ワコールは、2月下旬「バストケアBra」を発売する。重力によるバストの皮膚の伸びを抑えるというボディケア領域にもとづいた新しいカテゴリーのブラジャーだ。 「バストケアBra」は、カップ内側のバストケアシートがバストに密着して、様々な姿勢でもバストを動かさず、重力の影響を受けていない状態に近い胸をキープする。 ・・・
ワコールは、2月下旬「バストケアBra」を発売する。重力によるバストの皮膚の伸びを抑えるというボディケア領域にもとづいた新しいカテゴリーのブラジャーだ。 「バストケアBra」は、カップ内側のバストケアシートがバストに密着して、様々な姿勢でもバストを動かさず、重力の影響を受けていない状態に近い胸をキープする。 ・・・
Aiは2020年の新作水着のラインナップを報道陣に公開した。同時に17代続いたSan-ai Resortアンバサダー(旧:三愛水着イメージガール)に2年連続となるKELLYさんを起用すると発表。連続での起用は初めてとなる。イメージガールは2002年の山本梓さんから始まり木下優樹菜さん、菜々緒さんらが務めてきた。 発表会に登壇したKE・・・
髙島屋が2017年9月20日に開いた、働く女性向けのスーツを揃える自主編集売場「スーツクローゼット」が、売上げを伸ばしている。第1号は新宿店と横浜店に構えたが、2年目の売上げは共に前年の13倍を記録。買い付けを増やしたり、パターンオーダーの取引先を変更したりするなどで品揃えの精度が上がり、素材や機能を追求したオリジナルにもヒットが生まれ、多くの働く女性を取り・・・
エースは、エース東京店内で運営する「世界のカバン博物館」で、東京藝術大学美術学部デザイン科の1年生が制作した作品を展示する成果展「2020 モチハコブカタチ展 新しい生活 それぞれの 2WAY BAG」を開催している。期間は3月14日まで。学生47名が「Dual/デュアル」をテーマに、新しい暮らしを切り拓く、2面性を持ち合わせた2ウェイバッグを制作した。テー・・・
三陽商会は、メンズ、ウィメンズ全7ブランドで、花粉対策機能を備えたスプリングコート「花粉プロテクトコート」を展開する。全18型を用意し、1月上旬から3月上旬にかけて順次投入する。同社は2007年から花粉プロテクトコートを販売。今年は全型に撥水性を持たせ、屋内に入る前に花粉が落ちやすい素材を使用する。両面で着用できるリバーシブルや、着脱可能なライナーを付けたタ・・・
アラ商事は2月5日~7日、都内の本社で盛夏用商材に特化した展示会を開催する。昨年10月に行った今年春夏シーズンの展示会に出した商品のうち、盛夏向けのものを再度集積し、訴求する。「アールダム」、「フォスカ」のネッカチーフやニットタイ、「ノットノット」のワンタッチネクタイやワンタッチスカーフなどを揃え、盛夏用の小物として扇子も並べる。店頭での演出方法など、販促面・・・
日本百貨店協会に加盟する百貨店は31日、「プレミアム ウィンター バザール」を開催する。全国の約130店舗が、セールを軸に集客策を展開。吉本興業と組み、全国各地に住む芸人が出演するイベントも行う。各店は年始に続く第2弾のセールを手掛け、集客力を高める。 北は北海道、南は九州まで、足並みを揃えて百貨店業界を盛り上げる。北海道では丸井今・・・
チャコットが昨年春に立ち上げたフィットネスウェアライン「チャコット バランス」が成果を上げている。昨年3月には髙島屋新宿店に、7月には博多阪急に同ライン単独店を開いたが、同社ブランドを普段利用しない客のシェア率が約7割にのぼり、新客を獲得。同社の直営店でも客単価の上昇を牽引し、3~12月の売上高が前年比で50%増となった。同ラインは今まで複数あったフィットネ・・・
東京ソワールは22日、同社の創立50周年ロゴを手掛けたヴェロニカ・ハリム氏によるカリグラフィーのワークショップを東京ソワールレンタルドレス表参道店で開催した。午前と午後の2回行い、どちらも満席となった。結婚式のネームカードやプレイスカードの書き方の基礎をレクチャーし、ブートニア(花婿がタキシードの襟につける小さな花束)と一緒にスタイリングする方法を教えた。初・・・
髙島屋は公式ネット通販サイト「髙島屋オンラインストア」で19年12月25日、女性用のリクルートスーツを自宅に取り寄せて試着し、サイズが合わなかった場合は無料で返送できるサービスを開始した。百貨店クオリティのスーツを手に取りやすい価格で気軽に試せるのが特徴で、「店に行く時間がない」、「サイズが分からない」といった学生の悩みを解消する。価格はジャケットが2万20・・・
エースはイタリアのファクトリーブランド「オロビアンコ」で、日本の代表的な着物デザイナー「JOTAR O SAITO」とのコラボレーションバッグを30日に発売する。トートバッグ、バックパック、クラッチバックの3型を用意する。JOTAR O SAITOは和を楽しむライフスタイルを提唱し、現代空間にマッチするファッションとしての着物を追求することをデザインコンセプ・・・