神戸三田プレミアム・アウトレットに「サウナバス」
「サバス」体験イメージ
神戸三田プレミアム・アウトレットは3月1~2日、商業施設初となる移動型サウナバス「サバス」のイベント「アウトレットでととのう!?」を開く。
サバスとは、どこでも本格的な薪サウナが体験できる、国内初の路線バスを使った移動型サウナバスだ。降車ボタンを押すとサウナストーンに蒸気を発生させるロウリュができる仕組みや、整理券ボックスを再利用したロウリュタンク、吊り革を使った温度計など、路線バスの名残を生かした空間となっており、外観からは想像できない非日常なサウナ体験を楽しめる。屋外には他の来場者に見えないような水風呂・外気浴エリアも完備している。
「サバス」体験車内イメージ
サバスは引退した路線バスを改造しており、今回登場するバスは兵庫県を拠点に運行するオレンジ色がトレードマークの「姫神バス」の車体を利用した。姫神バスは神戸三田プレミアム・アウトレットの開業時から乗り入れ、地域の足となっている。今回のイベントでは、なじみの深いバスが「サウナ」となり、バスの座席に座りながら汗をかいたり、「いつものバスに乗っているのにサウナにいる」という特別感を味わったりできる。
開催時間は10時~18時(1枠目10時30分~12時、2枠目12時30分~14時、3枠目14時30分~16時、4枠目16時30分~18時)、参加費用は1.5時間制で3000円。参加方法は事前予約優先(定員10名)だ。
イベントの主催者(共催:神戸三田プレミアム・アウトレット)である株式会社リバースは営業路線から退いたバス車両の新しい活用モデルを提案している会社で、事業の主軸となっている移動型サウナバス「サバス」事業では、2号車の営業も開始。大阪のタクシー会社と協働で移動型託児バスも展開している。
(塚井明彦)