【告知】2025年5月26日(月)開催 <創業70周年記念企画>百貨店・大阪フォーラム

2025/04/24 10:30 am

《テーマ:関西とともに持続的成長に挑む 百貨店の本領と未来》


■開催日:2025年5月26日(月)

第1部 パネルトーク 午後13:30~14:35(受付開始13:00)
第2部 講演会 午後14:50~15:50
第3部 懇親会 午後16:00~17:30

会場:ホテル日航大阪(大阪市中央区西心斎橋)


第1部 パネルトーク
「あべの・天王寺エリア魅力最大化」への百貨店の価値創造
近鉄百貨店 取締役常務執行役員本店長 北村 浩 氏

シニアアドバイザー 尾原 謙治 氏

第1部パネルトークでは、24年度までの4カ年計画で「くらしを豊かにする共創型マルチディベロッパーへの変革」を掲げ、最大の収益拠点である「あべの・天王寺エリア」の魅力最大化に向けて進めてきたあべのハルカス近鉄本店の強化や街づくり事業、そして長期的に目指す西日本の国際化の玄関口として「あべの・天王寺エリア」のグローバル化に向けた、過去、現在、未来について語っていただきます。
●ファシリテーター 羽根 浩之(ストアーズ社)

第2部 講演会「新たな時代の百貨店」を目指して
阪急阪神百貨店 代表取締役社長 山口 俊比古 氏

第2部講演会では、「長期事業構想2030 Ver.2 」に基づき、顧客を最大の「資産」と位置付け、顧客基点でビジネスを捉え直し、LTV(顧客への生涯提供価値)最大化に向けて「コミュニケーションリテイラー」の確立を目指すエイチ・ツー・オー リテイリングの中核企業である阪急阪神百貨店の山口俊比古社長に、「コミュニケーションリテイラー」の確立に向けた取り組みについて語っていただきます。

第3部 懇親会(立食形式)

当フォーラムご参加者の皆様には、講演者、パネリストとの名刺交換や情報交換などを通じ、ビジネスのアップデート、共創活動のヒントを得る交流の場にしていただきたいと存じます。

ストアーズ社創業70周年の特別企画として、「百貨店の価値創造と持続的成長」を業界関係者と共に考える大阪フォーラムを5月26日(月)に開催いたします。
百貨店業界はコロナ禍前の売上高を超え、各社各様の中長期経営計画に基づき、持続的成長を目指した新しい百貨店グループ並びに百貨店の再創造のフェーズに入っています。関西をドミナントエリアとする阪急阪神百貨店と近鉄百貨店は、地域と共に持続的成長を目指した百貨店グループならではの新たなマーケット創出、事業モデル確立を目指した創造的転換に取り組まれています。百貨店業界が抱えている課題を克服し、各社各様の新しい百貨店のあるべき姿の実現に向けた先導的な成長戦略でもあります。大阪フォーラムでは、講演会とパネルトークで、両社の成長戦略の現在地と今後の進化の方向性について語っていただきます。
講演会、パネルトークの終了後には、懇親の場を設けます。お取引先企業の皆様には、百貨店の魅力と可能性を感じていただき、ビジネスのアップデート、共創活動のヒントを得る交流の場にしていただきたいと存じます。

詳細・お申込みの際はこちらをご確認下さい。皆様のご参加をお待ちしております。

ピックアップ