2025年04月03日

パスワード

購読会員記事

三越伊勢丹HD、海外顧客向けアプリを開始

国内、海外を問わず、顧客へのパーソナライズされた情報やサービスの提供が実現する

三越伊勢丹ホールディングスは3月19日に国内顧客向けの「エムアイカードべーシック」を、26日に海外顧客向けのアプリ「MITSUKOSHI ISETAN JAPAN」のサービスを開始した。エムアイカード ベーシックは既存の「エムアイカード」と異なり、年会費が無料。MITSUKOSHI ISETAN JAPANは情報発信やクーポンの発行などを行う。これにより“館業”から“個客業”への革新と、顧客とのつながりの拡大を図る。

この新サービスは2024年11月に発表された次期中期経営計画の柱でもある “館業”から“個客業”への革新を進めるもの。三越伊勢丹ホールディングスは百貨店事業における差別化を目指しており、世界中から顧客を集め、多様な価値提供を行っていく。

エムアイカード ベーシックは、家族カード(1枚)を含めて年会費が永年無料だ。従来発行しているエムアイカード プラスより気軽に利用できる。一部例外もあるが、三越伊勢丹グループ百貨店での利用でエムアイポイントが2%付与され、三越伊勢丹アプリと連携すれば、パーソナライズされた最新情報が提供される。

海外顧客向けアプリのMITSUKOSHI ISETAN JAPANは、興味や関心に合わせた各店の情報やイベント、フロアマップなどが掲載される。国内顧客向けアプリ三越伊勢丹と同様に、一人一人に合わせたサービスの提供を実現する。一部例外はあるが、買い物で使用できる5%割引のショッピングクーポンも発行される。

三越伊勢丹ホールディングスは「お客さまの暮らしを豊かにする、“特別な”百貨店を中核とした小売りグループ」の実現を掲げている。エムアイカード ベーシックとMITSUKOSHI ISETAN JAPANにより識別化された客の数を増やし、パーソナルな体験を提供することで、生涯個客化を目指していく。