてきた。新年に向けては、マスクやマスクに付けるアクセサリーなどを詰めた福袋も販売。コロナ禍での新しい需要に照準を合わせ、商機を増やす。 【写真】松屋銀座店・・・

さらに読む

藤崎、衣料品仲卸と組んで新業態を開発 共創で地方の課題を解消

藤崎
| 公開日: 2020/11/19 14:55

小売業者と仲卸業者のタッグで〝衣料品不況〟から脱却だ――。藤崎は11月5日、仲卸のヤマセンと共同で運営する新業態の衣料品店を、仙台市若林区に構える「ヴィーフジサキ六丁の目店」に開いた。百貨店が主に扱う〝ハレ〟の衣料品でなく、いわゆる「ワンマイルウエア」をはじめ、家の中や近距離の外出などを想定した普段着を揃える。新型コロナウイルスの感染が拡大して以降、旺盛な「・・・

さらに読む

小田急百貨店、パナソニックと組んで安全・安心な買い物を追求

COVID-19   小田急百貨店
| 公開日: 2020/10/30 17:25

小田急百貨店とパナソニックは30日、人に接触せずに体温の測定や除菌、周辺の混雑状況の検知などが可能な機器「安心ゲート」を、小田急新宿店の3カ所の出入口に設置した。機器でデータを収集し、来春以降には客が「3密」を回避して安全・安心に買い物を楽しめる場所、時間帯、ルートなどの提供を目指す。 人々の安全・安心な外出を可能にする「安心ゲートソリューション」の実・・・

さらに読む

そごう・西武、マスクの売場を関東の各店に新設

COVID-19   そごう・西武
| 公開日: 2020/10/27 13:07

「ウィズ・コロナ」の時代で生活必需品になったマスク。百貨店業界も、オリジナルのマスクを販売したり、マスクの自動販売機を置いたり、ガーゼハンカチを使った手作りマスクを提案したりして、その特需を取り込んできた。依然としてコロナ禍に収束の兆しは見られず、マスクは〝百貨〟の一部に定着しつつある。ここにきて「ウィズ・マスク」のファッションを楽しむ人々も増え、むしろ商機・・・

さらに読む

阪急うめだ、カゴメと協業し「食べるスムージー」開発

カゴメ   阪急うめだ本店
| 公開日: 2020/10/01 11:38

阪急うめだ本店は10月16日、カゴメと協業し「食べるスムージー」をコンセプトにしたスイーツショップ「KAGOME GREENS Catch the Rainbow(グリーンズ キャッチ ザ レインボー)」を、地下1階ツリーテラス(洋菓子売場)にオープンする。初年度2億円の売上げを目指す。 コンセプトは「いつでもどこでも野菜をおいしく摂れる」。販・・・

さらに読む

三越日本橋店、家電を2フロアに増床

三越日本橋本店
| 公開日: 2020/09/14 14:32

三越日本橋本店は18日、ビックカメラを増床する。既存の新館6階に7階を追加し、売場面積を17倍に拡大する。フィットネス機器やおもちゃ、照明器具を導入するとともに、リフォームカウンターを新設し、顧客の相談を受け付ける。 新館7階に配置する「KADEN FiTNESS」には、フィットネスの専門知識を有する販売員が常駐。家で使えるフィットネス機器と、・・・

さらに読む

東急百貨店、14日から新生「渋谷東急フードショー」順次オープン

東急百貨店
| 公開日: 2020/09/02 13:19

東急百貨店は、9月14日、「渋谷東急フードショー」改装のうち、生鮮・グローサリー売場を渋谷マークシティ地下1階にオープンする。食料品の最重点店舗である渋谷東急フードショーの全面改装を順次行い、2021年初夏にグランドオープンする計画の第一弾。全体の完成は2021年初夏を予定している。 14日にオープンする生鮮・グローサリーゾーンのコンセプトは「Dail・・・

さらに読む

伊勢丹新宿店、自主編集売場にヒトを軸にした新ゾーン

伊勢丹新宿本店   三越伊勢丹
| 公開日: 2020/08/31 15:40

伊勢丹新宿本店は8月19日、3階自主編集売場「リ・スタイル」を改装した。人を軸にした新しい4つのゾーンを設け、最高の顧客体験を提供する。今までの商品軸の提案を見直し、人を軸とした提案を強化した。最先端を求めるリ・スタイルの顧客に、スタイリングを通して新しい自分を提案する。 新しいゾーンは「キュレーション編集」、「スタイリスト編集」、「デザイナー・・・

さらに読む

全身を5秒で計測 データに基づきファッション提案、伊勢丹新宿本店

伊勢丹新宿本店   三越伊勢丹
| 公開日: 2020/08/03 11:48

伊勢丹新宿本店は7月15日、ワコールの3Dボディスキャン技術を、婦人服で初めて活用したサービス「マッチパレット」を開始した。全身18カ所のサイズを約5秒で計測し立体化、データに基づき販売員が一人一人に合う提案を行う。 サービスはまず、最新の3Dボディスキャン計測技術「3D smart&try」で客の身体を計測する。そのデータを伊・・・

さらに読む

東武池袋、屋上ビアガーデンの営業を開始

ビアガーデン   東武百貨店   東武百貨店池袋店
| 公開日: 2020/06/23 12:51

東武百貨店池袋本店は18日、屋上ビアガーデンの営業を開始した。席数を昨年より間引き、席間を広げるとともに、各自の取り分け用トングを用意する、ドリンクサーバー前にシールを貼付しソーシャルディスタンスを守る、使い捨てのドリンク用プラスチックカップを使用するなど、「新しい生活様式」に対応した。9月6日まで営業する。 今年は2014年以来となるバーベキューメニ・・・

さらに読む

西武東戸塚S.C.、化粧品と食をリニューアルしデイリー性高める

西武東戸塚S.C.   そごう・西武
| 公開日: 2020/06/19 13:18

そごう・西武は6月、西武東戸塚SCの化粧品と食のフロアのリニューアルを完了した。「きれいで、おいしい、日々のはじまり。」をキーメッセージにデイリー性を高めるリニューアルを実施。ハウスカード客の大多数が「毎日」、「1週間に1回、「1週間に3回」のいずれかの頻度で来店し、足元顧客に支えられている西武東戸塚SC。地元である戸塚区や隣の保土ヶ谷区には高層マンションが・・・

さらに読む