2024年11月25日

パスワード

購読会員記事

大丸松坂屋、東京店にD2Cブランドの編集売場を新設

大丸東京店の4階に10月6日、オープンする「明日見世」。大丸松坂屋百貨店にとって、初のD2Cブランドの編集売場だ

大丸松坂屋百貨店は10月6日、D2Cブランドを集めた売場を初めて開く。名称は「明日見世(あすみせ)」、場所は大丸東京店の4階で、約100㎡に19のブランド、約150SKUを揃える。商品はQRコードを読み込み、各ブランドのインターネット通販サイトで購入する。売場では商品を購入できない、いわゆるショールーミングストアだ。ブランドは「Social good」(=サステナブル、地域貢献など)、「Essential beauty」(=プロダクトのストーリーや美しさ、機能美など)、「Breaking stereotypes」(=固定観念から脱却できるような商品背景など)の3つをキーワードに、定期的に入れ替えて売場の鮮度を保つ。メインターゲットは、キーワードとの親和性が高いミレニアル世代やZ世代。当面は検証を重ね、将来的には多店舗化やアライアンスを検討する。

明日見世はショールーミングストアだが、ただ商品を並べるのではなく、「アンバサダー」と呼ぶ販売員を配置。商品の作り手の想いを伝えて客の購買意欲を喚起するとともに、客の声を届けて作り手のマーケティングにも貢献する。大丸松坂屋百貨店は「体温を感じる売場にしたい」と、目的を説明する。販売員は大丸松坂屋百貨店の社員で、3人でスタート。客の反応が良ければ、他の雇用形態も含めて増員を視野に入れる。

アンバサダーは、衣類やプラスチックなどのリサイクルを手掛ける日本環境設計のリサイクルプロジェクト「BRING(ブリング)」が製作した制服を着用。売場の什器や装飾にもリサイクルできる素材や中古家具を用いるなど、商品以外でも“サステナブル”を表現する。

什器や装飾にはリサイクルできる素材、中古家具を使用。“サステナブル”にこだわる

オープン時は「社会を良くするめぐりと出会う」をテーマに、化粧品や生活雑貨、衣料品、インナーウエアなどを集積。ブランドでは、百貨店初となる化粧品の「citrea(シトレア)」、本州初となる化粧品の「KOGANE BY SACRAN(コガネ バイ サクラン)」、リラックスウエアの「neemee(ニーミー)」らが名を連ねる。

9月27日には、各ブランドのポータルサイトと位置付ける明日見世のウェブサイトもオープン。「フェイスブック」や「インスタグラム」のアカウントも立ち上げ、情報発信を活発化して、認知度を高める。コロナ禍が一段落すれば、売場でイベントも行う。