~2023年度 JCSI 第1回 百貨店業種~ 公益財団法人 日本生産性本部・サービス産業生産性協議会が8月1日に発表した「2023年度JCSI(日本版顧客満足度指数)調査」において、エイチ・ツー・オー リテイリンググループの株式会社 阪急阪神百貨店(本社・大阪市北区、山口俊比古社長)が運営する「阪急百貨店」が、百貨店業種において1位となりましたのでお・・・
~2023年度 JCSI 第1回 百貨店業種~ 公益財団法人 日本生産性本部・サービス産業生産性協議会が8月1日に発表した「2023年度JCSI(日本版顧客満足度指数)調査」において、エイチ・ツー・オー リテイリンググループの株式会社 阪急阪神百貨店(本社・大阪市北区、山口俊比古社長)が運営する「阪急百貨店」が、百貨店業種において1位となりましたのでお・・・
○まだまだ物価高が続く中、開店と同時にお客様が押し寄せる毎年恒例のイベント 京阪百貨店(本社:守口市 取締役社長:辻󠄀 良介)守口店では、「食品ギフト処分とお買得セール」を開催いたします。 今回もお中元ギフトセットのお買得品に加え、お米、酒、生鮮品などの目玉品を日替りでラインアップ。 現在も幅広い分野で物価高が続いており、この傾向は今後も続くことが・・・
芸術の秋を迎え、加古川ヤマトヤシキでは「マイセンフェア」を初開催いたします。 300余年の伝統に甘んずることなく、日々新しい技術やデザインに挑む国立マイセン磁器製作所。希少な世界限定作品や、炎の芸術「クリスタルグラズーア(結晶釉)」など芸術的な逸品の数々をお楽しみください。また、マイセンクリスタルから新作もご紹介いたします。皆様のご来場をお待ち申し上げると・・・
子育て経験のあるママと販売員の意見から生まれた企画が実現 <期間>8月16日(水)~28日(月)※最終日は午後6時終了<場所>7階ステージ7-2 これからベビーカーをお買い求めされる方の中には、初めての妊娠、出産を控え、豊富な種類の中から、どのベビーカーを選べばよいのか、お悩みの方もいらっしゃるかと思います。今回、子育て経験のあるママと販売員に、かつて自・・・
初開催以降、過去最多の約50の作家・工房が出店 ◆京王百貨店 新宿店 7 階大催場 ◆会期:8/17(木)~22(火) 営業時間:10:00~20:00 ※最終日は 17:00 閉場 ◆ワークショップ事前予約:https://shopkeionetcom/goods/listhtmlcid=net_live_dollhouse 株式会社京王百・・・
グミなのにパリパリ?SNSで話題の次世代食感グミ「グミッツェル」、 雑貨みたいにかわいいキャンディなど、ひとあじ違う「カンロ」が楽しめる! カンロ飴やピュレグミなどでおなじみカンロ株式会社の直営店「ヒトツブカンロ」が、大丸梅田店に初登場です ●大丸梅田店階地1階西<お菓子なパレード>●8/16(水)~22(火)まで 「ヒトツブカンロ」は、カンロが創業・・・
錺金具師やモデル、フリーアナウンサー、子育てママなどがデザイナーに。 次世代のデザイナーを発掘するプロジェクトから生まれたジュエリー 8月23日(水)~29日(火)/1階コトコトステージ11 株式会社阪急阪神百貨店が、株式会社高島屋と株式会社ラッキーアンドカンパニーと共同で、2022年9月にスタートした新たなジュエリーブランドの誕生とジュエリー産業の活・・・
8月16日(水)~8月22日(火)8階ジャパネスクギャラリー※最終日は午後5時終了 大学教授として保育者や教員を目指す学生たちに造形美術を教える傍ら、陶芸家として近年ろくろ成形やひもづくりなどの陶芸の技法を使ってロボットや恐竜をモチーフにした陶のオブジェを制作している江村和彦の個展を名古屋三越で初開催いたします。今まで地元の画廊などでしか発表されていな・・・
27店が初登場。各地の味自慢が集う。 ■会期:2023年8月17日(木)~23日(水) ■会場:そごう横浜店8階=催会場 ※最終日は午後5時閉場。 ※イートインコーナーのラストオーダーは各日閉場の1時間前まで。 そごう横浜店では、全国津々浦々、各地の味自慢が集う「うまいもの大会」を初開催いたします。 北海道をはじめ、東北・北陸エリア、関東甲信・・・
1週目と2週目でそれぞれ特集を変更し開催。1週目は、当社一押しの古家野雄紀、SHETA(シータ)を特集。近代アートからは、「虎の翠石」の異名を持つ大橋翠石、棟方志功、草間彌生を特集。2週目はKYNE、アンディ・ウォーホルなどの現代アート特集や篠田桃紅や長谷川資朗、志水堅二、長谷川潔を特集。バザールコーナーでは、日本画・洋画を中心に800余点を集めて展開。 ・・・
そごう・西武は「実店舗とECサイトの在庫の一元管理(OMO化)」「AI発注の導入」を目指し、単品在庫管理をデジタル化する取り組みを8月28日(月)より開始いたします。2022年1月からの実証実験を経て、まずは西武池袋本店の諸国銘菓・名産売場とそごう大宮店の諸国銘菓を対象とします。なお自主売場での単品在庫管理のデジタル化は発注精度の向上と業務の負荷軽減にもつな・・・
8月4日(金)は「一粒万倍日×天赦日×大安」の最強開運日! お財布を新調し、使い始めるのに最適! 今年3月21日(火・祝)の「一粒万倍日×天赦日」は土日祝平均売上げ比350%増!! 縁起が良い日に新しいお財布を買い替えたり、使い始めると開運や金運が上がると言われています。新しい物事をスタートするのに良い日とされる「一粒万倍日」。さらに「天赦日」など・・・